個別指導WAM ブログ

  1. 2024.02.13

    🎓✨ 私立大学合格おめでとうございます! ✨🎉

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    個別指導WAM堺市駅前校から、皆さんへ素晴らしいお知らせがあります!なんと、続々と合格の連絡が入っており、皆さんの努力と成果が実を結びつつあります。これまでの頑張りが実を結んで、夢の大学生活への第一歩を踏み出せること、心よりお祝い申し上げます!👏🌟   また、国公立大を目指す方々は、国公立二次試験まであとわずかですので、あと少しの踏ん張りが必要でございます。 先には未来が待っています。今、最後の追い込みをかけ、自信を持って試験に臨んでください。私たちも、皆さんの成功を心から応援しています!💪📚   そして、合格

  2. 2024.02.12

    「いよいよ私立高校入試!!」

    • 出口校

    「いよいよ私立高校入試!!」

      こんにちは 2月10日(土)から 大阪府私立高校の 入試がいよいよ始まりました。   当日は受験会場の応援に駆け付けました。   いよいよ始まる入学試験に緊張の面持ちの生徒さん に少しでも自信を持っていただけたら。。と   当日は寒い朝でした。 みんな本当によく挑戦しています!!!   そのことが一番素晴らしいことなんだよ!!!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお声がけ下さい。  お電話、ホームページからのお問合せも受

  3. 2024.02.12

    私立高校受験

    • 畠中校

    こんにちは! 大阪府貝塚市にある個別指導Wam 畠中校です。   私立高校受験、本当にお疲れ様でした!!   専願、併願、合格おめでとうございます。   合格した方、思いっきり遊んでください!!   併願の方、もう少しです! やり切りましょう!!   応援しています。

  4. 2024.02.10

    私立高校入試

    • はびきの校

    私立高校入試

      大阪府羽曳野市、藤井寺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。   個別指導WAMは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆   はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。   はびきの校は ・埴生南小 羽曳が丘小 古市南小 白鳥小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 誉田中 初芝富田林中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   本日は大阪府の私立高校の入試日です。  

  5. 2024.02.07

    「合格祈願 五角鉛筆」

    • 出口校

    「合格祈願 五角鉛筆」

      こんにちは 出口校の西川です。    今日から 受験生の皆さんお一人お一人に     合格祈願で五角鉛筆をお渡しさせて頂いております。   生徒さんにとりましては受験という初めての経験で   今が一番しんどい時かもしれません。   塾長から次の言葉をみんなに贈ります。   『 自分で乗り越えた経験は自信になる。      それは 今後苦しい時を乗り越える力になる 』     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   教育・進路相談等 随時承

  6. 2024.02.07

    いよいよ私立高校入試

    • 氷室町校

    いよいよ私立高校入試

    みなさんこんにちは! 個別指導WAM氷室町校の北野です!   いよいよ3日後に大阪私立高校入試が実施されます。   専願の生徒も併願の生徒も、この1年間やってきたことを当日存分に発揮出来る事を心から祈っています。 “頭寒足熱”で足カイロを渡しますね!今年も17名全員合格で夢の第一歩を踏み出しましょう!   現在、新しい仲間(新規入会者)が多く増えました! 3月末までの新規入会者には、8回授業無料を実施中。お勉強にお困りの方は一度教室の雰囲気を味わいに、体験授業はいかがですか? 小中高校生の多くの新しい生徒のみなさんが続々と入塾されています! 一緒に目標に向かって

  7. 2024.02.06

    「受験勉強と勉強は違う。」

    • 出口校

    「受験勉強と勉強は違う。」

      こんにちは出口校の西川です。   この時期ですのであえて誤解を恐れず申しますと   「受験勉強と勉強は違います」   「理解」を目指すのが勉強。   「合格」を目指すのが受験勉強です。   徹底的に理解するまで先に進めない生徒さんも少なくありません。   もちろんその姿勢は素晴らしいことなのですが、特にこの時期に関しては   得策ではありません。   今取り組むべき勉強は100点を目指す勉強ではなく「合格点」に届く勉強です。   この時期、体調を崩す人が例年より多い気がします。  

  8. 2024.02.05

    高校入試直前

    • 吹田桃山台校

    高校入試直前

    みなさん、こんにちは! 個別指導WAM吹田桃山台校です‼ いよいよ高校入試本番が迫り、最終調整の時期となりました。 全教科、総復習を行って入試に備えましょう。 コロナやインフルエンザなどが流行しております。 くれぐれも無理をして体調を崩さないように注意しましょう。   中学生のお子様を持つ保護者の皆さまに申し上げます。 大阪府の公立高校を受験する場合、調査書の評定(内申点)は1年生から積み上げることができます!大阪府の合否判定は内申点450点満点、学力検査450点満点の計900点満点で算出します。中1から中3まで全学年での成績が反映され、比率としては、 中1、中2、中3それぞれ1

  9. 2024.02.03

    「自慢の息子!?・・親バカ?」

    • 出口校
    • 未分類

    「自慢の息子!?・・親バカ?」

      こんにちは 出口校の西川です。   今回は 私の息子の自慢をさせて下さい。m(__)m   昨春大学を卒業し、今は広島勤務となり一人暮らしをしながら仕事をしています。   その息子! 国家資格 建築士2級に合格しました!!   いやいや・・本当に私の息子???(笑)   今度は建築士1級に向けさらに仕事と勉強を両立しています。   頭が下がる思いです。。。   しかし この息子に昨年 腫瘍がみつかりました。   まだ 23歳・・・。   摘出手術は成功したもののこの2月にはまた放射線治療で数…

  10. 2024.02.02

    「母の死を乗り越えて・・」

    • 出口校

    「母の死を乗り越えて・・」

      こんにちは 出口校の西川です。   昨年末に母が帰らぬ人となりました。   朝まで元気に話をしていたのに・・・   あまりにもの急な別れに正直、数ヶ月経ちました今も   心の整理がつかないでいます。。   でも その経験から   塾生のみんなさんの親御さんがお子さんを思うお気持ちを   改めて実感として重く感じております。   出口校は お一人お一人の生徒さんの将来を大切に、大切に、見守ってまいります。   「お袋 今まで本当にありがとう!!! お袋のように 人に喜ばれる生き方をして行くよ!

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)