2024.09.29
祝 松戸市人口50万人到達記念イベント【ハロウィン】
10月25日㈮ 祝 松戸市人口50万人到達記念イベント【ハロウィン】を開催します。 塾生以外の方も大歓迎です🎃 ※ご参加には事前申し込みが必要になります。 お申し込みはこちらから 個別指導Wam松飛台校では、秋入塾生を募集しています。 🌰個別指導(小1~浪人生)🌰 【体験授業】1回無料 【チーパス】提示で体験授業さらにもう1回無料 【入塾特典】1か月分無料 最大6コマ分が無料! 🌰予備校コース(高校生~浪人生)🌰 塾生登録料無料!
2024.09.28
数学・算数検定応援!
お申し込みはこちらから 個別指導Wam松飛台校では、秋入塾生を募集しています。 🌰個別指導(小1~浪人生)🌰 【体験授業】1回無料 【チーパス】提示で体験授業さらにもう1回無料 【入塾特典】1か月分無料 最大6コマ分が無料! 🌰予備校コース(高校生~浪人生)🌰 塾生登録料無料! 🌰プログラミング(小2~)🌰 【体験授業】1回無料 【入塾特典】1か月分
2024.09.27
薬学部進学コース(高3生は締めきりました)
個別指導Wam松飛台校では、秋入塾生を募集しています。 🌰個別指導(小1~浪人生)🌰 【体験授業】1回無料 【チーパス】提示で体験授業さらにもう1回無料 【入塾特典】1か月分無料 最大6コマ分が無料! 🌰予備校コース(高校生~浪人生)🌰 塾生登録料無料! 🌰プログラミング(小2~)🌰 【体験授業】1回無料 【入塾特典】1か月分無料 最大5回分が無料! 各コースについては、こちらをご覧くだ
2024.09.26
定期テストスタート!!
みなさんこんにちは! 千葉県柏市より増尾台校の遠藤です♪ だいぶ気温も落ち着き初秋の穏やかな季節を感じますね。 みなさんお元気でしょうか? 増尾台校では近隣の中学校で定期テストがスタートし、 慌ただしくなってきました。教室は、授業や自習の生徒で満員御礼です。 中間テストが終わるとすぐ期末テストと、2学期はタフな学期となりそうです。 体調を整えつつ、準備をしっかりしていきましょう♪ 決してひとりで悩まずに( ´艸`)
2024.09.26
公立高校定員960人減少
公立高校の定員減少が発表されました。 (詳細はこちら) 県立20学級減(800人減) 市立4学級(160人減) 合計で24学級960人減となりました。 少子化とはいえ、年々、定員が減少しています。 増えた学校もありますが、減少傾向です。 より競争が高まる可能性があります。 公立高校は、1年生・2年生・3年生2学期の通知表が受験に関係します。 早め早めの学習習慣・成績が重要です。 個別指導Wam松飛台校では、秋入塾生を募集しています。 🌰個別指導(小1~浪人生)…
2024.09.25
千葉県立高校入試で、インターネット出願が可能になりました!
詳細は、こちらをご覧ください 電子化が進み、ドンドン利便性が高まってきますね 印刷し忘れないように、注意していきたいですね 個別指導Wam松飛台校では、秋入塾生を募集しています。 🌰個別指導(小1~浪人生)🌰 【体験授業】1回無料 【チーパス】提示で体験授業さらにもう1回無料 【入塾特典】1か月分無料 最大6コマ分が無料! 🌰予備校コース(高校生~浪人生)🌰 塾生登録料無料! 🌰プログラミング(小2~)🌰
2024.09.24
定期試験!!
皆様こんにちは! 個別指導WAM下貝塚校です! 9月ももうまもなく終わってしまいます! 夏休み明けてから約一か月で定期試験を行う学校が多いことでしょう! 皆様いかがだったでしょうか? また、これから定期試験という方は、勉強ははかどっていますでしょうか? 自宅でなかなか勉強できないという方は、ぜひ個別指導WAMの自習室を活用してください! 何をやればいいか分からないという方も大歓迎です! お待ちしております!
2024.09.24
定期試験!
皆様こんにちは! 個別指導WAM富士見校の青木です! 9月ももうまもなく終わってしまいます! 夏休み明けてから約一か月で定期試験を行う学校が多いことでしょう! 皆様いかがだったでしょうか? また、これから定期試験という方は、勉強ははかどっていますでしょうか? 自宅でなかなか勉強できないという方は、ぜひ個別指導WAMの自習室を活用してください! 何をやればいいか分からないという方も大歓迎です! お待ちしております!
2024.09.24
千葉県立高校受験の受験日時
詳細は、こちらをご覧ください 2月18日㈫ 2月19日㈬ 時間 検査等 時間 検査等 9:30 集合 9:30 集合 10:20~11:10 国語 10:20~11:10 理科 11:40~12:30 数学 11:40~12:30 社会 13:25~14:25 英語 13:25~ 学校設定検査 14:40~ 学校設定検査 試験は、授業を受けるよりも緊張するので、とても疲れます。 国語50分+数学50分+英語60分の計210分試験です。 2日目は、学校設定検査もあります。 210分集中できる力を補わな…
2024.09.23
【コラム】早稲田と慶應どちらを選ぶ?!
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日は面白い記事をご紹介いたします。 「早稲田と慶應のダブル合格者はどちらを選ぶ?」 というリセマム(東進ハイスクール)さんから出ている記事です。 面白そうですよね?? 最後にはリンクも貼り付けておくので、 ご興味がありましたらぜひ見てみてくださいね! 早稲田は2020年まで志願者数No.1だった! 皆さんご存じの通り、早稲田といえば早稲田大学。 その早稲田大学は2008年まではぶっちぎりの 志願者数日本一を誇っていました! 2009年に明治大学に席を譲って…