2022.07.05
史上最速の梅雨明けと猛暑
皆さんこんにちは! 個別指導WAM松伏校の髙橋です。 今年は何かと記録ずくめの気候が続きますね。 まず、梅雨の期間が14日しかなかった。←史上最速 そして、9日連続の猛暑日 ←史上最長 何故このような事が起きたのでしょう? 理科好きの私は色々推測してみました。 明らかにラニーニャの影響でしょう。 ラニーニャとは、太平洋の赤道付近で吹く貿易風が例年より強く、 西太平洋の海面の温度が上昇する現象で、フィリピン付近で積乱雲が発生しやすくなります。 上昇気流が起き、南北へ拡散しながら次第に下降気流となります。偏西風の影響も合い重なり、 そして太平
2022.07.05
新しい”プラザ校”!
こんにちは!プラザ校です。 紹介が遅れましたが、新しい責任者の 【 牧 伶奈 (まきれおな) 】です! ※当方男性ですので、女性だと思った方、大変申し訳ございません。 私は、このプラザ校を 希望を与える学習塾 楽しい学習塾 居場所となれる学習塾 となれるように努めていきます。 よろしくお願いいたします! 現在プラザ校では、新しい環境作りを行っています。 生徒が伸び伸び学習できるように教室の床をすべて磨き、 生徒の成績UPのため、講師育成に励んでいます。 生徒さんからも「私の知っている塾じゃない!」と 素敵な言葉をいただいています!
2022.07.05
期末テストが終わって・・・
多くの中学校では、ちょうど期末テストが終わるころですね・・ 1学期は、中間テストがない学校も結構あり、期末テストの範囲が、一気に広くなって 大変だったと思います。 また、新中1生は、初めての定期テストに戸惑った人も多かったようです。 そんな中、吉川美南校の生徒さんは、みんな頑張ってくれました。 特に、最近入塾してくれた「I・N」さん」は、毎日のように自習に来て、しっかりと復習をしていました。 苦手だった英語の成績もグ~ンと上がってくれました。 他の生徒さんたちも、しっかり自習に来てくれ、積極的に質問をしていました。 WAM吉川美南校では、一人ひとりの理
2022.07.05
定期テストの見直し授業開始!
皆さんこんにちは 個別指導WAM川越駅前校です。 川越市内の中学校は期末テストも終わり、 テスト返しがされているまたはもう終わった方が多いかと思います。 あとは北辰テストも返されますね! 高校生の皆さんも今まさにテスト期間中の方が多いかと思います。 (川越校でも毎日みんな自習に来てくれて頑張っています♪今度様子をお見せします!) 皆さんは終わって結果が返ってきた後、 ちゃんと復習していますか? 数学と英語なんて特にそうなのですが、 今回やったことはまたどこかでさらに難しくなって出てきます! それが今回できていないとなると さ…
2022.07.04
睡眠の重要性
こんにちは!戸田公園校の増田です。 突然ですが皆さん、しっかり睡眠はとれていますか? 睡眠不足は様々なリスクがあるので注意が必要です!! 特に日本人は十分な睡眠をとれていないことが多いようです。 では十分な睡眠時間ってどれくらいでしょうか? (くすりと健康の情報局「寝不足を続けるとどんなリスク(影響)があるの?」より) 睡眠不足は集中力や免疫力の低下などを引き起こします。 それによりパフォーマンスの低下や様々な病気・怪我のリスクが高まります。 まずは【睡眠の質】や【生活リズム】について見直してみましょう。
2022.06.29
体調管理に気をつけて!
こんにちは!戸田公園校の増田です。 ここ最近急激に気温が上昇しており、 時間帯によっては40度近くまで上がっているところも少なくありません。 ここまで暑くなってくると【熱中症】の注意が必要です。 ※熱中症のメカニズムや予防・対策についてはこちら! 熱中症の原因でもある脱水症状に関しては尿の色でもチェック出来ることをご存じですか? (画像は『尿の色で脱水症状チェック』あんぜんプロジェクトより) 私も高校の部活動で知って以来、意識してチェックしています。 日頃から体調管理の為にも、体内の水分量が足りているかどう
2022.06.29
点数UPおめでとう🎊
皆さんこんにちは! 個別指導WAM川越駅前校です。 川越第一中学校に通っているK君。 数学のテストで前回から40点以上もの点数UPでした🎉 中間テストがなく、範囲がかなり広い中よく頑張ってくれました! ワークも早めに終わらせ、ワーク以外での勉強も取り組めていました。 本当におめでとう😆 しかし、当の本人は意外と納得がいっていない様子(笑) 「もっと取れると思った」とのことなので 次回はさらに上を目指して頑張っていきましょう!!! 📞049-227-3580 📭3
2022.06.28
期末テスト返却開始!
皆さんこんにちは! 個別指導WAM川越駅前校です。 中学校によっては先週期末テストが実施されました! それの返却が今週から始まってきています。 今回、川越第一中学校や野田中学校などの一部の学校は中間テストがなかったので 今までよりも範囲が広く、やらなければならないことが多く大変だったかなと思います。 皆さん感触の程はいかかでしょうか。 教室でも「できた!」「時間が足りなかった!」「難しかった!」などいろいろな声をきいていますw 返されたら必ず復習をするように! これから夏休みにも入るので今のうちに苦手はつぶしちゃいましょう! WAM川越
2022.06.25
暑いですねー
こんにちは! 個別指導WAM松伏校の髙橋です。 とにかく熱いですねー 6月の猛暑日はホントきついですね!(6月じゃなくてもキツイですけど・・・W) 本日、昼過ぎに用事があり、外を10分程歩きましたが、汗だくになってしまいました。 小学生、中学生、高校生の皆さん、こんな日は、部活、体育の授業時、無理をせず熱中症には気を付けましょう!!
2022.06.25
猛暑日
こんにちは!プラザ校です。 本日は猛暑日になります。 こちらでは日中38℃まで上がるとのことです… 水分補給をこまめに取り、熱中症対策を万全にしましょう! 涼しい教室を用意して、本日もお待ちしております。