個別指導WAM ブログ

  1. 2021.07.31

    学校の宿題、増えてます。

    • 太田校

    八尾市の皆さま、こんにちは。 個別指導Wam太田校の吉岡です。   皆さん、夏休みの宿題は順調に進んでいますか? 太田校に通う生徒さんたちから 宿題の内容を聞き取ってみると 小5以上の宿題の量が以前に比べて多くなっています。   小学生は昨年度から、中学生は今年度から 学習指導要領が改訂され教科書が変わった影響が あるかもしれません。 25日の始業式までまだ時間があります。 計画的にコツコツと進めていきましょう。   この夏太田校では、1学期の復習はもちろん 2学期の内容にしっかりついていけるよう 小学生には前学年の復習、 中学生には2学期の予習を進めています。 …

  2. 2021.07.30

    夏休みの宿題 個別指導Wam高見校

    • 高見校

    夏休みの宿題 個別指導Wam高見校

    こんにちは。個別指導Wam高見校の星野です。   夏休みに入って1週間以上が経ちましたが、元気に過ごせていますか? 学校が休みという事で、生活リズムがずれてしまったりしている人、いませんか? 長期休暇の時は、ついついそうなりやすいので、注意して下さいね!   ところで、明日で7月が終わるのですが、皆さん夏休みの宿題は進んでいますか? 教科によって、提出の期限が違う場合もありますが、お盆に入るまでには終わらせておいて下さいね。 これはある意味、テスト前の勉強だと思ってください。 そうです。夏休みが終わったらテストがありますよね? それまでに、解らない所を何度か解いて解るように

  3. 2021.07.30

    宿題のやり残しがないように

    • 石津川校

    こんにちは!個別指導Wam石津川校です!   暑くなってきましたね。 教室の中はクーラーが効いているのですが、外に出ると一気に汗だくになってしまいます。   さて夏休みが始まって1週間がたち、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 学校の課題などはすすめているでしょうか。 間違っても始業式前日に「やり忘れがあったー!」などとならないよう日々進み具合ややり残しがないか確認しましょう。   Wam石津川校では夏期講習を実施しております。 学習相談もお受けしておりますので、お気軽に足をお運びください。   それでは。

  4. 2021.07.29

    やる気スイッチについて

    • 西取石校

    やる気スイッチについて

    暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか。個別指導Wam西取石校です。 連日の猛暑、そして夏休みに入ったことでの生活リズムの乱れ、さらにはオリンピック中継の誘惑で、やらなくてはいけないとは分かっていながら、勉強が手につかないでいるのではありませんか。   こんな時、やる気スイッチがあればなあと思った人も多いでしょう。やる気スイッチをポチッと押せば、たちどころにモリモリやる気が湧いてきて、一気に宿題を片付けられるのに、なんて。   実は、やる気スイッチは存在します。脳内の「側座核(そくざかく)」という部分がそれです。「側座核」に刺激が与えられると、「やる気物質」であるドー…

  5. 2021.07.29

    お盆休みのお知らせ

    • 加美北校

      個別指導wam 加美北校のホームページをご覧いただき、 誠にありがとうございます。   8/8~8/15の一週間はお盆休みなので 教室は閉まっています。   しっかりと家で勉強を進めてまた8/16から勉強を頑張っていきましょう。    

  6. 2021.07.29

    夏休みの行動計画

    • 脇浜校

    皆さんこんにちは。 個別指導Wam脇浜校です。 日中の気温がどんどん上昇し、今年も酷暑がやってきました。 毎日暑い日が続きますが、くれぐれも皆さん体調管理に気をつけて下さいね。   さて、いよいよ待ちに待った夏休みが始まりました。 もう皆さんは夏休みの計画は決まりましか? 新型風邪の影響でなかなか外出もできませんが、色々と楽しい計画を練っているかも知れませんね。 でも、あえて言わせて頂きます。 時間がある今こそ、勉強を計画的にして下さい!! 夏休は学校がお休みになり、普段の勉強がストップします。 だがらこそ、復習や予習をする絶好のチャンスなのです。 この長いお休みを有効活用し、苦手な…

  7. 2021.07.28

    あなたの悩みに応えます!

    • 新今宮駅前校

    あなたの悩みに応えます!

    こんばんは! Wam 新今宮駅前校のPRです!   毎日暑い日が続いていますが、夏バテしてませんか??   夏休みも始まりテンションも上がっているところとは思いますが 宿題や夏期講習など、やるべきことをしっかりやって、夏休み楽しみましょう!^^   さて、今日の新今宮駅前校の1コマをご紹介!   講師の真重くんが、新しい講師の方とロープレ中! 安心して生徒さんに勉強に臨んでもらうこと。 そして、少しでも早く成長を実感してもらうために、頑張っています!!       ここからは、新今宮駅前校から企画発表!   塾講…

  8. 2021.07.27

    【浅香山校】インスタグラム開設しました!

    • 浅香山校

    【浅香山校】インスタグラム開設しました!

    堺市北区東浅香山町の学習塾<個別指導塾Wam浅香山校>です。 長尾中学校 ・ 浅香山中学校・五箇荘中学校 ・ 大阪府下の高校 東浅香山小学校 ・ 浅香山小学校 ・ 新浅香山小学校 の皆様にご通塾頂いています。   こんにちは! 浅香山校の新井です。   この度、個別指導Wam浅香山校はインスタグラムを開設しました! 色々な方に浅香山校の教室がどんなところなのか知って頂きたく、今後はたくさん写真の投稿をしていく予定です。 お勉強に限らず、教室長の個人的な投稿などもあるかもしれませんがあしからず。   是非フォローしていただけると嬉しいです!  

  9. 2021.07.27

    最小の労力で最大の成果を

    • 小松校

    みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある小松校の林です(^-^) 学校は夏休みに入りましたが、塾や習い事や部活などで忙しくされている方が多いのではないでしょうか? とにかく気をつけていただきたいのが「熱中症」です。 とにかく暑い!!直射日光を避けて室内にいる人でも熱中症で緊急搬送されているそうですので、こまめな休息と水分補給を欠かさないでください。かつては運動中(部活動中)は水分をとってはいけないとされていて、ひたすら根性のみで部活動をやっていた時代もありましたが(遠い目…)、あの苦しみは何だったのか…本当に休息は必要ですよ。休みもせず根を詰めてがんばる時代ははるか昔です。最小の労力で最大の

  10. 2021.07.26

    【夏期講習】なんで夏休み10日後から?🧐

    • 新今宮駅前校

    こんにちは!     新今宮駅前校 教室長 小林です😁       いよいよ来週から夏期講習(8/2~)です♪       遅くね?と思いましたよね(笑)       大阪市の学生は大体7/21~8/25前後が夏休みです👌       「じゃあ7/21からやればいいやん!」         いや~僕もそう考えましたよ?( *´艸`)     このブログを見てくださっ…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)