個別指導WAM ブログ

  1. 2019.06.20

    15人

    • 飛田給校

    15人

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。   現在朝スタ中ですが   15人も来てくれました! 今までの最高記録です☆   「朝スタ」 6月21日(金) 6時半~8時※参加者には 理社対策プリント無料配布   『体験授業受付中!』 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別 指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小 第三小  南白糸台小 小柳小 大学 受験 都立 高校 

  2. 2019.06.19

    大学のパンフレット揃ってます。

    • 飛田給校

    大学のパンフレット揃ってます。

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。   一昨日、大学入試改革について書きましたが 高校受験同様に大学選び・学部選びが大切です。 飛田給校には各種大学パンフレット 揃っています。夏休みに向けてオープン キャンパス情報なども集めておきましょう。   新潟方面で大きな地震がありましたが 皆様の安全を飛田給から願っております。   「朝スタ」 6月20日(木)-21日(金) 6時半~8時※参加者には 理社対策プリント無料配布   『テスト対策授業受付中!』 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 そ

  3. 2019.06.18

    〇〇始めました。

    • 飛田給校

    〇〇始めました。

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。   最近、すこぶる体調がいいのですが 「何故かな?」と思って考えてみました。   ふむふむ。 5月から自炊を始めて朝風呂から夜風呂に 変えて、寝るときに口テープをする様にしました。   それだけが理由かは分かりませんが 元々体力お化けのぺんぎん先生は さらに元気一杯で日々を過ごしております。   日々のルーティンを見直して生活習慣・リズム を整える事はいつになっても必要なことですね。   「朝スタ」 6月19日(水)-21日(金) 6時半~8時※参加者には 理社

  4. 2019.06.18

    見守る

    • 小宮町校

    見守る

    こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。   自宅近くの駅で見て,思わず写真を撮ってしまいました。     巣立つまで温かく見守っていきたいと思います。   教室で生徒たちを見る時の気持ちにも似ているような……。

  5. 2019.06.17

    大学入試改革

    • 飛田給校

    大学入試改革

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。   昨日小山田桜台校の杉本さんと大学 入試改革セミナーに行ってきました。 大学入学共通テスト(新センター試験)で 一部科目で記述問題が出題されるように なるのは、みなさま、ご存知かと思います。   解答に当たって、どのような能力が必要なのか。 その能力をどうやって身につけていけば良いのか。   詳しくは是非教室までお問合せください。 大学入試も飛田給校にお任せください!   「朝スタ」 6月19日(水)-21日(金) 6時半~8時※参加者には 理社対策プリント無料配布 &

  6. 2019.06.15

    • 小宮町校

    こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。   あめ あめ あめ あめあめ あめ あめ あめあめは ぼくらを ざんざか たたくざんざか ざんざかざんざか ざんざかあめは ざんざん ざかざか ざかざかほったてごやを ねらって たたくぼくらの くらしを びしびし たたくさびが ざりざり はげてる やねをやすむ ことなく しきりに たたくふる ふる ふる ふる ふる ふる ふる ふる あめは ざんざん ざかざん ざかざんざかざん ざかざんざんざん ざかざかつぎから つぎへと ざかざか ざかざかみみにも むねにも しみこむ ほどにぼくらの くらしを かこんで たたく   山田今次の詩

  7. 2019.06.15

    死んで生きられるか

    • 飛田給校

    死んで生きられるか

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。   最近、某相撲マンガにハマっているのですが 作中のキャッチコピーが「死んで生きられるか」 ぺんぎん先生なりに意味を考えてみました。   「死んで」とは「自分の生き様・ポリシー・意志 信念・筋を捨てること」「生きられるか」とは、 そのままに「いや、できない」と言うことかなと。   ただ、自分を通すには勉強が出来ること以上に 強さが必要です。それでも生徒たちには、その 強さを身につけていってほしいと思っています。   国民的マンガにも、こんな言葉がありますね。 「全身に何百…

  8. 2019.06.14

    お祭り感

    • 飛田給校

    お祭り感

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の 『ぺんぎん先生』こと長谷川です。   調布中のテストは終わりましたが 今度は神代中・調布五中・府中六中 のテストが来週に迫ってきました。   テスト対策授業に自習にと 盛況も盛況です!   「開放自習室」 6月15日(土) 10時~16時   「学校ワーク完成講座」 6月15日(土) 17時~21時半   「朝スタ」 6月19日(水)-21日(金) 6時半~8時※参加者には 理社対策プリント無料配布   『テスト対策授業受付中!』 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077

  9. 2019.06.14

    八王子実践高校

    • 小宮町校

    八王子実践高校

    こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。   今日は,八王子実践高校の入試報告会に参加してまいりました。   同校は,毎年,進化し続けています。 来年度からは,普通コースが廃止され,新たに「総合進学コース」が設置されます。 この「総合進学コース」は,これからの時代に対応した,AI・ロボット・IoT探求学習や,日本文化の茶道・華道等を高校在学中に経験できる,八王子実践高校だけの新しい学びのコースです。   また,「特進コース」もリニューアルされ,J特進クラス・特進選抜クラス・特進クラスの3クラス体制となります。同時に,J特進クラスの生徒も部活動に参加することができる

  10. 2019.06.13

    範囲表を見て

    • 小宮町校

    範囲表を見て

    こんにちは。個別指導Wam小宮町校です。   一昨日,石川中学校の第1回定期考査の出題範囲表が配付されました。   1年生にとっては生まれて初めての定期考査です。持ってきてくれた生徒とは,範囲表を見ながら提出物の内容や期限などを一緒に確認しました。   3年生の社会では,今回も時事問題が出題されます。 そこで,4月からの重大ニュースをまとめたプリントをいつものように作成して配付しました。 今回のキーワードは「万葉集」「渋沢栄一」「はやぶさ2」「大山古墳」「トランプ」「サニブラウン」「G20」などなど。   第1回定期考査まであと12日。 生徒全員が自己ベ

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)