2021.08.02
【夏期講習開始!】 勉強は逆算で考える?(´ε`;)ウーン…
こんにちは! 新今宮駅前校 教室長 小林です👍 志望校が決まっている、将来の目標がある人は勉強計画が鮮明に表現できます😊🙌 ○○高校に行きたい→偏差値が○○必要→この時期までに英数国を○○レベルまで→○学期定期テストで5教科○○点取得→この科目を○○まで上げる→この単元を重点的に→・・・ と逆算で考えることができるので、目標が明確化できます😉✨ また、大阪府では2月に私立高・大、…
2021.08.02
【浅香山校】お盆休みと五ツ木模試過去問会のお知らせ
堺市北区東浅香山町の学習塾<個別指導塾Wam浅香山校>です。 長尾中学校 ・ 浅香山中学校・五箇荘中学校 ・ 大阪府下の高校 東浅香山小学校 ・ 浅香山小学校 ・ 新浅香山小学校 の皆様にご通塾頂いています。 こんにちは 浅香山校の新井です! 八月になり夏休みも後半に入りましたね。 今回はWam浅香山校のお盆やすみをお知らせします。 8月8日(日)~8月15日(日)はお盆休みで教室を閉めております。 8月16日(月)から授業は再開されますので宜しくお願い致します。 また8月22日(日)は中3生向けに五ツ木模試過
2021.08.02
プログラミング能力を高めるには
こんにちは。個別指導塾Wam沢之町校です。 最近、プログラミングばっかりやって勉強しないという生徒に関してですが… むしろ今後求められるプログラミング能力は、基礎的な勉強が必要になります。 例えば、キャラや背景を3次元で回転させたりする際に、虚数が使われています。 それを理解するには、すくなくとも基礎的な数学の理解がないと難しいため、勉強することが必要なのです。 「ゲームばっかりやって、アホになるぞ!」という親御さんもいらっしゃると思いますが、 逆に「なんなら、作ってみてみる?」と促すのもいいのかもしれません。 また、プログラミング教室は随時開校してい
2021.08.01
夏の曲 3選🍉【本編】
こんにちは!新今宮駅前校の西脇です!🌼 ついに今日から8月ですね!! そこで、今日は、 私の好きな曲3選 ~2021summer~ です!✌🏻✌🏻 皆さん、日常生活には、音楽が欠かせませんよねー! 私は、移動中はもちろん、朝準備する時や夜歯磨きをする時など ちょっとしたスキマ時間は、常に音楽です! それでは、早速!! ・flumpool 「君に届け」 これを聞くと映画「君に届け」のシーンが頭の…
2021.07.31
夏休みの宿題のいやなもの
地域のみなさん、こんにちは。 みなさん、夏休みはいかがお過ごしでしょうか? 夏休みの宿題は進んでいますか? 生徒たちの話を聞いていると、読書感想文など作文もたくさん出ているようです。 作文を書くことは得意でしょうか? 私は読書感想文や作文を読むことは好きなのですが、残念ながら苦手なのです。アチャ~ そんな私ですが、作文をするときのポイントをお話しします。 ① 原稿用紙を使う前に裏紙や白紙に自分の考えなど書くことをまとめてから書くこと。 読書感想文を書くとき、いきなり原稿用紙を使用し書き出す生徒をよく見ます。 原稿用紙を使うと、間違えてしまったときに書き直すことがやり…
2021.07.31
夏休み、生活リズムを整えましょう!
こんにちは、池浦校の重松です。学校も夏休みに入って、ついつい夜更かしをする。。。そして、次の朝は?昼頃まで寝ている。。。なんていう人も少なくないと思います。学校に行っていた時、せっかく出来つつあったリズムをこの夏休みに崩してしまう人も多いのです。それ! ちょっと待ってください。生活リズムを整えるなら、夏の今なのです。夏は日が昇るのも早く、夕方の日没も遅い、この季節日照時間が冬に比べて長い。(当り前ですが・・)冬の朝みたいに寒くてお布団(ベッド)から なかなか出られない・・・なんてこともないでしょう。 だから、夏の今なのです。この夏、朝ダラダラしていないで、早起きをする。夜は午前0時までには就寝
2021.07.31
夏!夏!夏!
みなさん、こんにちは! 個別指導Wam 南加賀屋校の福元です! 夏真っ盛り! 暑い!ただ暑い!本当に暑い!暑い暑い! 毎年のことですが、私は暑いことは苦手ですが、夏は苦手ではありません! なぜなら外に出なくてもいいから!エアコン最高! それゆえ不要不急の外出を控えることは毎年のことです。 そんなとっても暑い夏、午前中から夏期講習を実施しているワケですが、今年はしっかりと午前中も休み! 昨年とは違うのです!(一部の学校を除く) そして、ほとんどの生徒が学校の授業だけではなく、再開された部活や習い事も頑張っています。 で、限られた時間の中で講…
2021.07.31
夏休み!!!
こんにちは!個別指導Wam東上野芝校の鶴田です。 夏休みに入りましたが、みなさん、充実した毎日を送っていますでしょうか。 友達と遊んだり、夏休みの宿題もありで忙しい毎日を送っていることでしょう。 8月25日から始業式ということで、もうあっという間に日にちが経っていくと思います。 それでこの学校の宿題ですが、できる限りお盆休み前には終われらせましょう、と当教室ではみなさんにお伝えしています。クラブもあり、今週は午前中に学校の授業があったりと、夏休み感があまり感じられなかった一週間だったと思います。せめてお盆だけはゆっくりと過ごしたいという方もいらっしゃるでしょう。その
2021.07.31
四宮校からのお知らせ
門真市 寝屋川市 大東市にお住いの皆さま こんにちは 個別指導Wam四宮校 山ノ井です。 夏真っ盛り。皆様いかがお過ごしでしょうか。まだまだ暑い日が続きますのでしっかりと 水分を取り休養をたっぷりと取り毎日の勉強に励んでください。 さて、個別指導Wam四宮校では 8月9日(月)から8月14日(土)までの5日間はレギュラー授業は ございません。講習等追加授業を取られていらっしゃる方は日程をしっかりと確認しておいてください。 また、自習室は終日開放しております。学校課題がなかなかうまく進んでない方はこの期間たっぷりと 自習室で課題を進めてみてはいかがでしょうか? 生徒の
2021.07.31
夏休みの過ごし方
東大阪のみなさま、こんにちは。個別指導Wam吉原校の大西です。もう8月に入るということで、本格的な夏の季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?最近暑すぎて、通勤時やコンビニにご飯を買いに行くときなど、数分でバテバテになります(笑)熱中症には本当に気をつけないといけないですね。コロナ禍の影響で今年の夏もマスクは常にしておく必要があるので、コロナ対策と同時にこまめな水分補給・体調管理など熱中症対策もしっかりと行うようにしないといけませんね🌤 さて、まもなく8月に入ろうとしていますが、吉原校では夏季講習の期間中になっています!たくさんの生徒が授業を受けて、自習…