個別指導WAM ブログ

  1. 2021.02.02

    【中学生】格助詞の覚え方~節分にちなんで~

    • 飛田給校

    【中学生】格助詞の覚え方~節分にちなんで~

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 今日は節分ですね。世の中は124年ぶりに 2月2日となるニュースで持ち切りですが ぺんぎん先生としては恵方巻を 食べることが、気づいたら一般的になって いたことの方がはるかにビックリですΣ(゚Д゚)   今回はそんな節分、鬼にちなんだお話です。   先日、中学校2年生の国語の授業中に「格助詞 が覚えられない~」との声。そうすると講師が 「鬼が戸より出、空の部屋で覚えるといいよ」   なんのことかと思っていたら「お(を)/に/が/ と/より/で/から/の/へ/や」と分けます。全部 …

  2. 2021.02.01

    【日常】湯島天神で合格祈願!

    • 飛田給校

    【日常】湯島天神で合格祈願!

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 2月になりました。中学受験も今日でひと段落 するので残すところは高校受験のみです!!   毎年、湯島天神に合格祈願に行っているのですが 今年はなかなか行けないでいると講師が代わりに 行ってきてくれました!ありがたいことです。   人事を尽くして天命を待つ前に、後ひと頑張りです!   「新中1生説明会」 2月7日(日) 15時~16時@飛田給校 16時半~17時半withズーム   「開放自習室」 2月11日(木/祝) 2月13日(土) 2月20日(土) 2月23日(火/…

  3. 2021.01.31

    【小中高】学力・目的に応じて教材は使い分けています。

    • 飛田給校

    【小中高】学力・目的に応じて教材は使い分けています。

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 飛田給校には小学校1年生から高校3年生 まで通っていただいておりますが、当然、 一人一人の学力は違いますし目的も様々です。   そこで、飛田給校では多種多様な教材の中から 中学生は4段階に、小学生は2段階(+受験用) 高校生は学校の補習用or大学受験用に分けて 生徒各々に合わせて、ご提案しております。   また、ご入塾と同時に教材購入ではなく、授業 を一ヶ月ほどやらせていただいた上で、レベルに 合わせて選んでいるのでミスマッチが起きません。   なので、生徒によっては英語は標準的…

  4. 2021.01.30

    【中高生】予習と復習、どちらが大切?

    • 飛田給校

    【中高生】予習と復習、どちらが大切?

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 保護者様から面談の際に「学校の授業の先取り (予習)をやって欲しい」と言う要望をいただく ことがあります。当然承りますが、その際に 「個別指導なので、お子様の学習状況によって 学校の進度よりも先になったり復習になる場合 があります。」と、きちんとお話ししております。   では、予習と復習のどちらが大事なのでしょうか? 結論から言いますと正直どちらも大事です!!   って、オイ!!Σ(゚Д゚)   それぞれに方法・目的が違うので単純に比較は できません。時期によっても変わりますし。…

  5. 2021.01.28

    【中学生】学校ワークは進んでいますか?

    • 飛田給校

    【中学生】学校ワークは進んでいますか?

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 学年末テストまで三週間半ほどになりました。   テスト前の中学生のための「学校ワーク完成 講座」を下記日程で実施します。定期試験後 に提出しなければいけない、学校のワーク。 ただ、一人では中々進められない・・・。 困っている、そんなキミに!『ワーク』の 学習をサポート!と言う講座になっております。   「学校ワーク完成講座」 2月11日(木/祝) 2月13日(土) 2月20日(土) 2月23日(火/祝) 17時~21時半@飛田給校   「新中1生説明会」 2月7日(日) 15時~…

  6. 2021.01.25

    【中高生】開放自習室、今回は4日間!

    • 飛田給校

    【中高生】開放自習室、今回は4日間!

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 毎回たくさんの生徒が参加してくれる 開放自習室ですが学年末テストに向けて 下記日程で4日間開けます!!   ・家だとなかなか集中できない! ・スマホの誘惑に負けてしまう! ・分からない所を質問したい!! などありましたら、是非ご参加ください。   「開放自習室」 2月11日(木/祝) 2月13日(土) 2月20日(土) 2月23日(火/祝) 9時~17時@飛田給校   「新中1生説明会」 2月7日(日) 15時~16時@飛田給校 16時半~17時半withズーム   「…

  7. 2021.01.24

    【小中生】今年度最後の塾内テスト

    • 飛田給校

    【小中生】今年度最後の塾内テスト

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 今年度最後の塾内テスト中です。日ごろの成果 を発揮するべく小4~中2が頑張っています。   「新中1生説明会」 日時 2月7日(日) 15時~16時@飛田給校 16時半~17時半withズーム   「緊急事態宣言中の対応」   「プログラミング受付中!」 「2ヶ月月謝無料キャンペーン実施中」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別指導 進学 補習 定期試験 テスト 調布

  8. 2021.01.21

    【お知らせ】Twitter始めました!

    • 飛田給校

    【お知らせ】Twitter始めました!

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 富山の島さんをマネてTwitter始めてみました!   プライベートでも使ったことがないのに 果たして使いこなせるのでしょうか!?   ブログやマイビジとの使い分けとか SNS初心者ですので暖かく見守りください(笑)   「緊急事態宣言中の対応」   「プログラミング受付中!」 「2ヶ月月謝無料キャンペーン実施中」 ↓お問い合わせはこちらまで↓ 042-482-8077 それでは~府中市 調布市 三鷹市 世田谷区 稲城市 飛田給 武蔵野台 西調布 白糸台 塾 個別指導 

  9. 2021.01.19

    【中高生】学習効果を高める方法 ラーニングピラミッドをご存じですか?

    • 飛田給校

    【中高生】学習効果を高める方法 ラーニングピラミッドをご存じですか?

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 面談などでよく聞く話ですが「あんなに勉強 したのに全然覚えていない!」もしくは 親御さん視点からすると「こないだ教えた のに何で出来ないの!」って多いですよね。   学習したことが定着するにはどうしたらいいの でしょう。そもそも人間は忘れてしまう人間 なのです。(「再認可能忘却と完全忘却」参照)   では、どうしたら学んだことを忘れずに、継続 していけるのでしょうか?実は、人が学ぶときの 記憶の定着度合は「どのよう形式で学んだか?」 によって大きく変わってきます。例えば・・・。  …

  10. 2021.01.18

    【小学生】新中1説明会を行います。

    • 飛田給校

    【小学生】新中1説明会を行います。

    おはこんばんちわっ! 個別指導Wam飛田給校の  『ぺんぎん先生』こと長谷川です。 ちょっとそこの小学生6年生のキミ。いよいよ 4月からは中学生だけど準備は出来ているかな?   「小学校とどう違うの?」 「内申点って、どうつくの?」 「一年間のスケジュールは?」 など数々のご質問・ご不明点にお応えすべく 今年も「新中1生説明会」を実施します!   日時 2月7日(日) 15時~16時@飛田給校 今回はオンラインでも開催いたします。 2月7日(日) 16時半~17時半withズーム   塾生でなくても参加できます。 お電話をいただけたら、資料を用意 しておきます。…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)