2021.02.27
学年末テストお疲れ様でした🤩✨ 高校生はこれから
こんにちは! 新今宮駅前校 小林です✨ 中学生の皆さん!学年末テストお疲れ様でした🎊 来週結果が帰ってきたら「必ず」「必ず」「必ず」復習をしましょう! 点数だけで一喜一憂しても次に何も繋がらないので、 今回解けなかった問題は次回どこかで出題されても確実に解ける様に、必ず復習しましょう!! そして、中学生が終われば次は
2021.02.27
最後まで
こんにちは!個別指導Wam石津川校です! 公立高校入試が目前まで迫ってきました。 受験生は不安でいっぱいかもしれません。 しかしいくら不安がっても来るべき日は近づいてくるのみです。 そうであるならば1問でも多く問題を解いて、少しでも知識を蓄えたほうがよいですよね。 最後の最後まであきらめずに問題に向かっていきましょう! それでは。
2021.02.27
立命館大学合格!!
こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です! 今回はうれしいご報告があります! 小松校で唯一の高校3年生だったAくんが、第一志望の立命館大学に合格しました!! ずっと小学生や中学生にまじって黙々と勉強をしている姿を見てきたので、合格したという報告を受けたとき、思わず涙ぐんでしまいました(鬼の目にも…というやつですね)。 毎年思うことですが、とくに大学受験は本当に最後までわからないな~というのが本音です。「ご縁」というものをつくづく感じます。だから希望を捨てずに、自分を信じて進んでいくことがいちばんの受験勉強のような気がします。途中であきらめた方がどんなに楽か…と思いつつ、それ…
2021.02.27
入試ってなんであるの?
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校の賀川です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、本日はタイトルの内容についてお話していきたいと思います。 間もなく公立入試となりますが、この時期になると 「入試ってなんであるの?」 「入試させなければもっと遊べるのに・・・」 など心の叫びがでてくる生徒さんを時々見かけます。 そもそも入試ってなんである…
2021.02.27
新学年準備をしましょう
八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。 中学1年生2年生の皆さん、 学年末テストが終わりましたね、おつかれさまでした。 3月はゆっくりしたいところですが、 少し悲しいお知らせがあります。 中学生はこの4月から教科書が変わり 教わる内容が少々変わります、というか増えます。 特に増えるのが英語! 「あなたたち小学生から英語やってるよね、 だからもっと難しいことできるよね」という感じで 教科書内容が大幅にふくらみます。 新学年では当然新学年での教科書を使用しますから、 その教科書の前学年分を勉強しておかなければ なりませ…
2021.02.27
宜しくお願いします! 個別指導Wam高見校
個別指導Wam高見校のブログをご覧の皆さん、初めまして。 この度、高見校の教室長に就任致しました、星野と申します。 どうぞ宜しくお願い致します。 ・・・と、なんか固い感じになってしまうと、改まり過ぎですかね? 今日は簡単に、自己紹介をさせて頂きますね。 私が生まれ育ったのは、この大阪府です。 最初は松原市、転居して河内長野市に住んでいました。 大学からは岡山市に4年間、大学院で倉敷市に2年間住んでいました。 その後教育業界に入り、気づけば長年、教えたり教えられたりしてきて現在に至ります。 ラーメンが大好きで、何かの縁か、千鳥橋の駅前で「しぇからしか」と
2021.02.27
“Let’s”の後の動詞はなんで進行形にならないの??(豆知識)
東大阪市のみなさま、こんにちは。 個別指導Wam 吉原校の稲子です。 最近気温の変化が激しいですね。特に昼間は暖かいことが多いですが、夜になるとかなり冷え込みますね。 もうそろそろコートをクローゼットに封印したいなと思っている今日この頃ではありますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、近隣の中学・高校の学年末テストもほとんど終了し、公立一般入学者選抜を残すのみとなっております。 突然ではありますが、今までの経験の中で「分からない」と生徒から言われることが多かったことを、今回は少し説明したいと思います。 タイトルにも書かせていただいておりますが、 …
2021.02.26
【頭ゆるゆる小話】おっさん
「おっさん」という言葉がある。 調べてみると次のように書いてあった。 ■おっ‐さん〔をつ‐〕 《「おじさん」の音変化》中年の男性を親しんで、また、軽くみてよぶ語。 「隣のおっさん」「おっさんくさい格好」 ■おっ‐さん〔ヲツ‐〕【▽和▽尚さん】 《「おしょうさま」の音変化》和尚・僧侶などを親しんでいう語。 下段はともかく、通常の意味での「おっさ…
2021.02.26
合格速報
個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 現役東大生によるオンライン授業も受けていただくことが出来る塾です!! 南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅近く)にある個別指導の学習塾です♪ 100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側に位置します。 刑部小学校 南高安小学校 高安西小学校 曙川東小学校 ・高安中学校 南高安中学校 曙川中学校 曙川南中学校 以上の校区の皆様に通って頂いています。 八尾市の皆様、こんにちは!! 南高安校の牧野です。 三寒四温 先週から、寒くなったり、温かくなったりと 冬から春への季節の変化を感…
2021.02.25
『試験を受けるにあたって重要な事☆』個別指導Wam桜丘町校
枚方市の皆様、こんにちは!! 桜丘町校 教室長の岡田です。 桜丘町校は,スーパーマルシゲ星ヶ丘店さん・アカカベ薬局さん 近くにあります個別指導の学習塾です♪ 最寄駅は京阪電鉄 交野線 星ヶ丘駅です。 中学受験・高校受験はもちろん大学受験・英検受験 も対応しています☆ 桜丘小学校 桜丘北小学校 ・桜丘中学校 中宮中学校 常翔啓光中学校 ・寝屋川高校 牧野高校 枚方高校 交野高校 枚方津田高校 大阪青凌高校などの校区の皆様に通って頂いています。 本日のテーマ 『試験を受けるにあたって重要…