2025.05.21
⚔️日本に何が!?五・一五事件と二・二六事件とは?
こんにちは! 個別指導WAM堺市駅前校です😊 今回のテーマは、戦前の日本で起こった軍人によるクーデター 「五・一五事件」と「二・二六事件」について、わかりやすく解説します!📚✨ ━━━━━━━━━━━━━━━🟨 🔫「五・一五事件」ってなに? 1932年5月15日、若い海軍の将校たちがなんと首相官邸を襲撃し、犬養毅首相を暗殺するという衝撃的な事件が起こりました😨 彼らは「政治家は国をダメにしている!軍が正しい道を示すべきだ!」という考えを持ち、力づくで国を変えようとしたのです。 このときのスローガンが有…
2025.05.21
🔥満州事変ってなに!?軍の暴走!のはじまり
こんにちは! 個別指導WAM堺市駅前校です。✨ 今回は、日本が戦争への道を歩み始めるきっかけとなった「満州事変」について解説します😊📘 ━━━━━━━━━━━━━━━🟨 🇨🇳中国はどうなってる? 1925年、中国を近代化へと導いた「孫文」が亡くなります。 そのあとを継いだのが、「蒋介石」というリーダーでした。 蒋介石は「中国を一つにまとめる!」というスローガンのもと、ばらばらだった軍閥を倒して、全国統一を進めていきました。🚩 でもその一方で、日本は中国の北東部「満州」に強い利権を持って…
2025.05.19
⚡ファシズムがやってきた!?混乱の時代に生まれた強いリーダーたち
こんにちは! 個別指導WAM堺市駅前校です✨ 前回のブログでは「ブロック経済」について学びましたね!今回はその続きとも言えるテーマ、「ファシズム」がどうして世界に広がっていったのかを、一緒に見ていきましょう👀📚 ━━━━━━━━━━━━━━━🟨 🌀世界は混乱の中にいた 1929年の世界恐慌は、世界中の人々の暮らしを大きく揺るがしました。 お金がなくなり、失業者が増え、国民は不安と怒りでいっぱいになっていたのです。 そんなときに登場したのが、「ファシズム」と呼ばれる強い国家主義の考え方でした。 この考え方では、「国家が…
2025.05.19
【🌍世界がブロックに分かれた!?経済の分断が戦争を呼んだ時代】ブロック経済
こんにちは! 個別指導WAM堺市駅前校です✨ 今回はブロック経済という言葉について楽しく学んでいきましょう!📚 ━━━━━━━━━━━━━━━🟨 🌱そもそも「ブロック経済」ってなに? ブロック経済とは、カンタンに言うと「仲良しグループだけで経済を回して、他の国とはあまり取引しないよ!」というやり方です。 イギリスが始めたこの方法では、本国とオーストラリア、インド、カナダなどの植民地・仲間の国たちだけで貿易(売ったり買ったり)をして、他の国からの商品には高い関税(税金)をかけて締め出してしまいました。😣📦…
2025.05.17
📉💥世界の恐慌と日本の不景気💴🌀
🟠📚 こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校です! いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊 今回は、ちょっとむずかしそうで、でも今とつながっているテーマ… 【世界の恐慌と日本の不景気】について取り上げます!💴🌀 📉💥 世界の恐慌と日本の不景気ってなに!?💴🌀 「世界恐慌って聞いたことあるけど、結局なにが起こったの?」 「昔の不景気と今の経済って、どこが似てるの?」 そんな疑問に答えるべく、今日は 🟠【世界恐慌&日本の不景気】&#…
2025.05.16
大地が揺れた日――関東大震災🌏
こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校です😊 今日はちょっと真面目なテーマ。でも、ただ歴史を学ぶんじゃなくて、今と未来につながる話として、楽しく分かりやすく伝えていきたいと思います✨ 今回のテーマは…👉『関東大震災』!100年前の出来事なんだけど、知れば知るほど「今の自分たちにも関係ある」と思える内容です。 🟩🟨WAM🟨🟩 【関東大震災って、どんな災害だったの?】 1923年(大正12年)9月1日、午前11時58分。 関東地方を大地震が襲いました。震源は神奈川県西部。マグニチュードはなん…
2025.05.14
大正デモクラシーってなんだ!?そして突然の治安維持法!?
🟧🟩 こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校のブログへようこそ😊 今日は日本史の中でも超重要なテーマ、「大正デモクラシーと治安維持法」について、 楽しく!わかりやすく!解説していきます!📚✨ 「え、なんかむずかしそう…」と思ったあなた。 安心してください💚今回は中学生にも分かるように、イラストはないけど気持ちはカラフルに!進めていきます🌈 さあ、100年前の日本にタイムスリップして、 自由を求めた人々と、それを抑え込もうとした権力のせめぎ合いを見ていきましょう! 🟩&#…
2025.05.13
早めの定期テスト対策を!!
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 インスタ、Xを更新しました。 Wam南花田校周辺では、1学期中間テストがなくなった中学校や高校がちらほら・・・ 「ラッキー!」ではなく、期末テストの範囲が広いということなので、早めの対策をしておかないと、痛い目みます💦 📷インスタ📷 🐧X🐧 ♬お問合せはこちらから♬ 《お問合せ・資料請求》 《無料体験授業のお申し込み》 //////////////////
2025.04.25
期間限定!無料自習室開放!
こんにちわ!WAM鳳駅前校 君野です!5月末まで小学生を対象に無料で自習室を開放します!平日の13時30分〜16時までの間になりますが先生が空いてましたら質問し放題です!宿題や学校の授業でわからない所など遠慮なくこの機会に聞いてください!是非一度気軽にお尋ねください!宜しくお願い致します!
2025.04.24
ゴールデンウィーク休校のお知らせ
こんにちわ! WAM鳳駅前校 教室長の君野です! 新学年が始まりもうすぐ1ヶ月! そろそろ新しい学年に少し慣れてくる頃ですかね! ここ最近は一気に暑くなってきましたね! 春をすっ飛ばしてしまってる気がするぐらい寒い時期から暑い時期に入るのが早く感じます! さてWAM鳳駅前校は4月29日火曜日〜5月7日水曜日までお休みになります。 上記期間は休校になりますのでご了承頂きます様お願い申し上げます。 宜しくお願い致します。