個別指導WAM ブログ

  1. 2021.02.17

    合格おめでとうございます!!

    • 畠中校

    皆様、こんにちは! 大阪府貝塚市にある個別指導Wam 畠中校です!     私立高校合格おめでとうございます!!       緊張やプレッシャーのなかで、 1人で立ち向かう はじめての経験だったのではないでしょうか!!   これからの人生で 何度も壁に当たると思います。   この経験を生かしてください!       公立高校受験の方、 もう少しです ゴールはスグそこだと思い 気を緩めることなく頑張り続けましょう!!   応援しています。       &nb

  2. 2021.02.17

    公立入試直前、今やっておきたい対策とは?

    • 山直校

    みなさん、こんにちは。個別指導Wam山直校です。   先週に大阪府私立入試が終了し、受験としては1つ段落がつきました。 しかし、明日は大阪府公立高校特別選抜入試。 そして、3月10日は大阪府公立高校一般入試が控えています。 ほっと一息ついたのもつかの間。次に向けて走り出さなければなりません。 特別選抜は本当にやれるのが今日最後です。   そこで、入試までのアドバイスとしてやれることをお伝えします。 参考にしてください。   1、2月中に英語の長文読解、数学の複雑な図形や関数問題などの対策を。 一般選抜の受験生の方にはここはできるだけ実行してほしいです。 じぶんが嫌…

  3. 2021.02.16

    私立合格発表!嬉しいお知らせ

    • 浅香山校

    私立合格発表!嬉しいお知らせ

    こんにちは! 浅香山校の新井です。   先日、当校生徒達が志望している私立高校と私立大学の合格発表がすべて出ました!   結果は全員合格!! 私立専願の生徒達も皆第一志望の高校・大学に合格していました!!   皆様おめでとうございます。     公立を受ける生徒たちはこれからが本番となります。 残り数週間ですが、全力を出し切りましょう!!     また本日は講師たち数名でイベント企画会議を実施しました。 3月・4月と楽しいイベントを実施予定ですので是非お楽しみに~     無料体験授業と春期講習も実施し

  4. 2021.02.15

    壁!

    • 諏訪森校

    壁!

    Wam諏訪森校です。   小6(新中1)生の保護者の皆様、中学入学が近づいてきています。 入学後最初の定期テストは、5月のゴールデンウィーク明けです。 小学校の時と違い中学校に入ると、生活リズムが一変してしまいます。 これは「中1の壁」といわれています。   心身の変化が起きて精神的に不安定な状態になることと、 中学校になった途端に勉強が本格化して難しくなり、 ついていけなくなることが原因といわれています。   中学校になると「教科」という概念がよりはっきりしてきます。 教科ごとに先生が違い、テストの点数や順位も出るようになるので、 得意不得意を意識するようになり

  5. 2021.02.14

    私立高校!全員合格

    • 六万寺校

    私立高校!全員合格

    皆さんこんにちは! 六万寺校教室長の北野です。   14人の中3生全員が私立高校の第1志望校に 合格しました!! おめでとう!     進学してサッカーで国立競技場や、野球で甲子園を目指す生徒や、専門科で調理を学ぶ生徒、また保育士や体育教師を目指して難関大学の進学を目指す生徒などなど。   でも併願の生徒の皆さんは、喜びもつかの間、これからの23日をどう過ごすかが勝負です! 最後まで悔いの無い様に頑張ろうね!   【六万寺校 私立高校合格実績】 大阪桐蔭Ⅰ類 関西大学第一 大産大 金光八尾 大商大 太成学院 アナン学園 東大阪大敬愛 龍谷大平

  6. 2021.02.13

    塾に行かない=不合格??🙄

    • 新今宮駅前校

    こんにちは!!     新今宮駅前校 小林です!       私立入試も終わり、あとは公立入試のみですね!       段々と春の訪れの匂いがして眠いですね🥱w       最近は進級・進学に伴って面談を行う事が増えてきておりますが、       保護者様によく言われる事があります🌞     「いやぁ~周りの子供も塾に通い始めたって言うし、塾行かないと入試落ちるじゃないですか~」    …

  7. 2021.02.13

    2月10日(水)に私立高校の入試がありました。 個別指導ワム西湊校

    • 西湊校

    こんにちは。個別指導ワム西湊校の下田です。 いつも有難うございます。   2月10日(水)に私立高校の入試 がありました。 受験生の皆さん、保護者の皆さん、どうもお疲れ様でした。 実力を出し切り、見事合格されることを心より願っています。   ほっと一息つきたいところでしょうが、まだこれからも、 公立高校の入試が目の前にありますし、 さらに3年後には、 大学・専門学校等の受験が待っています。   また、国家試験や各種資格試験 を受験する人も多いでしょう。   個別指導ワム西湊校では、 夢を叶えるために頑張る人達を 全力でサポートします!   &n

  8. 2021.02.12

    努力とやる気

    • 刑部校

    努力とやる気

    八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。   さて本日は努力とやる気についてお話ししていきたいと思います。   まず、結論を言うと   今は間違えてもいいんです。 今は覚えれなくてもいいんです。 入試当日、今より少しでも進化していればいいんです。   (図はイメージです)         本日から続々と私…

  9. 2021.02.10

    大阪府私立高校入試365日前(-ω-)/

    • 新今宮駅前校

    こんにちは!     新今宮駅前校 小林です!       本日は遂に私立入試です!!     中3生へ     今日までよく頑張りました!✨✨✨     緊張しますか?     みんなしてますよ!     公立高校合格の通過点だと思って精一杯頑張ってください😚     疲れた顔で塾に来て来ることを期待してます!🤣   みんな待ってますよ&#x…

  10. 2021.02.10

    大学受験終了、そして、高校受験

    • 黒原校

    大学受験終了、そして、高校受験

    寝屋川市にございます個別指導Wam 黒原校の辻井でございます。   今日は、嬉しいお知らせです。高校3年生の大学受験が終了しました。 昨年末の推薦から年明けの一般試験まで、2名の受験生は精一杯頑張ってくれました。彼らの努力と講師の先生のサポートに感謝いたします。   大学受験  合格おめでとうございます     2021年 合格実績 摂南大学 経済学部 追手門学院大学 経済学部 京都産業大学 経済学部 近畿大学 経済学部          合格順 受験生2名 2名合格 今日は、大阪府私立高校の受験日、みんな頑張ってくれたと信じています。 さあ、次は私立…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)