2022.05.28
もうすぐ修学旅行
こんにちは!個別指導Wam石津川校です! 最近かなり気温が高くなってきました。まだ大丈夫だろうと油断していると熱中症になってしまうので、こんな時こそ気を付けましょう。特に運動部の人たちは、部活に熱中して水分補給を忘れがちです。こまめに水分補給と休憩をしっかりといれましょう! さて浜寺中学3年生は1日から修学旅行。予定をいろいろ聞かせてもらいました。すばらしい思い出になります。存分に楽しんできてください。 それでは!
2022.05.28
【中学生】英語の教科書ガイド活用方法
こんにちは Wam枚方校の堀野です。 中学生で英語の定期テストの点数を向上させたい方は最後までご覧ください。 中学生向けの教科書ガイドの活用方法をまとめたいと思います。 教科書ガイドとは 教科書ガイドとは、教科書の解説書です。 問題の解答と詳細な解説が記載されております。 学校で利用している、教科書ワークは教科書準拠の問題集ですので 教科書ガイドとは違います。別物とお考え下さい。 ですので購入の際は見間違えのないようにご注意ください。 教科書ガイドの内容 学校で使用している教科書の解説なので、英語であれば日本語訳や 文法…
2022.05.27
捨てる神あれば拾う神あり
皆さんこんにちは!!個別指導Wam 六万寺校の前田です!! 今日は一つ、長い人生できっと役に立つ言葉を紹介します。 『捨てる神あれば拾う神あり』という言葉を知っていますか? 「世の中には、困っているときに非情に見捨てる人がいる一方で、思いがけず助けてくれる人もいる」 という意味です。 楽しい学校生活の中でも、苦しいことや辛いことはたくさん起きます。 これから先いいことなんか無いんだ、、、と思ってしまうこともあるかもしれません。 そんな時はこの言葉を思い出してください。どんなに辛いことがあっても、味…
2022.05.27
はい、次のテストです😁
こんにちは。大阪市住之江区にある個別指導Wam 南加賀屋校です。 ほとんどの学校で中間テストが終了しています。 もちろん来週、テストという学校も。 テストが終わったその日には気持ちが次のテストへ向かうよう 声掛けをしています。 期末は範囲も広いですし、なにより準備期間が短いのです。 中間テストから期末テストまで1ヶ月ほどしかありません! 例えば週に1回数学を受講している生徒さんはわずか4回の塾の授業で テストに臨まなければならないのです>< ですので自習にきてしっかりと準備をおこないましょう! &
2022.05.27
【中学生】必見の理科勉強方法!
こんにちは。 Wam枚方校の教室長堀野です。 理科は「何から手を付けて良いのか分からない」と中学生は悩む人が多いです。 理科で高得点を取るためには、どうすれば良いのでしょうか?どんな勉強方法があるのでしょうか? 勉強効率を上げるには理科の学習ポイントを把握することが重要です。 そこで、本日は苦手な理科を克服したい!と考えている中学生に向けて 理科の勉強のポイントや分野別の勉強法について解説してみようと思います。 理科は暗記と論理の2つを攻略する必要がある 中学生の理科には4つの分野があります。「生物」「地学」「物理」「化学」です。 まずはどの分野が[暗記]or[論理…
2022.05.27
宿題をやらない生徒への対応について
東大阪市八戸ノ里周辺にあります学習塾 【個別指導wam八戸ノ里校】の金田です 個別指導塾を運営していく中で1つ大きな悩みがあります それは 「宿題をやってこない生徒がいること」です そもそも学習塾は勉強したくないと考えているのにも関わらず 通塾する子が一定数います もちろんできるだけ多くの生徒に勉強をポジティブに取り組んでほしいと思いますが 僕だって明日から中国語の勉強しろと言われたら苦痛を感じますので 5教科の勉強が嫌いであることが悪いこと…
2022.05.27
【結果速報】中間テストで自己最高得点続出!!
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 中間テストの結果が返ってきました⭐ さて、今回も塾生の皆さんが快挙を成し遂げました!!! 保護者様からも、感謝のお電話やメールたくさんいただきました♡ さて、速報版として、点数アップの一部をご報告させていただきます!! 今回は10点以上アップした教科のみご紹介させていただきます💮 ⭐Mさん⭐ 英語 29点アップ💮 理科 14点アップ💮 社会 12点アップ💮 …
2022.05.27
【枚方】個別指導塾の料金
こんにちは。 Wam枚方校の堀野です。 当塾は枚方にある個別指導の塾です。 枚方にはたくさん塾があり、どこに通うか悩まれる方も多いと思います。 そんなわけで今日は枚方の明光義塾さんの料金をHPを使って調べるという企画です。 明光義塾さんは、全国で1,700以上の教室を展開されている個別指導塾の教室です。 どれくらいの料金で個別指導を受けれるのかを調べてみました。 明光義塾さん料金 (中学1年生、週1回通塾の場合) ※全て税込 ※教室や地域によって多少変わるようです。 諸費用 入塾金 0円 授業料 月謝 14,300円 …
2022.05.27
コラム:睡眠と学習
皆さんこんにちは。個別指導wam河内長野駅前校のとある講師です。 今回は睡眠についてお話ししたいと思います。 私は、「受験勉強で一番大事なことは何ですか。」と聞かれれば、「規則正しい睡眠です。」と答えるといっても過言ではないほど、睡眠は日々の学習において重要であると考えています。(もちろん勉強法も大事ですが…) 「睡眠中に記憶が整理される」なんて話を聞いたことがある方も多いでしょう。学習の定着には睡眠が必要不可欠なのです。 最近睡眠不足の学生さんが多いな、と感じることがあります。スマートフォンやゲームを夜遅くまで触っていること…
2022.05.27
Wam加島校インスタはじめました
こんにちは。 Wam加島校です。 インスタのアカウントをつくってみました。 よろしくですー。 https://www.instagram.com/p/CeC-QoFrLzU/?utm_source=ig_web_button_share_sheet