個別指導WAM ブログ

  1. 2023.08.02

    【7月にイベントしたよって話】

    • 八戸ノ里校

    【7月にイベントしたよって話】

    7月のイベントは【不思議な貯金箱作り】を行いました。 今回のイベントはまさかの19名の参加希望があり、びっくりでした。 うまくいった子いかなかった子はいますが、他学年とふれあいながら作業を行う経験自体が大切な機会だと思います。 僕自身も大人数でのイベントはまた違った難しさがあり、自分にとっても勉強になる一日でした。 5770804 東大阪市中小阪4-2-18 2階 個別指導Wam 八戸ノ里校 #八戸ノ里塾#小阪塾#八戸ノ里個別指導#小阪個別指導#みどり萌生合格#山本合格#桃山学院合格#上宮パワー合格#近大合格

  2. 2023.06.20

    【イベント告知】

    • 八戸ノ里校

    【イベント告知】

    地域の皆さんこんにちは 個別指導wam八戸ノ里校の金田です 七月のイベントの告知です。 今回のイベントは 「コインが消える?不思議な貯金箱」です。 目の錯覚系は大人がみても楽しさがありますね。   5770804 東大阪市中小阪4-2-18 2階 個別指導Wam 八戸ノ里校 #八戸ノ里塾#小阪塾#八戸ノ里個別指導#小阪個別指導#みどり萌生合格#山本合格#桃山学院合格#上宮パワー合格#近大合格

  3. 2023.05.15

    【修学旅行は沖縄に】

    • 八戸ノ里校

    【修学旅行は沖縄に】

    地域の皆さんこんにちは 個別指導wam八戸ノ里校の金田です。 本日は生徒から修学旅行のお土産をいただきました。 沖縄の修学旅行でしたのでちんすこうをお土産としていただきました。 修学旅行では平和学習やマリンスポーツをしたそうですが 一番楽しかったのは民泊での友達とのおしゃべりだったようです。 そういえば僕も高校の修学旅行はホテルで友達と遊んでる時間が一番楽しかったですね。 5770804 東大阪市中小阪4-2-18 2階 個別指導Wam 八戸ノ里校 #八戸ノ里塾#小阪塾#八戸ノ里個別指導#小阪個別指導#みどり萌生合格#山本合格#桃山学院合格#上宮パワー合格#近大合格#google

  4. 2023.05.02

    【講師と仲良くチラシ配り】

    • 八戸ノ里校

    【講師と仲良くチラシ配り】

    地域の皆さんこんにちは 個別指導wam八戸ノ里校の金田です。 当塾は一番近い小阪中学からはもちろん、弥刀中学などからも通っていただいてます。 とはいえ、まだまだ当塾のことを知らない生徒さんもいらっしゃいますので 定期的に講師と元気よくチラシ配りに出ております。 見かけた時は気軽にお声がけください^ ^ 5770804 東大阪市中小阪4-2-18 2階 個別指導Wam 八戸ノ里校 #八戸ノ里塾#小阪塾#八戸ノ里個別指導#小阪個別指導#みどり萌生合格#山本合格#桃山学院合格#上宮パワー合格#近大合格#google

  5. 2023.04.07

    【自習ブースも完備】

    • 八戸ノ里校

    【自習ブースも完備】

      地域の皆さんこんにちは   個別指導wam八戸ノ里校の金田です   学校でいい点数を取るには勉強に集中できる場所の確保も実は大切です   ですが、ご自宅ではなかなか勉強に集中できないってことありませんか?   実際、金田は学生時代に家では集中できませんでした   そんな金田と同じく家で集中できないおこさんたちのために   当塾では自習ブースをいつでもフリーで解放しております   いつきてもいつ帰ってもよしです   タイミングがよければ先生たちのアドバイスをもらえることもありますので   どん

  6. 2023.04.06

    【春休みもまもなく終わって】

    • 八戸ノ里校

    【春休みもまもなく終わって】

    地域の皆さんこんにちは   個別指導wam八戸ノ里校の金田です   2023年も早いもので4月になりました。   近隣の学校も来週あたりから授業が開始されていきますね。   新学年でうまくスタートダッシュをきれるようにみなさん頑張って行きましょう。       5770804 東大阪市中小阪4-2-18 2階 個別指導Wam 八戸ノ里校 #八戸ノ里塾#小阪塾#八戸ノ里個別指導#小阪個別指導#みどり萌生合格#山本合格#桃山学院合格#上宮パワー合格#近大合格

  7. 2023.04.03

    【4月のイベント告知】

    • 八戸ノ里校

    【4月のイベント告知】

    【イベント告知】   地域の皆さんこんにちは   個別指導wam八戸ノ里校の金田です   四月のイベントの告知です。   毎月最後の日曜日にイベントを行っていますが   四月はGWがありますので、一週間前倒しの4月23日14:00-に行います。   今回のイベントは   「通り抜けられる壁?ブラックウォールを作ろう」です。   黒い壁があるはずなのに物が通り抜ける   一見マジックみたいな不思議な壁を作ってみましょう。       5770804 東大阪市中小阪4-2-18

  8. 2023.03.28

    【3月のイベント大変だったよって話】

    • 八戸ノ里校

    【3月のイベント大変だったよって話】

    地域の皆さんこんにちは   個別指導wam八戸ノ里校の金田です   3月26日の日曜日にイベントを行いました。   イベント内容は「つかめる水をつくろう」です。   アルギン酸ナトリウムに乳酸カルシウムを混ぜることで   水のまわりに膜ができつかめるといった内容でした。   ただ作るだけでは面白くないので、食紅を各自好きなように入れカラフルなつかめる水を作りました。   前回に引き続き面白い内容にできたかなと思います。   いやーー、毎回思うのは実験になった時のおこさんたちのはしゃぎ具合がすごいです。  

  9. 2023.03.24

    【実は優秀な勉強道具】

    • 八戸ノ里校

    【実は優秀な勉強道具】

    地域の皆さんこんにちは   個別指導wam八戸ノ里校の金田です   当校は勉強道具としてトランプをおいています   もちろん毎回トランプを使うわけではありませんが 小学生低学年には記憶力・計算力の向上に使ったり   中学1年生には負の数の概念を知ってもらうために使ったり   中学2年生には確率のイメージを持ってもらうために使ったりと   なかなか使い道のあるやつなんです   やはりゲーム感覚があると子ども受けはいいようで   勉強のとっつきにくさの解消になります   加えて金田が簡単なマジックをできるの

  10. 2023.03.23

    【数学検定始めます】

    • 八戸ノ里校

    【数学検定始めます】

    地域の皆さんこんにちは   個別指導wam八戸ノ里校の金田です   本日は朝から雨降りですね   原付で塾に来ている僕は雨降りは憂鬱です   それはさておき、当塾では数学検定を始めます   実力をはかるための手段として外部テストを検討していたのですが   何級と進捗が感じやすい数検を導入しようかと思います   そしてもちろんですが   数検は入試に使うことができます   全国で1000校以上の中学校高校で利用することができますので   より高い級を目指して頑張っていただければと思います &nbs

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)