2025.09.11
みなさん、準備はできていますか?
こんにちは!個別指導WAM清水が丘校です! 新学期がスタート!夏休みまでの生活リズムから、新学期の生活リズムに戻すには、結構体力を使います。 生徒さんによっては、体調を崩してしまうことがあるかもしれません。自分のペースでしっかりと新学期の生活リズムに戻していきましょう。 私たちも新学期が開始するとともに、「復習モード」から「先取りモード」への切り替え、定期テスト対策の準備をすると、結構スタミナを使うのです。 ということで、教室長とリーダー講師でスタミナをつけるために、多磨霊園駅前の名店の焼肉屋さんにお邪魔しました!! いつも、生徒のために汗をかいてく…
2025.08.22
3日間で24時間の勉強クリア!!
こんにちは!個別指導WAM清水が丘校です!! 夏休みも残すところ、あと1週間ほどとなりました。みなさん、学校の宿題は無事に終えられましたか?? 小学生は自由研究、中学生はレポート、高校生はタブレットでの提出物等、どうしても後回しになってしまうものもあると思います。 この週末を利用して、しっかり終わらせてしまいましょう。 さて、8/15(金)~8/17(日)の2泊3日で、WAM夏の勉強合宿が開催され、私も参加してきました! 基礎、標準、発展のクラスに別れ、今夏中にやっておきたい内容を【3日間で24時間の勉強時間】という怒涛のカリキュラムで実施!! 初日…
2025.07.09
「圧倒的に成績が上がる」清水が丘校で夏期講習を受講すると・・・!?
こんにちは!個別指導WAM清水が丘校です。 前回の記事(←まずはコチラをご覧ください!)でもお伝えしたように、「正しい学習法」で「やるべきことをやり切った」ことで、多くの生徒さんが圧倒的に成績がアップしています。 80点以上、90点以上、1教科15点~48点Up!!!これはほんの一部に過ぎません!!まだまだ掲示できない程多くの生徒さんが成績Upを達成しています。 成績を上げる方法!それは、、、「この夏から始めること」です!! ——————…
2025.06.25
「圧倒的に成績を上げる夏期講習」受付中!!
こんにちは!個別指導WAM清水が丘校です。 気が付けばあっという間に7月目前ですね。楽しい夏休みまでもう少し!! 今年の夏も暑くなりそうな予感しかしませんね。熱中症、夏バテに気をつけながら楽しく過ごしましょう🌞 さて!個別指導WAM清水が丘校の夏と言えば、「圧倒的に成績が上げる(ための)夏期講習」です。 生徒一人ひとりの性格や学習状況・理解度に応じたカリキュラムを、指導力の高い講師とじっくり検討しております。清水が丘校でしかできないカリキュラムでじっくり学習することが可能です。個別授業はもちろん、復習用の映像授業や、東京大学、京都大学を…
2025.05.19
アナタはどっち??
こんにちは。個別指導WAM清水が丘校です。 ゴールデンウィークも終わり、あっという間に5月も2/3が経過しました。 学校の授業も少しずつ本格化してきたのではないでしょうか。遅れを取らないように予習復習は毎日実施するように心がけてください。 5月に行われる運動会が終ると、すぐに定期テストがまっています。忙しくなるのが分かっているからこそ、まずは簡単なことから取り組みましょう。 たとえば・・・! ・ノートや教科書をさっと読み返し頭の中を整理する ・暗記事項(重要単語・公式・ポイント)を確認する これだけでも学習効果はあります。 1日の理想の勉強時間はよく「学年+1時間」…
2025.04.09
自学習自学習!!
こんにちは!個別指導WAM清水が丘校です! 満開の桜の花が咲き、新しい年度がスタート!! 「進級でクラス替えがあった」 「入学式緊張した~」 「いよいよ受験生になっちゃったー、、」 など、春らしい会話が飛び交っています。 皆さん!!気持ち新たに【新学期の目標】を決めましょう。 特に受験生は、【この時期からの学習が合否を左右する】と言っても過言ではありません。 この時期は「よし、やるぞ!」という気持ちがあっても、なかなか学習習慣が定着しないというご相談をよくいただきます。 新学期を迎えた今、学習習慣を定着させるポイントについて何点かご紹介します!!! 1. 4月は絶好のスタートダ…
2025.03.28
令和6年度🌸中学受験・高校受験・大学受験結果🌸
こんにちは!個別指導WAM清水が丘校です! 令和6年度の受験結果は、、、 中学受験、高校受験、大学受験において全員が第一志望校合格となりました! (。>ω<ノノ゙パチパチ♪ 🌸中学受験 ・工学院大学附属中学校・高等学校 ——————- 🌸高校受験 ・都立小金井北高校 ・都立調布北高校 ・都立神代高校 ・都立府中高校 ・都立日野高校 ・都立府中東高校 ・私立武蔵野大学高校 ・私立立川女子高校 ・私立昭和学園第一高校 ・私立堀越高校 ・私立大東学園高校
2025.01.15
「進化」しませんか??
こんにちは!個別指導WAM清水が丘校です! 1月もあっという間に半分が過ぎましたね。受験生は志望校合格に向けて、それ以外の中高生は学年末テストに向けて、積極的に学習に取り組みましょう!! さてさて、実はですね。清水が丘校では年末にスタッフと協力して教室の大掃除をしました。ご存知の方もいると思いますが、清水が丘校は地下に自習スペースを設けております。 これまでは暫くの間、半分ほどのスペースしか開放されていませんでしたが、この度全スペースを開放することができました!!!(((o(*゚▽゚*)o)))(*´▽`*)パチパチパチパチ 早速中3生が毎日きれいになった自習室でお勉強…
2024.12.25
年末年始の休業期間のお知らせ
【年末年始の休業期間のお知らせ】 こんにちは。個別指導WAM清水が丘校です。 誠に勝手ながら、清水が丘校では下記の日程を年末年始の休業期間とさせていただきます。 ——————- 年内の営業:12月28日(土) 18:10 まで 新年の営業: 1月 6日(月) 9:00 より 休業期間:12月29日(日)〜1月5日(日)まで ※休業中のお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」からお願いいたしており、1/6(月)以降順次対応させていただきます。 お問い合わせはこちら→0120-20-7733 ——
2024.11.22
冬期講習受付中!!
こんにちは。個別指導WAM清水が丘校です。 中学生は2学期の期末テストが終り、成績が返却され始めていますね。 清水が丘校の生徒は 苦手科目20点Up 5教科400点以上 を達成できた生徒が嬉しそうに報告に来てくれています!! みなさん、結果はいかがでしたか???満足いく結果はだせましたか?? 達成できた人も、そうでない人もこの冬の頑張りで、3学期あるいは新学年の学習理解度が大きく変わります!! では、どうしたらよいのか、、?? この冬の間に、これまで学習した内容をしっかりと復習することです。 これまでにも「反復学習」を徹底することが大事だとお伝えしてきました…