2021.05.27
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.47 b
塾生のみなさん、こんにちは。千歳烏山校のショージです。 本日、世田谷は生憎の雨ですね〜。塾に来る際は足元にお気をつけて 😉 さて、本日の午前は進学研究会さん(Vもぎ主催団体)が主催する、 塾の先生向けの高校進学説明会に行ってきました。 私、少々気合が入りすぎてしまい… まさかの一番乗りでした笑 近年の入試動向や今年度の特色等、有益なお話をきいてきましたので、 また塾でお会いした際に共有しますね 😀
2021.05.27
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.47 a
塾生のみなさんおはようございます!千歳烏山校のショージです! みなさんは勉強をするとき、時間を意識していますか? 普段できている問題でも、テストになると何故か間違えてしまうといったこと、多くの人が経験あると思います。 理由は複数ありますが、その一つに「時間」があると思います。焦るだけでミスが出やすくなってしまうのではないかなーと。 塾にはタイマーがありますので、こういったものも積極的に勉強の役に立ててくださいね 😉 それでは今日も一日頑張りましょ〜!
2021.05.26
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.46 b
塾に工業扇を導入しました! 通常換気に加えて、90分に一度、5分間の全力換気を行います笑 ※湿気対策も兼ねています。 ちょっとうるさいですが、ご容赦くださいm(_ _#)m
2021.05.26
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.46 a
塾生のみなさん、おはようございます!千歳烏山校のショージです! 夏期講習に向けて、一部の先生たちと共に中学入試の学び直しをしています 😀 みなさんに充実した夏を過ごしてもらえるよう準備頑張りますね〜! みなさんの方でも、夏に取り組みたい目標があれば先生たちに共有してくださいね 😉
2021.05.25
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.45 b
塾生のみなさんこんばんは!千歳烏山校のショージです! 自習記録表の提出boxを作成しました! これからはコチラに提出をお願いしまーす! 毎回、必ず自習を記録するようにしてくださいね 😉
2021.05.25
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.45 a
塾生の皆さん、おはようございます!千歳烏山校のショージです。 塾前が少し暗いなあと感じたので、照明を追加してみました!! (気づいてくれたかな? 日々、先生自身も試行錯誤しています。 みなさんと一緒に成長していきたいと思いますので、 お気づきのことがあればドシドシお知らせくださいね〜 😀
2021.05.24
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.44
塾生のみなさん、おはようございます!千歳烏山校のショージです! 今回は塾からのお願いを再確認させてください 😀 千歳烏山校では、教室内はスリッパ履き、スリッパは各自持参でお願いしています。 日頃からカーペットの清掃を頑張っていますが、掃除機やコロコロが全てを完璧に拾いきれるわけではありません。 塾に慣れてきて靴下のまま上がろうとする人がいますが、シャーペンの芯などを踏んで怪我をしないか心配です。 今一度、スリッパ使用について各自確認をお願いします! *備品のスリッパは来客用&忘れた人用です。できるだけご持参くだ
2021.05.23
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.43
塾生のみなさん、おはようございます!千歳烏山校のショージです。 自習によく来る何名かはお気づきだと思いますが、この数日はみなさんの担当の先生たちと一緒に「夏期講習」の教材研究をしています。まだまだ先のことだと思っている人、油断しないでくださいね。期末テストが明けたら、すぐに夏休み=夏期講習へ突入ですよ 😉 千歳烏山校では、各自テーマをもって夏期講習に取り組んでもらいます。 苦手克服、得意を伸ばす、日頃できない教科の取り組み、受験準備、….etc. 普段の授業・学習状況を考慮して、それぞれに合わせた学習計画を作ります。 &nbs
2021.05.22
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.42 b
塾生のみなさんこんばんは!千歳烏山校のショージです! 今朝の投稿記事に関しての補足です。 期末テスト直前のため、千歳烏山校では6月の一部日曜日を自習開放します。 (詳細は校舎にてご確認ください) 少しでも有意義な時間にしてもらえたらと思います! ※利用者は学習計画表に追記ヨロシクー 😉
2021.05.22
【千歳烏山】塾生の皆さんへ vol.42 a
塾生のみなさん、おはようございます。千歳烏山校のショージです。 既にお気づきですよね笑 掲示板に例のモノ、貼っておきました。 各自、以下をよく考え直してください。 ★中1 一学期の中間テストが無かったので、今回が中学で初めての定期テストですね!直前になって焦ることないよう早めにテスト勉強のスタートを切りましょう。テスト範囲は容易に予想が付くので、範囲発表がされてからの勉強開始はやめようね笑 ★中2・中3 お待ちかねの時期ですね笑 今回こそは!と意気込むことは悪くないけど、結果を変えたかったら「行動を変えること」にエネルギーを費やしてくださ