個別指導WAM ブログ

  1. 2020.08.29

    【お知らせ】本日11時から開校します。

    • 飛田給校

    【お知らせ】本日11時から開校します。

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 夏期講習38日目。学校も始まっているので 従来通りの12時開校予定でしたが中3生や 高3生、受験生から「11時に開けて!」と 希望があり、開けることにしました!たった 一時間かもしれませんが、ぺんぎん 先生はそのやる気が嬉しい限りです。   受験学年に限らず、他の学年でも自習でき ますので、どんどんお越しください。学校 の宿題でも塾の宿題でもなんでも大丈夫です。   たくさんの参加、お待ちしております!   「プログラミング受付中!」 「割合特別講座受付中!」 「中間テスト対策授

  2. 2020.08.28

    【小学生】QUREOプログラミング教室

    • 飛田給校

    【小学生】QUREOプログラミング教室

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 今年度から必修化して、一学期はコロナ禍で 実感がわきませんでしたが、二学期に向けて なのかプログラミングの申込が増えています。   なぜ、いまプログラミング教育が必要なのか?   ①プログラミング教育の必修化、受験科目化。 「子どもたちが将来どのような職業に就く としても、時代を超えて普遍的に求められる 力」であるとして、2020年から全ての小学校 でプログラミング教育を必修化とする方針が、 決定されました。2024年には大学入学共通 テストへの導入を前提にした学習指導要領 の変更が行われ…

  3. 2020.08.27

    【日常】京王線沿線からもたくさんの生徒が!

    • 飛田給校

    【日常】京王線沿線からもたくさんの生徒が!

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 調布市と府中市は当然ですが、この夏 世田谷区や杉並区からも生徒たちが 来てくれました。過去には三鷹市や 稲城市から通ってくれた生徒もいました。   個別指導なので学力ごとはもちろん、地域 ごとに教材を使い分けることができます。   色んな地域から集まっているので、不思議な 縁が繋がっていったりします。先日も世田谷 の高校に通う、調布市住まいAくんの部活の 友達が、世田谷区住まいのBさんの小学校 の同級生だったなんてことがありました。   調布市、府中市にお住まいの方はもちろん 京…

  4. 2020.08.26

    【お知らせ】割合特別講座やります。

    • 飛田給校

    【お知らせ】割合特別講座やります。

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 以前にも告知しました「割合特別講座」が 近づいてきましたので改めて告知いたします。   9/5(土)12(土)19(土)26(土) 14:30~15:30/授業(集団形式) 15:30~15:40/休憩 15:40~16:40/授業(集団形式) ※小5~中1対象   税込み金額や〇%引きなど日常生活にも 身近な単元ですが苦手な生徒も多いので 是非、この機会にご参加ください。   「中間テスト対策授業受付中!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中

  5. 2020.08.25

    【日常】今日の読書こそ、真の学問である

    • 飛田給校

    【日常】今日の読書こそ、真の学問である

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。   出口校の西川先生と秋山校の松本先生に 影響されて最近吉田松陰にハマりました。 とは言えにわかもにわかですが^^; その勢いでブースの名言も張替しました。   お気に入りはタイトルにもしましたがこれ。   なお余談ですが、22日のフラグ(前振り) を見事に叩き折ってみました( ◠‿ ◠ )   「中間テスト対策授業受付中!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 

  6. 2020.08.24

    【小中生】本日は始業式

    • 飛田給校

    【小中生】本日は始業式

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 公立の小中では本日始業式でした。久々の 学校はどうでしたか??明日から学校は 授業も再開して、通常通りになりますが 飛田給校の夏期講習は31日(月)まで ですので、教材や時間など間違いにご注意を。   残り8日間。『まだだ、まだ終わらんよ!』 まだまだ終わりません!!終われません!!   「中間テスト対策授業受付中!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別 指導 進学 補習 定

  7. 2020.08.23

    【お知らせ】8/24(月)~8/28(金)の開校時間

    • 飛田給校

    【お知らせ】8/24(月)~8/28(金)の開校時間

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 明日は公立小中で始業式があります。それに 伴い、飛田給校の開校時間も9時から12時 に戻りますので授業はありませんが自習を考え ている高校生・私立生は注意してくださいね。   「中間テスト対策授業受付中!」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別 指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布中 第五中 第六中 第二中 飛田給小 第三小  南白糸台小 小柳小 大学 受験 都立 高校 調布北 府中

  8. 2020.08.22

    【日常】夏期講残り10日!ラストスパート!

    • 飛田給校

    【日常】夏期講残り10日!ラストスパート!

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 夏期講習31日目。いよいよ残り10日 となりました。終盤戦ですね。さぁ、ここ まで来たら最後まで全力で走り抜けよう!   「無理・・。」「これ以上できないよ」 「もう限界だ」そんな時こそ教室に来よう! 独りで難しければ、一緒に頑張っていこう!   今までも 「一念ガラスをも通す」 「1℃の差」 「【限界を決めるのは誰だ!】」など 【限界】について書いてきましたが 今回はこちらの名言をご紹介です。 『諦めんなよ!諦めんなよ、お前!! どうしてそこでやめるんだ、そこで!! もう少し頑張ってみろ…

  9. 2020.08.21

    【中高生】ミスを減らすための3つのポイント

    • 飛田給校

    【中高生】ミスを減らすための3つのポイント

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 飛田給校では授業で毎回確認テストを実施 していますが、どうしてもミスをしてしまう 生徒がいます。今回は、そんな時に話して いるミスを減らす為の秘訣をご紹介します。   ①見直しをする。 秘訣と言いながら、そんなことかい!と 思われそうですが、意外とちゃんと出来る 生徒って少ないです。学校の先生に言われ ているので、やる生徒は多いのですが本当 に上から下まで眺めて終わりということが あります。見直しするポイントがあります。 例えば、中1英語なら文頭の大文字や文末 のピリオドの確認。中3の平方根なら√の…

  10. 2020.08.20

    【お知らせ】中間テスト対策授業受付開始!

    • 飛田給校

    【お知らせ】中間テスト対策授業受付開始!

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 夏期講習真っただ中ですが、ヒタヒタと 近づいてきましたね、中間テストが!   府中第六中は9月中に、調布中、調布 第五中は10月に入ってから実施されますが 「まだ一ヶ月以上あるじゃん!」と思って いる、そこの君!中3の受験生にとっては めちゃくちゃ大事なテストになりますので 早めの準備が何よりも大切になります。   なぜ中3にとってめちゃくちゃ大事かと いうと、先日通知表のお話の中で内申の 大切さを書きましたが、その内申を上げる チャンスの三つの内の一つだからです!   もちろん…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)