2019.08.30
夏休みを終えて
こんにちは。個別指導Wam 南加賀屋校の 福元です。 皆様は夏休みは如何お過ごしだったでしょうか。 ずっと遊んでいた人も、習い事・部活に精を出していた人も、勉強だけがんばっていた人も、遊びも勉強もバランスをとって行っていた人も。 同じ日数の夏休みですものね。 私もお盆休みに、村上水軍の資料館へ行って参りました。 いやー、資料やゲーム等で仕入れたモノなんて比べるまでもない程の情報量に、終始圧倒されっぱなしでした。 やはり人間、自分の好きなこと興味があることは止まりませんね。 …
2019.08.30
個別指導Wam 黒原校 井手です。 夏休みも終わり、いよいよ二学期です。 みなさんはこの夏、いい思い出ができましたでしょうか? なんとなく「夏」でネット検索をしてみると 「北半球 開始 6/22(土) 終了 9/23(月)」 と出てきました。 夏・・・終わってないんですね(笑) どうしても塾という仕事上、夏休みの終わりが夏の終わりだと考えてしまうのですが 天文学的には秋分まで、ということです。 太陽暦では6-8月までが夏ということですのでこちらのほうがしっくりくる人が多いのではないでしょうか? 夏と言えばスイカ! &nb
2019.08.30
夏休みも終わり、次は?
東大阪市のみなさま、こんにちは。 個別指導Wam 吉原校の稲子です。 最近は天気の悪い日が続いていますね。本日も雨が降ったり降らなかったりで若干じめじめしていますので、シャワーでも浴びてすっきりしたいなと感じる今日この頃ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、一部小学校を除き近隣の高校・中学・小学校に関しては夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まってしまいました。 もしかしたら、まだ若干夏休み気分で過ごしている子もいるかもしれませんが、特に中学生はそろそろ意識を切り替えなければなりません。 中学3年生は実力テスト、中学1・2年生は宿題テスト…
2019.08.29
あっという間の夏休み
地域のみなさん、こんにちは。 個別指導Wam日下校の古川です。 個別指導Wam日下校は、東大阪市の北東に位置し、道路をはさんで向かいにある孔舎衙小学校をはじめ、孔舎衙東小学校・石切小学校・石切東小学校・孔舎衙中学校そして大東市の四条中学校地区からたくさんの小・中学生,高校生が通塾しています。 中学校は一昨日から始まり、小学校も徐々に新学期を迎えていきます。 みなさん、夏を満喫できましたでしょうか? 中学生は昨日から宿題テストや実力テストが始まっています。 夏休みにがんばった成果を出せましたか? テストが終わるとほっと安心してのんびりしがちです。 でも中学生、特に1年生は注意して下
2019.08.29
2学期が始まります
八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。 中学校は昨日が始業式、本日が実力宿題テストと 長い2学期がついに始まりました。 2学期は勉強面で大きな差がつく学期です。 小4・小5の算数は分数を習います。 ここで定着できなければ、中学でも苦しみます。 小6の算数は中学に向けた準備です。 xをふんだんに使い解く文章題が増えます。 中1の英語は一般動詞とbe動詞が混在します。 冬休みの講習で復習で取り扱いますが、 わからなくなる生徒さんが多いように感じます。 中2の英語は助動詞や不定詞。 今の3年生…
2019.08.29
夏休みが終わりました、、、、
お世話になっております 個別指導Wam茨木三島校スタッフです さて、、長かった夏休みも終わり、小中学校が始まりました! 都道府県によっては今週いっぱいまでお休みの学校もあるかと思います!!! 皆様!有意義な夏休みは過ごせましたでしょうか? ・家族と旅行?? ・受験生なので勉強三昧? ・キャンプに行った? ・おじいちゃんおばあちゃんのところ行った? ・海水浴・山登り?? ・家でゆっくり家族と過ごした?? また教えてください!!
2019.08.28
2学期生募集中!
こんにちは、Wam池浦校の藤田です。 近くの誠風中・東陽中の夏休み課題テストが本日で終わり、 明日から2学期の授業が本格的にスタートします! Wam池浦校では2学期から通塾される新規生を募集しており、 キャンペーンを実施しております。 今、入塾されると3大特典があります! 1.入会金無料 2.最大2か月分の月謝無料 3.Quoカード2,000円分プレゼント or 自立型学習講座 学費1か月分無料 or 理科・社会教材2教科分プレゼント 塾を探している方は是非このキャンペーンをご利用ください! 〒595-0024 泉大津市池浦町1-22
2019.08.28
塾生以外の漢検申込開始!
皆さんこんにちは!六万寺校の北野です。 夏期講習もあとわずかとなりましたが、本日より漢検(日本漢字能力検定)の申込を受け付けます! 先月に日本漢字能力検定協会より「準会場」として承認された本校(個別指導Wam六万寺校)で受検可能ですので、塾生以外の、近隣にお住まいの小学生、中学生、高校生、大学生の皆さんや一般の方々も申込・受検が可能です。 日時は以下の通りです。 【10月20日(日)】※申し込み締め切りは9/12(木)。直接ご来校下さい。 <2級> 10:00~11:00(60分間) <準2級>11:50~12:50(60分間) <…
2019.08.28
夏終り。
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。 令和初の夏が終わりました。 夏休みが。 今年からは岸和田市も小中学校にクーラーが設置されたので、学校の始まりが例年よりも1週間早くなりました。 今までと違う生活習慣でなれない生徒達もたくさんいる様子です。 長い休み明け、気温も少し下がり夜は涼しい日が続きます。 体調管理に注意して生活して欲しいです。 夏休みが終われば、待っているのがテスト。 テスト。 テスト。 この夏、夏期講習は何のために頑張ったのかはこのテストに向けてといっても過言では有りません。 いい結果残せるように頑張りましょう!! 2
2019.08.28
夏の乗り切った君たちへ。
皆さんこんにちは! 沢之町校の宮本です。 長い夏が終わり学校が始まりましたね。 塾生の皆さん、夏期講習お疲れさまでした!! 沢之町校では7月末から8月末にかけて朝9時から夜9時半まで夏期講習を実施していました。 中には9時に来て12時10分まで授業、お昼ごはんを塾で食べて再び授業!さらに18時半まで自習をするという猛者もいたので驚きです! がむしゃらに勉強し、夏を乗り切った子達は今の自分の実力がどれだけ伸びているか、また受験生は志望校にどれだけ近づいたか気になってますよね。 そこで、夏を乗り切った君たちへ。 今後、開催される…