東山崎校 (香川県高松市) のブログ一覧
2022年05月16日 22:19
こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。
本日、中学生の中間テスト1日目。
塾生たちからは、さっそく
「数学が過去最高の手応え!」
「社会で何問かミスしてしまった」…など、リアルな感想が聞こえてきました。
とはいえ、まだあと1日残っていますから、「今日の結果は楽しみにしておくね」と講師に声をかけられ授業でテスト対策をする子、自習スペースで黙々と問題に取り組む子、さらには「枕草子」の暗唱が念仏のように聞こえてきたり(「それは心の中でね」とお願いしましたが…汗)。
それぞれが目標と課題をもって頑張る姿は、見ていて気持ちがいいですし、一生…
2022年04月28日 20:06
こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。
新学年になってからの1か月近く、新しい教室で新しい仲間たちと過ごした期間は、慣れるまでに緊張や気疲れもあったのではないでしょうか。
明日からゴールデンウィーク期間に入りますが、塾生たちの予定を聞いてみるとお出かけや部活の練習試合などさまざま。
それぞれ、リフレッシュしながら連休を有意義に過ごしてほしいものです。
守ってほしいことは1点。
「生活リズムを崩さない」こと。
起床時間・食事の時間・寝る時間を連休の前後で変えずに、学校やWamからの課題に取り組む時間を、毎日入れましょう。
 …
2022年04月08日 20:44
こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。
県内の公立高校は7日、小中学校では8日に入学式が行われました。
春らしい陽気に包まれ、これから始まる学校生活に対する期待と不安が入り混じる表情の新入生たち。そして、そんなわが子を優しく見守る保護者の方々。
毎年、新入生の皆さんが桜の花びらが風に舞う中を門の前で記念撮影している光景は、とてもキラキラと眩しく映りますよね。「自分にも、こんなに初々しい頃が…」と、ついつい遠い目をしてしまうのですが、ご入学おめでとうございます!
さて、新高校1年生の皆さんは小中学生と違い、入試の合格発表後から各高校から与えられた課題に取り組…
2022年03月24日 21:00
こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。
高松市内の小中学校では本日終業式を迎え 、春休みに入ります。
4月からの新学年に向けて、お子さんたちの様子はいかがでしょうか。
個別指導Wam香川 東山崎校では、この時期に前学年の復習をメインに進める塾生、新学年の先取り予習をすることで最初の定期テスト上位を狙う塾生など、それぞれの学習状況・到達度に応じて個別に目標設定し、取り組んでいます。
春休みの期間は実質2週間程度ですから、学校からの課題については多い、少ないがあると思いますが、わからない問題を空欄のままにしたり、答えを丸写ししたりなど「とりあえず形だけ」になっていないか注意が…
2022年03月05日 21:05
こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。
みなさんは「恐竜」に興味がありますか?
世界各地で化石が発見され、博物館に展示されたものを見ればスケールの大きさや迫力に圧倒されます。
爬虫類のような鱗に覆われていたのか、羽毛を持っていたのか、どんな色をしていたのかなど姿形もそうですがその生態については未だ謎の部分が多い恐竜。
某映画のように獰猛で、ただただ怖い存在だったかもしれないですし、実は猫みたいに愛くるしい存在だったのかもしれません。
…
2022年03月05日 12:32
こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。
公立高校の一般入試を来週に控え、当塾の中3生も直前の追い込みに集中しています。
学習指導要領の改訂による移行単元をはじめ、今なお続くコロナ禍による休校措置など学習内容・環境の面で様々な負担と制約を受けてきた彼らですが、それらをものともせず黙々と頑張ってきました。
この教室に通い始めた頃よりも、少し伸びた身長とどこか大人びてきた表情。
目標に向かい努力してきた自信と、それでも少し残る不安や緊張が交差する複雑な心情。
受験生の塾生たちを見ていると、日々そういった変化を感じます。
…
2022年01月16日 00:48
こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。
新年を迎え決意も新たに、と思っている間に1月も半ばを過ぎました。
「一月往ぬる二月逃げる三月去る(いちげついぬるにげつにげるさんげつさる)」
とはよく言ったもので、昔からこの時期は行事が多く、誰もが感じる月日が足早に過ぎていく感覚をとらえた言葉だと思います。
特に今週は週末に大学入試共通テスト、そして香川県内の私立高校入試もスタートし、当塾の中学3年生たちも連日1~3校の受験に臨みました。
「思っていたより解けたよ」
「●●高校は数学が難しかったけど、他は手応えあった」
「面接は最初少し緊張したけど、始まってみたら大丈夫でした」
な…
2021年12月28日 23:51
こんにちは、個別指導Wam香川東山崎校です。
早いもので2021年もわずか3日を残すのみとなりました。
今年の出来事を振り返ってみた時、頭に浮かんでくるのはやはり自分にとって身近なことからでした。コロナ禍が続く中、ワクチン接種についてはファイザーなのかモデルナか、結局どこ製のものが効くのか、接種後の副反応も含めて様々な報道があり接種すべきかどうかも迷った程です。
あとは、センター試験にかわって初の大学入試共通テストが実施されたのが、もう1年近く前のこと。東山崎校にも来年1/15・16の両日で共通テストに臨む受験生がいます。彼らが今まで続けてきた努力を、塾としての一面でしかありませ…
2021年11月29日 17:30
こんにちは、個別指導Wam香川東山崎校です。
「Life is a series of choices.(人生は選択の連続である)」
誰もが聞いたことのあるこの言葉。劇作家シェークスピアの名言、あるいは『ハムレット』の中に出てくる言葉とされるようですが、実は出典不明なのだとか。
人は人生の岐路に立った時、どのような選択肢があるのか、そこからどんな選択をするかでその後の人生に大なり小なり影響をもたらしますよね。
現在、塾生・保護者との3者面談を行っていますが、大半は高校や大学受験における志望校選択の話になります。まず現状で2択か3択か、あるいはより多くから選ぶ事ができる状態…
2021年11月28日 21:29
昨日今日の2日間でWam香川の5教室で冬期講師研修会を行いました。
今回の講師研修会ではwam香川の5教室全ての塾生の志望校合格と成績アップをのために、指導方法と生徒との関わり方を再度見直し、講師間での意見交換も交えながら行いました。
受験生にとっては追い込みの時期が刻一刻と近づいています。
不安や焦りをwam香川で自信に変えて入試に望みましょう!!
5教室とも、志望校合格の準備は万全です。
【Wam香川ではInstagram