個別指導WAM ブログ

  1. 2021.04.10

    「義務教育学校」公立の小中一貫が気になります

    • 小曽根校

    「義務教育学校」公立の小中一貫が気になります

    こんにちは!!!小曽根校田中です 「西宮市総合教育センター附属西宮浜義務教育学校」 あまり聞きなれない名前ですが 2016年に改正学校教育法施行で義務教育学校が認可され 「6+3年」以外の学年編成が認められたり中学の内容を小学で先取りできるように なり2020年西宮浜小学校と西宮浜中学校を一つにした 兵庫県下では4校目の公立小・中一貫校です   誕生して1年がたちました   今年新たに1年生を迎えます   一貫の9年間を4・3・2に区切り 小学5.6年生は中学の先生が担います 「中1ギャップ」を防ぐ体制だそうです   まだ成果については公表されてはいま

  2. 2021.04.09

    10年ひと昔 様変わりしました【公衆電話】

    • 小曽根校

    10年ひと昔 様変わりしました【公衆電話】

    こんにちは!!!小曽根校 田中です   「公衆電話」   現在、国道2号から国道43号に抜ける小曽根線沿いに 校舎があります 結構大きく交通量の多い幹線です   でも2号線の入口から43号に抜けるまでの間2kmあまり 公衆電話はというと記憶をたどっても2台 BOXがあります でもほとんど通りでは見かけません   駅に行ってもすぐには見つけられないし 大型商業施設でもあまり見かけなくなりました 小銭入れに10円硬貨を常備しておく必要もなくなりました   公衆電話は国民に公平な利用環境を提供する「ユニバーサルサービス」の 位置づけにあり市街地でも

  3. 2021.04.08

    自転車のタイヤが‥‥

    • 名神校

    こんにちは!!   名神校の正井です(‘◇’)ゞ       この度、学生時代ぶりに自転車のタイヤがパンクしました…       朝に乗った時に少し異変を感じていましたが、夜になるころにはタイヤがベコベコに(‘_’)           パンクの原因は自転車の空気圧チェックの頻度に問題があったそうです。   月に1回はパンパンにしないとタイヤとチューブが擦れてなんやらかんやら‥‥      …

  4. 2021.04.08

    本日8日・明日9日は入学式【新生活】のスタートです

    • 小曽根校

    本日8日・明日9日は入学式【新生活】のスタートです

    こんにちは!!!小曽根校田中です   本日8日は西宮市立高校・小学校 明日9日は西宮市立中学校の入学式になります   まだまだ保護者1名と最小限の人数での式にはなりますが   新しい門出です   新入生の皆さん   ご入学おめでとうございます 多くを学び多くの友を得られるよう そして大きな夢に向かって のびのびと実り多い学生生活を 送ってください。    

  5. 2021.04.07

    束の間の春休みも終わり、来週早々課題実力テスト!!

    • 魚崎南校

    皆さん、こんばんは。個別指導Wamの瀬尾です。 春休みが終わりました。 本日、課題テストの範囲表戴いて、思ったことです。 年度替わりですから覚悟はしていましたが、範囲の広さに ビックリです。 いつものテストだから、まあいつも通りで良いわと考えている 生徒さんには、とんでもないしっぺ返しが来るのでは、 と思う次第です。 反対に、春期講習に必死に取り組んだ生徒さんは、 素晴らしい成果が表れると思います。 努力が一番報われるのが、学校での学習だからです。 指導要領も、大改訂されます。 新学期、心してかかりましょう。    

  6. 2021.04.07

    10年ひと昔 様変わりしました

    • 小曽根校

    10年ひと昔 様変わりしました

    こんにちは!!!小曽根校田中です   韓国LGが携帯電話から撤退とあります LGは韓国電子機器ではサムスンにならぶ大手です     スマートフォン向けOSの中でも世界では Android(Google社開発のOS)が圧倒的シェアがあり80%を超えています そのAndroidをもつLGは2010年代では市場を席巻するとまで言われていましたしかし昨年でも 世界出荷台数 1位 サムスン 20.6% 2位 アップル 15.9% 3位 Huawei 14.6% 中国勢に押され5000億もの損益を抱えるまでになってしまったようです   Huawei・OPPO・シャ…

  7. 2021.04.06

    大学に入ったら情報収集はとても重要

    • 小曽根校

    大学に入ったら情報収集はとても重要

    こんにちは!!!小曽根校 田中です   4月より新卒で小曽根校の 新しく講師になったMさん 元塾生です     大学の入学式でのオリエンテーションにて 履修科目の説明を受け あすのオリエンテーションで申し込みらしく 履修どうしたらいいですか?と質問をうけました   「卒業までに124単位以上・必修科目は必ず必要 90分の授業が週1回づつ これが15週で2単位になるね ゼミや実習は単位数が違うよ 卒業までに124単位とればいいのだけれど 3~4年次は何かと忙しい だから1年次にしっかりとった方がいいよ でも大学によってはCAP制というのがあって単位取得の

  8. 2021.04.05

    【桜満開】 「まん防中」久々の花見

    • 小曽根校

    【桜満開】 「まん防中」久々の花見

    こんにちは!!!小曽根校田中です     この日曜日にほんと久々に桜を見に出かけました まあまあの雨でしたが ちょうど人もいないので まったりと桜を見ることができました   兵庫県 特に西宮・尼崎・神戸の北阪神地域は「まん防」のため 飲食など20時までなので夜桜は無理かな   お昼にゆったり   公園で   雨の中   人が少ないところ   目掛けて   桜満開でした  

  9. 2021.04.04

    【VSS lmagine 】 最新型宇宙船 鏡面仕上げでピかピか

    • 小曽根校

    【VSS lmagine 】 最新型宇宙船 鏡面仕上げでピかピか

    こんにちは!!!小曽根校田中です ヴァージン・ギャラクティック社(米・宇宙旅行を行う)が 最新の宇宙船を発表しました 2021年夏にテストを開始するとのことです ライバルのスペースX社は「スターシップ」の試験飛行を何度も実施し 開発を進めています 昨年10月末に日本人の宇宙飛行士募集って記事ありましたが それより先に宇宙旅行が可能になるかもなのです 【VSS lmagine 】の 鏡面仕上げになっているその斬新な機体は最新の宇宙船を印象付けます   有人宇宙船である「アポロ10号」時速39、895km 地球の赤道面で時速1674.4km 日本の経度では1350km 真空中の光の時速

  10. 2021.04.03

    「税込み価格での総額表示」になりわかりやすくなりました

    • 小曽根校

    「税込み価格での総額表示」になりわかりやすくなりました

    こんにちは!!!小曽根校田中です   昨日から すべての小売りで「税込み価格での総額表示」になりました   総額表示の義務化は 消費者目線では 支払い額がわかりやすくなったと思います   でも この見直しで一部では値上げになってしまったところや 大手量販店では見直しにより9%くらい安くなったところも あります   チラシなどの値段の比較も容易くなったので 買い物も楽しめそうです          

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)