2018.02.10
こんにちは! 個別指導Wam 黒原校 井手です。 納豆のように粘り強く! 讃岐うどんのようにコシが強い!! そういうものにわたしはなりたい・・・ か、どうかは別にして(笑) 大阪はうどん激戦区です!! ダシ文化が根強い大阪で、うどんが人気なのもうなづけます。 よく「うどんはコシが大事」といいますが「コシ」ってなんだろう? ふとそんなことが気になりました。 コシとは麺のかたさ・・・ではなく弾力のことだそうです。 讃岐うどんなどはコシが求められます。一方うどんにコシがない地域も存在します。 私は九州出身なのですが、思い返せば箸で麺を持ち上…
2018.02.03
こんにちは! 個別指導Wam 黒原校 井手です。 今回はWam全教室で導入されているオンライン授業について宣伝させてもらおうと思います(笑) Wamのオンライン授業は講師全員が東大生・北大生! つまりは点数をとるプロの集団なのです^^ 教室に設置してあるパソコンでリアルタイムにやりとりをしながら授業をうけることができますので解らないことはすぐにその場で質問することができます。 そこがビデオ授業(録画)との違いです! ただビデオ授業にも「何度でも繰り返し同じ授業を受けることができる」という利点があります。 勉強…
2018.01.27
こんにちは! 個別指導Wam 黒原校 井手です。 高校受験まであとわずか・・・ 「必勝」の二文字を胸に頑張っていただきたいものです。 必勝は英語でconfident victory 「勝利の確信」 となります。 入試必勝! 勝利の確信をもって本番に臨むには 日々の努力 準備が不可欠です^^ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 黒原校は大阪府寝屋川市(最寄り 萱島駅 大日駅)にある個別指導の学習塾です♪ 啓明小学校の真南。
2018.01.20
こんにちは 個別指導Wam 黒原校 井手です^^ 個別指導Wamでブログを書き始めて数年になります。 毎年年始については同じ話題になってしましますが・・・ 今年も世界最速ですでに2018年の年の瀬を感じております(笑) 年があけて1か月もたっていないのになぜ!? それは受験が目前に迫っているこの時期ならではのものです。 受験が終わればすぐに次の学年の受験が始まります。 今年と来年の受験を同時に考えるこの時期だからこそ一年で最も慌ただしい時期。 学校の先生でいうところの師走とは若干ズレますが塾としてはこれからが正念場! 志望校に全員が合格できるように応援…
2017.12.30
【今年1年を振り返る】
こんにちは! 個別指導Wam 黒原校 井手です。 今年も一年黒原校・Wam各教室がお世話になりました^^ 今年一年を振り返りたいと思います♪ 「春」 寒い! 「夏」 暑い! 「秋」 暑い&寒い! 「冬」 とにかく寒い! 年一で「夏」がめぐり感覚がリセットされるのか? 四季があるように思いますが実際、日本は1年の内ほとんどが寒い国である!と言えます。 気温22度を下回るあたりから人間は肌寒さを感じるようです。 上のグラフ(大阪)を見るに平均気温が22度を下回るのが1年の内8か月。 8か月はなにかしら、いずれかのタイミングで…
2017.12.23
こんにちは 個別指導Wam 黒原校 井手です。 「学びに無駄はない」 というような言葉を聞いたことがあります。 とはいえ人間の脳には無限にある知識を残らず吸収し蓄えるチカラはありません。 ですから時期に合わせ、知識の習得に優先順位をつけなければなりません。 受験に向け、どの知識が必要か?どの順番が正しいか?を正しく判断し合格へと向かっていくべきたと考えます。 その取捨選択や成功へのルートが見えていない場合、是非お近くのWamまでお越しください!!! さて、話は変わりますが 「学びに無駄はない」 って 「アンコウは捨てるところがない」 に似てますよね(…
2017.12.16
みなさん こんにちは! 個別指導ワム 黒原校 井手です。 「志望校が母校になる」 某大手予備校で使われているキャッチコピーです。 志望校はその時点での学力で変わってしまうケースが見受けられます。 ですから「志望校が母校になる」というよりは「(第一)志望校が母校になる」 のほうがしっくりくるような気がします^^ なにはともあれ高校入試まであとわずか。 みなさんの第一志望がかわらないよう、この冬も全力で授業を行ってまいります♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 黒
2017.12.08
みなさんこんにちは! 個別指導WAM黒原校 井手です。 期末テストが終わり、続々と良い結果が帰ってきています♪ 5教科合計で80~200点前後あがっている生徒がほとんどでした^^ まさに絶好調です☆ もちろん学年の平均点自体もあがっているのですが、とにかく今まで点数がなかなかあがらなかった 生徒たちが嬉しそうに点数を報告してくれることはとてもありがたいことです。 テスト3週間前から自習にくる生徒が増え…
2017.12.02
こんにちは! 黒原校 井手です!! 今回はメバル。 12月~1月までが産卵の時期で、人間側からすればメバルが最も釣れる時期でもあります。 年の瀬ですし「12月」という響き自体、なにやら神秘的な物を感じます。 クリスマスや歳末セール、街を彩る飾りつけと音楽。 来るべきHAPPY NEW YEAR!に向け世界中の人々が同じ方向に行進しているようでワクワクしますね^^ しかしメバルの旬でもあります(笑) 見方を変えればどうとでもとらえられるこの「12月」 大阪府公立高校…
2017.11.25
こんにちは! 個別指導Wam 黒原校 井手です。 今回はいろいろな研究期間が発表している「学力にまつわるデータ」 をいつくか用意しました。 データを見れば「どう過ごせば学力があがるか?」という答えが見えてくると思います。 極端な話ですがスマホやテレビに4時間触れ、就寝時間は0時前後・・・となると学力の 向上はかなりハードになります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ 黒原校は大阪府寝屋川市(