2019.03.19
人事を尽くして天命を待った結果…
みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。 今日は公立一般入試の合格発表でした。 スパッと結果報告から。 今回一般入試を受験した12名中、チャレンジをした1名を除き、残り11名は無事志望校に合格できました! 合格した高校は以下の通りです。 布施,花園(普通),大阪ビジネスフロンティア,汎愛(普通),かわち野,布施工科 みんなホンマにおめでと! 合格報告の電話の声がとても弾んでいて、ホンマによかったと思う瞬間です。 塾の先生やっててよかった♪ と毎年のように感じる一日です。 残念ながら落ちてしまった塾生も、電話では「チャ…
2019.03.18
生徒に感謝
皆さん、こんにちは 個別指導Wam 福泉校です。 先日、実に微笑ましい事があったのでご紹介します。 ある日の授業は、元々教室に通っている、ある小学生の女の子と、 その日が体験授業で、個別指導が初めての違う学校に通っている小学生の女の子が 一緒に授業をしていました。 体験授業を受けている女の子は緊張しており、それを紛らわすかの様に、 淡々と解説の後は問題を解いていました。時間が経って少し疲れてそうかもと思ったので、 僕が心の中で「そろそろ世間話をさせてもらおうかな・・」と思っていたら、 そんな中で僕が目を離した隙に、元々通っている女の子が何…
2019.03.16
新たなスタートライン
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導Wam氷室町校の廣地です! 今週の月曜日の「公立高校一般入試」をもって、今年度の「受験」は全て終了しました! 合否発表はまだ(3/19)ですが、受験が終わった生徒の表情は様々です。 まぁね、不安になる気持ちはわかるよ。 どんなに出来てても、他がそれ以上に出来ていたら…? 逆に、自分はあまり出来なかったけど、周りはそれ以上に出来ていなかったり…? ま、結果はもちろん大事ではあるけど、ここまで頑張ってきた課程が重要なのであって、結果はそれについてくるものだと私は思っています。だから「頑張った!」という自負があるなら
2019.03.16
「高校受験が終わっても塾を辞めてはいけない理由」
こんにちは 出口校 西川です。 毎年この時期になると書くお話があるのですが、今日はその「毎年の話」を書こうと思います。 結論から言えば、「中3の受験生は受験が終わっても塾を辞めてはいけないと」という事です。 もちろん、即座に 「学習塾のセールストークだ」 とか 「いやいや、受験直前期にどれだけお金がかかったと思ってるんだ」 などの、ご批判があろうかと思います。 しかし。だからといって。 進む先に「明確なリスク」があるのに、その話をしないというのは誠実ではないと思います。 今日はそのリスクについてお話をします。そのお話を知ったあとで、塾を辞めるという選択…
2019.03.11
スタートダッシュ中学準備講座やります!
みなさん、こんにちは。 茨木三島校です。 開校してはや1週間がたち、新しい生徒のみなさんも元気に通ってくれています。 そして、もうすぐ卒業式があり、新学年にあがる時期です。 その中でも小学生から中学生にあがる人は一気に内容が難しくなります。 中学生の1学期からつまずかないためにも『スタートダッシュ中学準備講座』を行います。 スタートダッシュをきめるためにも新しく中学生になる人は是非参加してみてください。 —————————————————————————————— 個別指導Wam茨木三島校 茨木市三島町2ローレルハイツ103号 【三島小学校歩いてすぐ!】 Tel
2019.03.11
大阪府公立高校入学試験当日
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。 いよいよ本日、公立高校入試です。 早いものでもう3年生が入試。。。1年あっという間でした。 今年の3年生とも様々な経験を共にさせて貰いました。 みんなにとっても、私たちにとってもこの経験は宝物になるでしょう。 自分の力を信じて、成果を存分に発揮して欲しいです。 良い結果待ってます!! もしこのブログを見かけて一緒に頑張ろうと思われた、 山直北小学校、城東小学校、山直中学校、山直南小学校、山滝中学校通学中の、 三田町、摩湯町、田治米町、東が丘町、岡山町、包近町、山直中町、稲葉町、積川町などWam山直校周辺にお住まいの皆様!是非ご連絡下さい。 春期講習
2019.03.09
いよいよ公立入試
大阪府羽曳野市、藤井寺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村拓司です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!! はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 はびきの埴生学園 羽曳が丘小 西浦小 藤井寺南小 藤井寺西小 四天王寺小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 藤井寺中 藤井寺第三中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 明後日3月11
2019.03.09
「思いや気持ちを乗せて・・・」
こんには、出口校 西川です。 写真は マザー・テレサ さんです。 今回は、彼女が残された言葉を紹介します。 「人生はチャンスです。そのチャンスを自分からつかもうとしなさい 人生は美しいものです。楽しみなさい 人生は夢です。生きていることそのものが夢のようなものです 人生は挑戦です。受けて立ちなさい 人生は任務です。やり遂げなさい 人生はゲームです。楽しみなさい 人生は約束です。その約束を果たしなさい 人生には悲しみがつきものです。乗り越えてください 人生は歌のようなものです。歌いましょう 人生には困難がつきものです。受け入れましょう 人生には悲劇が…
2019.03.09
春期体験講習受付中
八尾市の皆様こんにちは。 曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。 さて、タイトルにもあるように現在個別指導Wam刑部校では新学期に向けて勉強の準備をお手伝いするために体験講習を受け付けています。 10回授業を受けることができて5000円というお得なキャンペーンもありますのでお試しにはちょうどいいかと思います。 随時受付中ですのでお気軽にお問い合わせください。 個別指導Wam 刑部校 八尾市刑部3-52 2F TEL:072-924-3390 担当:賀川
2019.03.09
いよいよ決戦の刻!
みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。 いよいよ、公立一般選抜入試まであと2日!縁起よく、出勤前に桜が咲いていたのを発見! 今日は公立入試特訓の最終日。入試模擬テストの2回目です。(13時集合なので、まだ静かなものですが…) 6日には出願倍率も発表され、地域によってはなかなかに厳しい入試になるところもあります。 楠根校の周辺の高校は、例年と比べると比較的や易しめの入試になりましたが、油断は禁物です。 まぁ、それは当事者(受験生)たちが一番良くわかっています。この1週間は適度な緊張感に包まれ、いい雰囲気で過ごせたのではないでしょうか? &nbs…