個別指導WAM ブログ

  1. 2019.12.30

    「自己否定力」と「自己肯定力」

    • 出口校

    こんにちは、出口校の西川です。   今回のお話しは「自己否定力」と「自己肯定力」のお話しです。   大学の公募・AO入試をはぎりに本年度の入試がスタートしております。   見事合格を勝ち取った人。残念ながら希望が今回は叶わなかった人。色々だ思います。   結果が出ないと「自分はどこも合格できないのではないか?」とネガティブに考えてしまい行動が消極的に   なって、本当に合格できなくなってしまうという負のスパイラルに陥りがちです。   この事は正しい自己否定だとは言えません。   結果が出ない時には、自分の言動を慎重に振返って…

  2. 2019.12.29

    冬期合宿を終えて

    • 南加賀屋校

      こんにちは。個別指導Wam 南加賀屋校の 福元です。   「冬なのに暖かい日が続くなぁ」と思っていたのもつかの間で、   寒さに震える日々となりました。   さて、12月27日28日と大阪府は貝塚にて、Wam冬期合宿を行いました。   私も参加し、総勢150名もの子供たちが、笑いあり涙あり冒険ありの授業を乗り越え、 一つ成長できたかなと感じております。   教室で授業を受けている子供たちも、頑張っておりました。 皆で一つ一つ成長でき、子供たちにそれを実感してもらたら、と心から願います。     どんなところか知…

  3. 2019.12.29

    年末年始の教室開校について

    • 池浦校

    こんにちは、Wam池浦校の藤田です。   12月30日(月)~1月5日(日)までは年末年始のため教室を閉めております。教室再開は1月6日(月)からとなります。1月前半は中1・中2はチャレンジテスト、中3は実力テストがあります。どちらも大事なテストなので、勉強の間隔を忘れないようにしましょう!     〒595-0024 泉大津市池浦町1-22-20-1 GRECARE 2F TEL 0725-23-2500 担当 藤田

  4. 2019.12.29

    合宿お疲れ様です!

    • 石津川校

    みなさん、こんにちは! 個別指導Wam石津川校です。   27日・28日とWamで合宿が行われました! 私も2日間参加しましたが、とても有意義なものとなりました。 石津川校の生徒たちも非常に頑張っていました!   2日間で15時間・・・本当に本当にお疲れ様です!!   普段他教室との生徒と触れ合うことが少ないのですが、どの教室の生徒たちも必死に勉強を頑張っており、石津川の生徒たちにも刺激になったのではないかと思います。     さて、年末年始の授業予定ですが、   12月30日(月)~1月3日(金)   まではお休みとなって

  5. 2019.12.27

    もういくつか寝ると、新しい年に!

    • 日下校

    地域のみなさん、こんにちは。 個別指導Wam日下校の古川です。 個別指導Wam日下校は、東大阪市の北東に位置し、道路をはさんで向かいにある孔舎衙小学校をはじめ、孔舎衙東小学校・石切小学校・石切東小学校・孔舎衙中学校そして大東市の四条中学校地区からたくさんの小・中学生,高校生が通塾しています。 もう年末です。冬休み中、いかがお過ごしでしょうか? 今年ももう少しの時期になってますが、みなさんはこの1年間はどのように感じましたか? 人によって「あっという間だった」と感じることもあったり、「いろいろあってとても長く感じた」という人もいるでしょう。 1年間を通してみても、テスト前などあまりうれしくないイ

  6. 2019.12.26

    もう年末。。。

    • 加美北校

      お久しぶりでございます。 加美北校 教室長 なべくら でございます。   もぅ年末になってしまいました。 一年というのは、はやいものです。   気が付けば受験まで、あと少しなのですから。。。     よく言われますが   「今からやっても、遅い。」   なんてことはありません。     最後まで頑張ることにこそ 意味が有ると私は思っております。   もちろん始めるにあたって、はやいにこした事はありません。   しかし、時間のせいにして、無駄に時間を過ごしてしまうよりは 1000倍マ

  7. 2019.12.25

    時間の圧縮袋

    • 西取石校

    Merry Christmas & A Happy New Year 個別指導Wam西取石校です。   中3、高3の受験生からは、「クリスマスとか、正月とか、そんな気分やないねん。もう時間がないねん」って 声が聞こえてきそうです。受験シーズン真っ盛り。残された時間と今の自分の状況を比べて、焦っている受験生も 多いことでしょう。   しかし、ご安心。時間は伸びたり、縮んだりします。 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、退屈な時間(例えば、学校の授業など)は ちっとも時計の針が進んでくれません。   時間を「量」ではなく、「質」としてとらえてみてはいかがでしょうか…

  8. 2019.12.24

    冬期講習開始

    • 山直校

    皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。   今年も残すところあと1週間ですね。 本日、周辺の小学校・中学校は終業式を迎え、いよいよ冬期講習開始です。 明日からは教室は朝から開放していきます。 頑張っていきましょう。   ==山直校 教室開放状況案内== 12/25(水)~12/28(土)・・・冬期講習のため9:00~21:30まで開放 12/29(日)~1/5(日)・・・年末年始休暇のため教室閉鎖 1/6(月)7(火)・・・冬期講習のため9:00~21:30まで開放 1/8(水)・・・学校開始のため16:40~21:30まで   となっております。 &nbs

  9. 2019.12.23

    もうすぐ冬休み

    • はびきの校

    大阪府羽曳野市、藤井寺市の皆様、こんにちは!! はびきの校の木村です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!! はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 はびきの埴生学園 羽曳が丘小 西浦小 藤井寺南小 藤井寺西小 丹比小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 誉田中 藤井寺中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   まもなく冬休み…

  10. 2019.12.21

    いろんなところで進化は起きてる

    • 楠根校

    いろんなところで進化は起きてる

    みなさん、こんにちは!楠根校 教室長の野村です。   2019年も残すところあと10日! 今日から本格的に冬期講習の授業がスタートしました!   今日、お昼を買いに近所のコンビニに行った帰り道、近所の公園の遊具が新しくなっていました! (地元の人じゃないと変化はわかりにくいかな…)   ん~、イロイロなところで進化が起きていますね!     Wamもこの冬から、プログラミング,英会話,英検対策…と新しいコースが登場しますます進化を遂げています。 そして、受験生のみなさん!いよいよ来週は「冬期合宿」ですよ!   昨日・今日で、合宿を受講…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)