2025.04.19
小集団授業!
WAM姫路駅前校です。 春休みと土曜日を使って高2・高3生向けに現代文の小集団授業やってました📚 神授業のようです✨ 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2025.04.18
ゴールデンウィークの過ごし方で、受験生の偏差値は変わります!!
皆さん、こんにちは! 個別指導塾WAM魚崎南校の瀬尾です。 あと10日で、ゴールデンウィークに突入しますね。 ご家族での旅行や行楽を予定されてる方や、クラブでの試合が組まれている方も多いと思います。 一方で、小学6年生、中学3年生、高校3年生の受験生の皆さんにとっては、 このゴールデンウィークの間にどれだけ中身の濃い学習をされたか否かで、今後の展開が大きく変わってきます。 もう25年以上になりますが、お昼から始業する塾のお仕事に関わらせて戴いてる私は、2日に一度は本屋さんに参ります。 素晴らしい参考書・問題集が沢山ありますね。 生徒さんそれぞれの到達度に合わせて選べるようになっています。感性的
2025.04.17
なにか少しどころか大きく変わっていませんか?
こんにちは!!!小曽根校田中です 小中学校の教科書は原則4年に一度改訂されます。 大きく変わる「大改訂」と少ししか変わらない「小改訂」があり 2021年に大改訂が行われ今年2025春は小改訂となります 一番のポイントは教科書のデジタル化です 近隣中学校では いままで紙媒体で行われてきた 朝のBasicStudyTimeなどがデジタル化になり 改訂とは関係ないですが 全体的に終業時間が30分短縮になります 教科書も一見して違いが分かるほどの変化がある教科もあります 例えば英語は三省堂のNewCrown 使うものは一緒で 大きさがA4判に 習う内容は大きくかわりませんが習う順番が少し
2025.04.10
新学年!
新年度スタート! 今日中学校は進級テストでしたので、これから新学年の授業がスタートになります。 心機一転、新たな気持ちで勉強に取り組んでほしいと思います。 毎日コツコツ復習や予習をしっかりこなせるかでテストの結果は変わっていきます。 日々の積み重ねに勝る勉強法はありません。 同じスタートラインに立ち、最後にテープを切る人は、日々コツコツとやり抜いていける人だと思います。 やらなきゃいけないのはわかるけど、そもそも「勉強の仕方が分からない」「解き方が解らない」はいつでも相談しに来てくださいね。 個別指導WAM備後
2025.04.09
🌸新学年🌸新学期🌸新入学🌸応援します
こんにちは!!!小曽根校 田中です 西宮市内の小・中学校は4/9が始業式 🌸新学年🌸新学期のスタートです なぜ新学期は4月スタートなのかというと 主に国の会計年度に合わせたためなのです 世界的には圧倒的多数は夏休み明けの 北半球9月前後・南半球1月前後のようです さあ🌸新学年・🌸新学期スタートします 小曽根校もみなさんの新生活を 🌸応援します🌸
2025.04.05
新年度!
WAM萩原台校です。 連日まだまだ夜は寒い日が続きますね💦 花粉も今年は多いようで、萩原台校の生徒さんも大変そうです。 教室長は今のところ花粉症になってませんが、乾燥で喉やられてます。 さて、4月になり新年度が始まりましたね。 大学生は一足先に今週入学式のところも多いようです。おめでとうございます🌸 小中学生は来週から学校が始まります。 体調を整えて新年度頑張りましょう! クラス替えドキドキ… 個別指導WAM 萩原台校
2025.04.05
新卒社員✨
WAM姫路駅前校です。 今年も新卒が入社✨ 研修をしに東京本社に来ております! 東京タワー🗼が直ぐそこに(^ ^) 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬
2025.03.31
新学年のスタートダッシュは”今”にかかっている!
皆さん、こんにちは(^-^) 兵庫県筑紫が丘校の河合です。 卒業シーズンもあっという間に終わり、いよいよ明日からは4月になりますね。 束の間の春休み、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は最近自分の娘がめでたく小学校を卒業しまして、それ自体はとても喜ばしいことなのですが 春休み期間はぐうたら街道まっしぐらで、親としては少し困っております💦 受験を終えた中3生なんかも、そんな感じの方いらっしゃいませんか? 受験が終わって、一日のエネルギーを遊びに全振りしていたりしませんか? 高校受験は、同じハードルを乗り越えた人たちの集まりな
2025.03.30
🌸今年も桜が咲きました🌸
♪ 桜咲く~ ♪ 今年も頑張った受験生皆さんの桜が咲きました。 🌸 満 開 🌸 毎年皆さん頑張ってくれますが今回の受験生みんなの挑戦の形がとても素敵でした。 「〇〇をしたいからこの学校へ・・・」 「将来〇〇になりたいからそのためにこの学校に・・・」 自分で目的をしっかり見つけて、自分で学校を探して、 なので・・・やる気がどんどん湧いてきて、頑張れる。 みんな頑張りました。 今決めた目的や夢は自分の成長と一緒に進化して変わっていいんです。 でも何かをする時に自分でその時のゴールを設定して頑張れるって 素敵です。 必要なのは本人が自分の為
2025.03.28
もうすぐ新生活!
みなさん、こんにちは! 個別指導WAM名神校です。 3月も終わりに近づき、4月からの新生活が目前となってきました。 中学3年生や高校3年生のみなさんが受験を終えられたことに、ほっとしています 😊 受験勉強頑張られたこと、本当にお疲れ様でした! 名神校でも、生徒さんが春からの新生活をむかえられることに、ほっとしています。 春からの新しい環境の変化とともに、勉強もそれぞれ新しい学年の内容となります。 また、学年が上がるにつれて難しくなります。 テスト期間ではない、このタイミングでの勉強はとても大事です! 少しでも学習習慣や勉強