個別指導WAM ブログ

  1. 2013.08.31

    2学期 スタート!!

    • 諏訪森校

    こんにちは。諏訪森校の藤原です。 暑かった夏! 熱い思いで過ごした夏休み!! 学校の宿題しかせず アッと言う間に過ぎてしまった人もいれば、 計画通り一生懸命勉強に励んだ人もいると思います。 勉強を頑張った人は頑張った分、結果はでるはずです。 スタートする2学期も、しっかり計画を立て頑張りましょう!!

  2. 2013.08.31

    畠中校より二学期へ

    • 脇浜校
    • 畠中校
    • 貝塚市
    • 大阪教室

    お久しぶりです。畠中校、泉原です。 長かったようで短かったような夏休みも終わりです。貝塚市では、いよいよ9月2日より二学期が始まります。 この40日間、皆さんはどのように過ごされましたか? 貝塚エリア、畠中校では【やりのこし撲滅】の為、明日の9月1日(日)教室を自習開放いたします。 塾の課題・夏休みの宿題・夏語り・宿題テスト予習・受験対策 様々な目的でご利用下さい。 わたしがこの夏得たものは ・生徒さんに教えてもらった折り紙 お陰様で【ヘラクレス】折れるようになったよ・・・ ・生徒さん達からの悲鳴のような歓喜(?)の声 「9/1日も自習で開けるから、おいでな~」 「ピャァウ」 ・生徒さんの底

  3. 2013.08.31

    夏休みも終了ですね

    • 山直校

    こんにちは。個別指導Wam山直校の前です。 夏休みの最終日、残念ながら天気はあまり良くなかったですね。 さて、ついに夏休みが終了し、来週からは学校です。 夏休み中に夜更かしをしすぎて、朝起きるのがつらくなっていませんか?今日は夜早く寝て、明日の朝、学校いく時間には起きれるように調整していきましょう!いきなり学校の日に早く起きるのは難しいですよ。 夏休みと学校のある日では、生活がガランと変わってしまいます。生活習慣の変化で体調をくずさないように気をつけてくださいね。 また、夏休み中に宿題をして、わからないところがあった君!是非、一度山直校まで来て下さい。 「わからない」を「わかる」に変えていきま

  4. 2013.08.31

    【2学期が始まります!!】

    • 浅香山校

    どうも、浅香山校の柴田です☆ 来週から、いよいよ2学期が始まります。前に書かせていただきましたが、宿題は終わりましたか? まさか終わっていないということはないと思いますが、万が一!!終わっていなかったら提出期限まで全力でやりましょう!! 頑張って頑張って、間に合わなかったとしても、途中で諦めずに、遅れてでも必ず提出しましょう!! さて、2学期が始まると3年生は実力テスト、1・2年生は宿題テストがあります!!2学期最初のこのテスト、めちゃくちゃ大事です!!!! 1・2年生は夏休みしっかり復習していたかどうか、先生達は見ています。3年生に関しては受験に向けて、特に私立高校の志望校を決める上で重要な

  5. 2013.08.30

    宿題終わってますか?

    • 石津川校

    石津川校の辻野です。 もうすぐ、楽しかった夏休みが終わります。 ところで、宿題は終わってますか?まだ終わってなかったら、猛スピードで終わらせてください。 余裕をもって2学期を迎えましょう。

  6. 2013.08.28

    AO入試 ~国公立編~!!

    • 西湊校

    こんにちは。西湊校 高等部 教室長の松井です。 夏休みも終わり!! 勉強は進んだかな。9月以降から本格的に推薦入試・AO入試が始まります!! さあ、Wam 西湊校 高等部で、たくさん勉強して、推薦入試合格を勝ち取ろう!! さて、今回はAO入試 ~国公立編~ についてお話します。 【決して易しくない国公立大学のAO入試】 国公立大学のAO入試では、出願9~10月、合格発表11~12月上旬といった入試日程が一般的となっています。推薦入試と同様、一部の大学では基礎学力をはかる目的でセンター試験を課す大学もあるので、出願にあたっては確認が必要です。 出願条件は評定平均値といった成績基準を問わない、また…

  7. 2013.08.26

    あと1週間

    • 石津川校

    石津川校の辻野です。 あと1週間で夏休みが終わります。この1週間を大事にして、2学期に備えましょう。 受験生は、これからの1日1日が人生を決めるかもしれません。引き続き頑張りましょう。

  8. 2013.08.26

    もう、夏休みも終わり!!!

    • 西取石校

    こんにちは、西取石校の森本です。 高石市の小・中学校は明後日28日から学校ですね。 夏休みの宿題は終わりましたか? まだの人は、しっかり終わらせましょう。

  9. 2013.08.26

    あと一週間!!

    • 諏訪森校

    こんにちは。諏訪森校の藤原です。 みなさん、夏休みは有意義に過ごせていますか? 勉強も遊びも、そしてクラブ活動もしっかり頑張っている事と思います。 夏休みもあと一週間!! 今頃になって宿題を終わらせようと必死になってませんか?でも大丈夫です! そんな必死になってるあなたを諏訪森校では全力でサポートしていますので、お気軽にお越しください。 残りわずかな夏休み、しっかり体調管理をして頑張りましょう!!

  10. 2013.08.25

    “Think” “考える”

    • 南加賀屋校

    8月26日から2学期がスタートする学校・学年があります。 心を新たにして、いいスタートを切りましょう!そのためには、どうしたらいいのでしょうか?一度自分で考えてみましょう!この時期一番大切なことは、まずは自分で考えることです。(教室入って正面の壁に掲示している “Think”“考える”) 答えはたくさんあります。きっと答えは考えられる!だってWam南加賀屋校の塾生はできる子だから! いつもきれいな心をもったWam南加賀屋校の塾生が大好きです。Wam南加賀屋校はいつも思いやりの気持ちを持ったWam南加賀屋校の塾生を最後まで応援し続けます。 南加賀屋校 教室長 藤堂貴夫

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)