2020.12.28
新しい年に向けて……
新しい年に向けて…… まずは「コロナが収まり、みんなが笑顔になれますように」 このことを切に願い、この年末年始過ごしてください。 冬本番はこれからです。 皆さんに求めてほしいことは、受験生はもとより他の学年の方も次学年に残すことなく、 自分は何が得意で何が苦手かを分かることです。これは成績向上には欠かせません。 勉強が苦手な人は、特に今の状態【状況】を認めることが出来るかです。 今まで分からないから逃げていた人は、逃げることでどんどん苦しくなってきます。結果追いつかなくなります。 頑張ったことは必ず結果に出ます。言い換えれば頑張らな
2020.12.28
「結果が出ない時、皆さんに贈る言葉」
こんにちは、出口校の西川です。 本年も大変お世話になり誠にありがとうございます。 来年も誠心誠意 皆様のお役に立てますよう精進してまいります。 何卒よろしくお願い申し上げます。 入試もいよいよ本格化してきております。 過去問などを解いて、問題があまりにも解けないと焦る気持ちも出てきます。 そんな皆さんに次の言葉を贈ります。 「結果が出ない時、どのような自分でいられるか。 決してあきらめない姿勢が何かを生み出すきっかけをつくる」 「花の咲かない冬の日は下へ、下へと根を下
2020.12.28
『理科や社会などの暗記科目で高得点を取るための方法』個別指導Wam桜丘町校☆
枚方市の皆様、こんにちは!! 桜丘町校です。 桜丘町校は,スーパーマルシゲ星ヶ丘店さん・ アカカベ薬局さん近くにあります個別指導の学習塾です♪ 最寄駅は京阪電鉄 交野線 星ヶ丘駅です。 中学受験・高校受験はもちろん大学受験・英検受験も対応しています☆ 桜丘小学校 桜丘北小学校 ・桜丘中学校 中宮中学校 常翔啓光中学校 ・寝屋川高校 牧野高校 枚方高校 交野高校 枚方津田高校 大阪青凌高校などの校区の皆様に通って頂いています。 今回は理科や社会などの暗記科目で高得点を取…
2020.12.28
冬の読書
こんにちは。個別指導Wam高見校です。 冬休み。いかがお過ごしでしょうか。 今年の冬は、新型コロナウィルスの流行が猖獗を極めており、外出もままならない状態です。 自宅でゆっくりと、という家庭も多いことでしょう。 そのようなときには、自宅でゆっくり読書というのは、いかがでしょう。 今春の緊急事態宣言時は、公共図書館も閉館していましたね。図書館を毎週利用していた人にとっては、 こちらも緊急事態だったそうです。 さて、今回のお話は、違う視点で見る読書のお話です。 講談社ブルーバックスシリーズ『怪談の科学(1)(2)』(中村希明著)から、です。 心理学から怪談を読み解くとど…
2020.12.26
高校受験の自己申告書について
皆さんこんにちは。 個別指導Wam脇浜校です。 慌ただしい年末を迎え、皆さんはいつもとちょっと違う年末をどう過ごされていますでしょうか。 寒さが本格的になってなかなか換気が大変ですがうがい、手洗い、ソーシャルディスタンスを守りしっかり予防して下さい。 さて、中学3年生の皆さんはそろそろ学校で自己申告書を書くように言われているかと思います。もしかしたらこの冬休みの宿題に出ている学校もあるかもしれません。 脇浜校でも受験生が四苦八苦しなが作成に挑んでいます。 そこで今回はその自己申告書について少しお話させて頂きたいと思います。 自己申告書はテーマに沿って各…
2020.12.26
年末年始の開校スケジュール
みなさん、こんにちはこんばんは! 個別指導Wam氷室町校の廣地です! 今年もアッという間に、年末でございます。 来週の今頃はもう2021年でございます。 今の困難な状況が少しでも改善される2021年になって欲しいと心から願う今日この頃であります。 受験生を含む、全ての生徒たちが不利益にならないような、そんな2021年になって欲しいと切に願う年末であります。 皆様、良いお年を。 【年末年始の開校スケジュール】 年内は12/29(火)までですが、通常授業は12/28(月)までです。12/29(火)は講習と振替のみ実施します(自習はOKです。
2020.12.26
ビリギャル観ました??👩🏼
こんにちは! 新今宮駅前校 小林です! 今年もクリスマスが終わって、年末を迎えますね! 2020年はオリンピックが開催されて、景気に活気に沸く年だと思っていたのに残念です。。(コロナのバァァァカ👹) 2021年は持ち返してほしいですね!!!😎✨✨✨✨✨✨✨ ところで皆さんはビリギャル観ました? &nb…
2020.12.26
来年も再来年も・・・
八尾市の皆様、こんにちは!! 南高安校の牧野です。 南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅近く)にある個別指導の学習塾です♪ 100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側にあります。 刑部小学校 南高安小学校 高安西小学校 曙川東小学校 ・高安中学校 南高安中学校 曙川中学校 曙川南中学校 などの校区の皆様に通って頂いています。 長い2学期が終わり、短い冬休みが始まりました。 高校での始業式は5日に行われるそうです。 新型コロナの影響で急な休校もありました。 とはいえ、お正月は家族でのんびりと過ごしたいですね。 受験生の方々は、あと少しの期間です。…
2020.12.25
1カ月がんばれるかで人生が決まる
こんばんは!浅香山校の新井です。 それはそうと本日は12月25日ということで皆様 Merry Christmas! 受験生は私立入試まであと1カ月、公立入試まであと2カ月です。 そこで、今回は林修先生が受験生に毎年話されているお話を皆様にもご紹介したいと思います。 林先生はこの入試までのひと月で受験生のその後の人生が決まるといいます。 おおまかにパターンは4つ ①残り1カ月本気でがんばって無事合格する人 ②残り1カ月本気でがんばったけど不合格だった人 ③残り1カ月なのに手を抜いて、合格する人 ④残り1カ月なのに手を抜いて、不…
2020.12.25
お前は必殺技を持て
突然だが、君は必殺技を持っているか。 「必殺技」 心が躍る単語だ。 世の中、様々な必殺技が存在する。 ウルトラマンの「スペシュウム光線」や仮面ライダーの「ライダーキック」 スターダストドラゴンの「シューティング・ソニック」 「かめはめ波」「螺旋玉」「水の呼吸」……上げれば枚挙に暇がない。 しかし、存在はすれど実在はしない。 本当に人の体から破壊光線が出たらたまったものではない。 現実にはあり得ないものだ。 最近は、インターネットが本当に身近になっていて、小学生からスマートフォンやタブレットを通じ…