2025.02.04
【大学受験】東京大学・一橋大・東京科学大・外大・都立大・お茶の水女子大・海洋大・学芸大・芸術大学・電通大・農工大 前期日程/後期日程倍率!(東京都)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 私立大入試が本格化しております。 受験生の皆さん、最終最後まで頑張りましょう!! 今回は東京都の国立大学の出願情報を共有いたします。 (2月3日時点)の内容となりますので、詳細は各大学にて ご確認をお願いいたします。 ↓他県の倍率はコチラから↓ 【神奈川県】 https://www.k-wam.jp/blogs/2025/02/post140655/ 【茨城県・群馬県・栃木県】 https://www.k-wam.jp/blogs/2025/02/post140626/ 【埼玉県・千葉県】 …
2025.02.03
🌸春期講習・新年度入塾生受付中🌸
2024年度 おかげさまで、個別指導Wam松飛台校は 全国第1位を受賞いたしました! 今年も 春期・新年度入塾生に限り 一度限りの最大キャンペーンを実施いたします! 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 個別指導 2コマ体験無料+2か月分授業料無料! 🌸🌸🌸🌸🌸dz…
2025.02.03
効率の良い勉強のポイント!!
皆様こんにちは! 個別指導WAM富士見校です!! 今週も先週に引き続き効率のいい勉強をするためのポイントについて紹介していきます!! ③アウトプットで学んだ知識を自分のものにする 情報をただインプットするだけでは、効率のいい勉強にはつながりません!! 受験勉強中、友達から質問を受けた内容はやけに記憶していた経験はありませんか?? これは、質問によって自分で学び得たことを友達に対して教えた(アウトプットした)ことによって、記憶定着に役立ったからです! このように、効率のいい勉強には、アウトプットすることが大事なのです!! ④「勉強する」という気持ちを切ら…
2025.02.03
数検締め切りました、今日は節分
こんにちは、初石駅前校です。 数検締め切りました。そして今日は節分。 福が得られるよう、努力して行きたいものです。 数学検定と算数検定は約1ヵ月後に実施。準会場及び、個人受検B日程(旧提携会場)を行います。 提携会場受検は毎回満席になるのですが、準会場を満席にしたいですね。目標受検者は19名。 提携会場受検よりも準会場受検の方が、受検料安い事をあまり知られていない様です。 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、南部中(野田) 柏陵高、柏中央高、…
2025.02.02
個別指導コース
個別指導Wam松飛台校では、春期・新年度入塾生を募集しています🌸 🌸個別指導(小1~浪人生)🌸 【体験授業】1回無料 【チーパス】提示で体験授業さらにもう1回無料 【入塾特典】1か月分2か月分無料 最大6コマ分10コマ分が無料! 🌸予備校コース(高校生~浪人生)⛄🌸 年会費無料! さらに、年会費最大3年間無料 🌸プログラミング(小2~)🌸 【体験授業】4回無料 【入塾特典】個別指導2コマ無料 最大4回分が無料! さらに、個別指導
2025.02.01
プログラミングコース
個別指導Wam松飛台校では、 春期・新年度入塾生を募集しています。 松飛台校では、 全国2,900教室以上で導入されている「QULEO」(プログラミング)コースを導入しています。 プログラミングを取り巻く教育環境は、変化を迎えています。 【2021年】 『小学校』プログラミング教育必修化 『中学校』技術・家庭科のプログラミングに関する内容が倍増 【2022年】 『高校』必修科目「情報Ⅰ」新設 【2025年】 『大学』大学共通テスト「情報」にて入試問題出題、国公立大学は原則受験必須 (QULEOホームページからの引用) 高度情報化社会の到来で、一人一台スマホやパソコンをもつのが当たり前…
2025.01.31
予備校コース
個別指導Wam松飛台校では、 冬期入塾生を募集しています。 授業はなく、自学習で志望校合格が「大学受験特化コース」です。 「自学習なのにコース?」と思われる方も多いかもしれません 大学入試には、6教科30科目の中から必要な科目を受験しなければいけません。 国公立大学では、5教科7科目が一般的です。 例えば、千葉大学国際教養学部では、 国語、数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、英語リーディング・リスニング、地歴公民、理科を受験しなければいけません。 ※地歴公民・理科から3科目。理科は基礎2科目を1科目扱い このように、文系から理系まで、幅広い教科をカバーしなけれ…
2025.01.29
【自動案内】学習コースシステム
講師応募フォームはこちらから たくさんある学習システムで、どれが向いているかわからないという方は、 こちら⇓のフォームをお試しください おかげさまで、個別指導Wam松飛台校は 2024年度 全国350教室中 教室マネージメント 全国第1位 塾検索件数 地域第1位 に選ばれました! こちらから、各コースをご覧ください。 【個別指導コース「王道の個別指導。」】 【プログラミングコース「高度情報化社会、受験・教育改革に臨む」】 【予備校コース「評定対策・共通テスト対策はコーチング学習」】 【講師応募フォーム】
2025.01.29
土曜教室開放「WAMの勉強会」2/1
こんにちは、初石駅前校です。 土曜教室開放「WAMの勉強会」は以下の通り行います。 日時: 2/1(土) 13:00 – 20:00 対象: 塾生、体験生、校外生 持ち物: 学校のワーク、塾のテキスト、過去問など、必要なものを持参 担当: 後藤、星野、内山 ※ いつもと違う開放時間に注意 ※ 校外生は事前予約が必要です 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、南部中(野田) 柏陵高、柏中央高、流山おおたかの森高など 公式インスタグラ…
2025.01.29
アルキメデスの話
当ブログをご覧の皆様、こんにちは。 アルキメデスという人がいましたね。 むかし、地中海のシチリア島にあるシラクサという都市にいた人で、数学者や天文学者として知られております。 ちなみに、シラクサは太宰治も「走れメロス」の舞台としても知られております。 アルキメデスは、様々な業績を残しましたが、なんといっても「アルキメデスの原理」で有名ですね。ご存知のかたも多いことでしょう。 そのアルキメデスですが、もちろん非常に熱心な学者でした。しかし熱心なあまり、とても残念な最期を迎えます。 「第二次ポエニ戦役」という戦争にシラクサが巻き込まれ、都市はローマ軍によって占領されました。 その際…