2015.01.31
春のキャンペーン 始まります!
こんにちは 青戸校です。 昨日の雪はどうでした? 青戸校の周りでも薄っすら湿った雪が積もってました。 受験日じゃなくてよかった! それぞれの目標に向かってラストスパート!がんばってくださいね! さて、話は変わりますが明日から勝負の2月、それと同時に新年度に向けての始まりの月でもあります。各学年はそれぞれ次の学年の準備をスタートさせるのも良いでしょう!個別指導Wamでもそんな生徒の方々を応援するキャンペーンを実施します。この機会に是非、検討してみてください。 青戸校でも随時見学、相談、大歓迎!お気軽にお越しください! 個別指導Wam 青戸校 03-6662-4520(直)
2015.01.30
雪!
こんにちは。個別指導Wam飛田給校の『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 本日降雪ですが通常通り開校しています。 足元にお気をつけてお越しください。 それでは~府中市 調布市 飛田給 塾 個別 進学 補習 定期試験 学年末 調布中 第五中 第六中 飛田給小 南白糸台小 小柳小
2015.01.29
明日の授業について
こんにちは 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 明日は天気予報では雪となっています。 14:00の時点で大雪警報が発令されている場合は、2講が休講になります。 休講の場合、授業を組ませていただいている各ご家庭にご連絡させていただきます。 ご不明な点ございましたら、ご連絡ください。 連絡はコチラまで↓ 042-363-6100 府中 受検 入試 受験 塾 個別指導 テスト対策 府中第九中 府中第六中 府中第二中 小柳小 第八小 矢崎小 第十小公立中高一貫校 大学受験 私立
2015.01.28
新校にお邪魔してきました。
こんにちは 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 先日、新校の富士見校へお邪魔しに行きました。 まずは外観ですが、完成前になります。映りこみは気にしないでください笑 今でしか見られない風景ですね☆ 富士見校の特色もこのようになってます。 画像をクリックすれば拡大して見れます! そして、階段を上がると教室になります。 教室内はやはりキレイ! この時間なので、嵐の前の静けさといったところですね☆ 個人的に、新校はお祭り前の様で、なんだかワクワクします♪楽しみです♪♪ 今回は、新たに仲間になる富士見校の様子でした。 府中 受検 入試 受験 塾 個別指導 テスト対策 府中第九中 府中第六中 府中
2015.01.28
集え!小学生!!
こんにちは。個別指導Wam飛田給校の『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 さて下の写真の通り すでにお問い合わせ多数!中でも新中1 「分数や少数が苦手だな」「英語の勉強が不安」などなどお気軽にご相談ください。 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 飛田給 塾 個別 進学 補習 定期試験 学年末 調布中 第五中 第六中 飛田給小 南白糸台小 小柳小
2015.01.27
春のご案内
こんにちは 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 現在、塾をお探しのご家庭へご案内です。 こちら、対象が小学生の全学年になります。 「中学生になるから、塾を始めようかな?」 「小学校で分からないところがでてきてしまった。」など お困りの事がありましたら、是非教室まで!体験授業もあります!! もちろん、中学生、高校生対象のものも御座いますので、教室までお尋ねください。 話しは変わりますが、本日で都立の推薦入試が終わりました。 生徒からは色々な感想が出ていますが、大事なのは次の準備を怠らないこと。 次は2/10,11で私立高校の試験日。都立が2/24になります。 昨日、今日の推薦入試の事は一旦忘
2015.01.27
夢列車 出発進行!
こんにちは。個別指導Wam 小宮町校の秋元です。 新年になって、生徒の皆さんに「今年の目標」と「将来の夢」を書いてもらいました。 美容師 保育士 看護師 音楽関係 サッカー選手 プロ野球選手 プロゴルファー、テニス選手、ラグビー選手、客室乗務員、ピアノの先生 親方大工 パティシエ、サラリーマン 漁師など将来の仕事を書いてくれた人。 安定した生活、人のためになる人物、充実した人生を送る、誰にでも優しく接する人など目指すものを書いてくれた人。 みんなの目標や夢を乗せて進む「夢列車」が出発進行します。 その列車の機関士(運転手)は秋元がつとめます。<黄色い線路の道>の先にあるのは、 [夢][目
2015.01.27
推薦入試対策!
こんにちは!小山田桜台校の服部です 先週から昨日の夜まで小山田桜台校では、集団討論と面接練習を中3の皆さんと行っていました! 特に昨日は面接が明日に控えているというお子さんが多かったので遅くまで、何回も面接練習しました。 やはり何度も練習を重ねると上手になっていくものですね・・・ 継続して努力して積み重ねていくことの大切さを改めて学ばせて頂きました。 あと本番まで残りわずかラストスパートで頑張っていきたいと思います。 服部
2015.01.24
都立高校推薦入試倍率
こんにちは 個別指導Wam清水が丘校の遠藤です。 本日は数学ワーク攻略講座の日。 各学年の受講時間には気をつけて御越しください。 さて、来週の月曜、火曜は都立高校の推薦の実施日になります。 受験される子はどの子も緊張感をもって面接対策や集団討論対策、作文対策と精を出しています。 毎年のことですが、推薦入試は毎年倍率が高く、ハードルは高いです。 参考資料はコチラ。東京都教育委員会ホームページ 推薦は内申点が、評価の約半分を占めます。推薦を考えている方は、日頃の授業態度や毎回の定期テストを大切にしていきましょう。 府中 受検 入試 受験 塾 個別指導 テスト対策 府中第九中 府中第六中 府中第二中
2015.01.24
残り一ヶ月!!!
こんにちは。個別指導Wam飛田給校の『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 都立高校入試まで31日になりました! 志望校合格に向けて全力で頑張っていこう! ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 飛田給 塾 個別 進学 補習 定期試験 学年末 調布中 第五中 第六中 飛田給小 南白糸台小 小柳小