2019.10.31
ハッピーハロウィン!
みなさんこんにちは! 個別指導Wam諏訪森校です! 今年も残すところあと2ヶ月となり、中学生は実力テストや期末試験、 高校生は各種入学試験にむけてラストスパートですね! 当校では11/1(金)より冬期講習の三者面談が始まります。 諏訪森校では頑張る仲間を随時募集中です★ ぜひお気軽にお問い合わせください! ℡ 072-261-0575
2019.10.26
季節の変わり目
みなさん、こんにちは! 個別指導Wam石津川校です。 肌寒くなってきました。 皆さんは風邪等ひかれていないでしょうか。 正直私は寒暖差に少しやられています。 皆さんも気をつけてください。 さて季節は早いもので、もうじき11月です!言っているうちに期末テスト、冬休みへと突入します。 受験生はこの冬が踏ん張りどころです。 1.2年生は今までの総復習をするチャンスです。 冬に知識を溜め込んで、今後につなげていきましょう!
2019.10.26
新たに始まるWamのプログラミング、英会話
みなさんこんにちは、個別指導Wam 西湊校の稲森です。 ついこの間まで暑い日が続き冷房を入れていたのに、今では暖房を入れたくなる気温・・・ 体調を崩したりしていませんか?この季節、気をつけてくださいね。 さて、みなさんご存知の通り、来年には小学校が、再来年には中学校が、その翌年から高校が教科書改訂が行われます。新しい指導要綱に基づくものですが、いろいろなことが様変わりしていきます。 その一つ、来年より小学校で「プログラミング」の授業が開始されます。 個別指導Wamでも、この「プログラミング」の授業を導入いたします! すでに何名かの小中学生に体験してもらいましたが、みんな興味をもっ…
2019.10.18
新サービスの紹介です!
こんにちは!個別指導Wam浅香山校です! 本日のブログは、これから新しく始まる個別指導Wamの新サービスの紹介です! ①英会話 12月2日(月)から「Wamの子供向け英会話」がスタートします! これまでは、ライティング・リーディングを中心に指導させて頂いておりましたが、 これから必要となる英語4技能の習得に向けてトータル的なサポートが可能になりました! また、英検対策コースもありますので、小学生~高校生まで英検対策が可能です! ②プログラミング 2020年度より小学校で始まるプログラミング教育。 このプログラミングの基礎も個別指導Wamでレッスンが可能…
2019.10.15
塾でもプログラミング スタート
こんにちは!東上野芝校の笹島です。 早いもので今年も残り3ヶ月を切りました。 さて、来年の2020年度より小学校にてプログラミング教育が必修化されます。 中学校でも2021年度より、技術の授業にプログラミングがスタートします。 2024年度より大学入試でも必要になる! 文系、理系関わらず。 安倍首相からはプログラミングは「これからの時代の読み書きそろばん」となるとあります。 東上野芝校でも塾生の子たちが困らないよう、プログラミングをスタートします。 お楽しみに!!
2019.10.11
理想の人たちの共通点
皆さんこんにちは。 個別指導Wam福泉校です。 皆さんには「自分はこんな大人になりたい、こういう大人でありたい」という 理想像となる人は居てますでしょうか? どうでも良いですが、ちなみに僕には明確な理想像となる人がずっと昔から居ており、 ずばりそれは「野球のイチロー選手(元野球選手とは言いません)」です。 さらに最近では、うちの塾生も「●●●をぶっ壊~す」と真似をする位、時の人に なった政治家の「元参議院議員の立花孝志さん」も凄く良い刺激を受けます。 彼らの共通点は「周りの意見やプレッシャーに絶対に負けない明確な自分の理想や主張があり、 それを各々の個…
2019.09.28
勉学の秋
皆さんこんにちは 個別指導Wam諏訪森校です! 最近は朝晩が冷え込み、すっかり秋めいてきましたね。 そろそろ本気モードに入る受験生も多いのではないでしょうか。 諏訪森校では土曜日もたくさんの自習生が早くから来校し、勉強に励んでいます。 来週からは中間テスト対策も実施致します。 諏訪森校では、頑張る仲間を随時募集中です★ ※9/30(月)は終日休校です。
2019.09.26
いよいよ始まります!
こんにちは。個別指導Wam西湊校です。 朝晩はかなり涼しくなり、秋らしい季節になりつつありますが、 皆さん体調を崩していないですか? さて、9月もそろそろ終わりに近づき10月に突入しますが、 10月に入るとすぐに近づいてくるのが「中間テスト」。 2学期最初のテストで内容も1学期に比べて難しくなってきます。 受験生にとっては、内申点を上げられる残り少ない大事なテストです。 早めに準備を進めて、万全の状態でテストを迎えられるよう取り組んでいきましょう!
2019.09.23
次に向けて
みなさん、こんにちは! 個別指導Wam石津川校です。 中学3年生の皆さん、実力テストの結果はいかがでしたでしょうか? 夏休みに勉強したことがしっかり生かせましたでしょうか? 実力テストは今まで習った範囲が全て出ます。まんべんなく勉強する必要があります。今回は夏休みがあったため、まだ勉強する時間がありました。しかし11月の実力テストに向けては、普段の定期テストと平行して勉強しなければなりません。加えて学校での授業もあるため、家や塾で勉強する時間が限られてきます。 学校でこれから習う内容は受験でもよく問われる内容であるのでないがしろにもできません。今まで以上に勉強時間を
2019.09.17
2学期になりました!
こんにちは。個別指導Wam浅香山校です! 少し遅くなりましたが、9月に入り2学期がスタートしましたね。 夜は少し過ごしやすくなりましたが、気候の変化で体調崩していませんか? 私は季節の変わり目には、よく体調を崩すので皆さんも木をつけてくださいね。 さて、2学期がスタートしましたね・・・ と言っているうちにもうすぐ「中間テスト」です!! 浅香山・長尾・五箇荘中学校、いずれも10月の初旬~中旬での実施になります。 2学期は1学期と比べると内容が難しくなっていたり覚えることが増えたりと大変です! 1学期