黒埼校 (新潟県新潟市) のブログ一覧
2021年04月10日 12:35
新潟市西区黒埼エリアにお住いのみなさま、はじめまして。
2021年4月より個別指導Wam黒埼校に着任しました高木伸一(たかきしんいち)と申します。
前任の教室長が作り上げた良い雰囲気を踏襲しつつ、さらに良い教室を作り上げるよう日々精進して参ります。
現在、着任して1週間ほど経過しましたが生徒の顔と名前、性格や成績等覚えることが多く四苦八苦しております。
さて、近隣の中学校では毎年恒例の身体測定が行われました。
身長が5㎝とか10㎝とか伸びている生徒に改めて子どもの成長に驚かされました。
身近な人の成長はなかなか気づくことはできません。
ですが、数字は物
2021年03月18日 18:56
個別指導Wam 黒埼校の細野です。
いよいよ明後日、3/20(土)から黒埼校の春期講習が始まっていきます。
すでに新聞折り込みチラシや、ポスティングチラシ、
はたまた新潟情報などでご存知の方も多いと思いますが、
まだまだ好評受付中です!
思い返せば一年前、コロナウイルスの流行が始まり、
学校も休校になってしまい、思うような学校生活を送れない年になってしまいました。
そして今の生徒の学校での様子を聞くと、
その休校分の皺寄せがかなり押し寄せているようです。
頻繁過ぎるテスト、多すぎる宿題…四苦八苦している子が多い状況です。
致し方ないと割り切ることは簡単ですが、このま…
2021年03月05日 20:17
個別指導Wam 黒埼校の細野です。
中学生の卒業式や昨日今日の新潟県公立高校入試もそうですが、
その他新年度に向けた動きをしていたら、
あっという間に2月が終わり、3月に入ってしまっていました!
光陰矢の如しとは言いますが、これは本当に早すぎます。
中3受験生たちは全員本当に良く頑張ったと思います。
結果は来週の金曜に発表となりますが、
とにかく全員の合格を祈るばかりです。
そうしてこれから続々と春休みに入っていきますが、
春期講習もバッチリ受付中です。
とにかく勉強にお悩みの方、ぜひ一度黒埼校にいらしてください。
&nbs
2021年02月16日 21:04
個別指導Wam 黒埼校の細野です。
いわゆる「爆弾低気圧」が襲来して、東北や北海道が大変な状態のようですが、
新潟もなかなかに強風にあおられています。
そんな中でも生徒様を教室まで送ってくれたご家族の方々、
本当に感謝申し上げます。
無事に帰路につかれているとは思いますが、どうぞお気をつけください。
さて、こんな状態の天気なので、
やはり天気予報のニュースには注目してしまいますが、
そこで天気図が映し出されることがほとんどだと思います。
今回の「爆弾低気圧」も、見た瞬間に「うわ!」と自分だけでなく、
家族も声を上げていました。
でも、それって実は当たり…
2021年02月13日 17:26
個別指導Wam 黒埼校の細野です。
白根北中、小針中が先んじて今年度最後のテストが2月頭に終わり、
しんがりの黒埼中は今週の火・水に後期期末テストでした。
そして建国記念の日を挟み、すでに昨日テストが返された生徒も多いようです。
保護者の方、お子様のテストは点数を聞いて終わるだけでなく、
必ず中身も確認してあげてください。
答案には本当に千差万別、その子その子で色々な傾向が読み取れます。
専門的な知識が必要なものもありますが、
まずは何となくでも「こういうつもりだったのかな??」と、
想像してあげることが大切です。
もちろん、それを直接ご本人に聞いてみるのも間違いで…
2021年02月08日 20:49
個別指導Wam 黒埼校の細野です。
昨日はかなりの暖かさでしたが、
今日は急転直下、また冬の寒さに逆戻りです。
昼間は吹雪のような状態にもなり、また積雪も覚悟しましたが、
今のところはまだ大丈夫なようです。
ただ一晩明けてからがまた怖いので、引き続き警戒です。
さて、なかなかみなさんにお知らせできないでいましたが、
ただいま史上最大の紹介キャンペーン中です!
告知チラシの一部を掲載してみましたが、
ご紹介してくれた塾生の方、ご紹介された新規の方、今ならそのどちら様にも、
かなりビッグな特典がついております!
※ご入塾していただいた上で特典の対象となります。
&nbs…
2021年02月05日 19:31
個別指導Wam 黒埼校の細野です。
黒埼中は定期テスト直前、
そして中3生は入試直前ということで、
今日も授業や自習で教室は賑わっております。
ただ、決しておしゃべりで盛り上がっているわけでなく、
熱心に指導していただいている講師の方の声、
それに対する生徒さんの反応、
そして自習の子はやるべきものを黙々と進めている。
勉強に対する熱気が、ひしひしと伝わってきております。
皆、自分の目指す道ヘ進むため、苦手だったり好きじゃなかったりする勉強にも、
必死になって向き合っております。
誰しも一足飛びではいけないので、着実な一歩を
2021年02月01日 18:48
個別指導Wam 黒埼校の細野です。
日中気温が上がったかと思えば、夜になるとまたグッと冷え込んだり、
なかなか身体の落ち着く暇がないです。
どうしても体調を崩しがちにもなりやすいところですが、
受験を控えている人はもちろん、そうでない人も気をつけるに越したことはないので、
とにかく健康第一でいきましょう。
さて、いよいよ今日から2月です。
1月はあっという間だった気がします。今月も張り切っていきましょう!
という中で、2月にはいろいろな呼び方があるというのはご存知でしょうか。
一般的には「如月」が有名かもしれませんね。
なぜ「きさらぎ」と…
2021年01月27日 19:30
個別指導Wam 黒埼校の細野です。
雪が融けてだいぶ歩きやすくなり、
昨日は山田・鳥原地区のご家庭へチラシをお届けに上がりました!
通常のチラシと共に、個別指導の利点を書いた用紙も付属させていただきましたので、
ぜひご検討いただいて、黒埼校まで足をお運びください。
1月もあっという間に月末になってしまいました。
ここで今月の格言です。
小説家、評論家、英文学者、俳人などの顔を持ち、
日本の旧千円札の肖像ともなったみなさんご存じであろう、
夏目漱石の言葉です。
君は山を呼び寄せる男だ。
呼び寄せて来ないと怒る男だ。
地団駄を踏んでくやしがる男だ。
そうし…
2021年01月23日 17:29
個別指導Wam 黒埼校の細野です。
今週は私立高校の合格発表があったりしましたが、
教室に来ている中3生と話していた中で、
受験する公立高校をどこにしようかと悩んでいるという声も聞こえてきました。
当然、進みたい方向や将来になりたいものなどを聞いて、
知りうる限りのアドバイスはさせていただいておりますが、
本人からしたら想像もつかない、というのが正直なところでした。
そうなんですよね、いくら情報を示したところで、
100%絶対にそうなるという保証はどこにもないわけです。
それは入試に限らず、この世の中の多くのことに当てはまることだと思います。
そうした…