草加市 (埼玉県) のブログ一覧
2020年12月09日 14:27
こんにちは。
個別指導Wam 柳島校です。
12月になり、私立高校の推薦の締め切りが近づいてきました。
今回は私立高校の推薦について。
埼玉県の私立高校は各ご家庭が受験を希望する私立高校へ推薦を受けに行きます。
受験までの流れとして
①学校説明会(個別相談会)を予約する。
②個別相談で各高校が設けている基準値をクリアできているか確認する。
③受験日当日、試験を受ける
基本的にはこの流れになります。
基準値をクリアできていない場合は別の高校へ基準値をクリアできているか確認しに行く必要があります。
基準値をクリアできていても、大半の高校では学力テストがある
2020年10月16日 12:24
こんにちは。
個別指導Wam 柳島校です。
今回は受験までの模試の活用について。
「おっ!偏差値上がった」
「あ~、今回偏差値下がっちゃったよ・・」
この時期は色々な声が聞こえてきます。(下がったのは聞きたくありませんが…)
ただ、漠然と結果がどうだったかだけで終わっていませんか?
模試は現在の自分が解ける問題と解けない問題が分かります。
つまり、【見直しをするべき問題が何か?】が分かります。
そして、【どの単元がどの程度の理解度なのか】も分かります。
さらに、【以前出来ていたが、忘れてしまったこと】も分かります。
ただ、個人でそれを把握
2020年08月18日 19:03
こんにちは。
個別指導Wam 柳島校です。
本日は中学生以上向けの内容になります。
草加市は「もう」学校が始まりました。
1学期のテストや夏休みの宿題で出来なかった問題や
一人で解ききれなかった問題はありませんでしたか?
1学期の復習は2学期の勉強をスムーズに進める為にも
しっかりと行っておくべきところです。
「2学期のテストはテスト前に頑張ればなんとかなる。」
なんとかなる教科となんともなりずらい教科があります。
私見ではありますが、
勉強の結果=時間×内容×熱意
と考えております。
どれか一つでも0なら結果は現れません。
少しでもいい
2020年07月28日 15:46
こんにちは。
個別指導塾Wam 柳島校です。
じめじめした日が続きますね。
早く晴れの日が続く夏になってもらいたいと切に願う今日この頃です。
そして、関東地方の平年の梅雨明けは7/21頃です。
今年は、まだ先の様子。ただ今年は平年より3日程梅雨入りが遅かったようです。
となると、そろそろ梅雨明けするのか?と一日千秋の思いで待ってます。
つまり自分が考えているようになるには情報が必要です。
その情報は個人個人異なる為、自分で求める行動が必要になります。
今年はコロナの影響もあり、昨年の情報が活かしづらい状況にあります。
今までの情報だけで判断するのではな
2020年06月01日 19:21
こんにちは。
個別指導Wam 柳島校です。
やっと、、、
やっと、学校が再開されました!
生徒と話していても、
「友達と話せてよかった」や「楽しかった」
など、前向きなことがたくさん聞けています。
あって当然だと、大事な事が気付きにくくなるようです。
生徒の喜んでいる姿を見て、こちらも一安心。
平穏な日常が続きますように。
2020年04月17日 21:24
こんにちは。
個別指導Wam 柳島校です。
さて、前回記事で出ました中学生との一幕です。
私:(雑談している生徒の様子を見ながら)「このご時世なんだから、マスク越しとはいえ、ずっと話しているのは感心しないな。
勉強をするのに、分からない所なら私に聞きなさい。」
Bさん:(少しふて腐れて)「分かってるよ。わかんないところ無いから、仕事戻って。」
私:(席に戻って書類仕事) (また、話し声が聞こえる。教え合っているのかと思ったがそうでもない様子)「そろそろ、しゃべらず勉強しようぜ?」
Bさん:(再度ふて腐れた様子になって)「分かったから、こっち来ないで。分からなかったら…
2020年04月14日 19:36
こんにちは。
個別指導Wam柳島校です。
こんなご時世ですが、思うことを書いてみたいと思います。
学校で徐々に感じ体得していく「自己責任」という言葉とその重み。
先日、ふと感じることがありました。
Aさん:「高校の勉強で分からない事があったから、先生教えて。」
私:「o.k ~中略~ こんな風に解くよ」
Aさん:「ありがとう!やっと解決した」
私:「??? 普段、分からない所どうしてるの?」
Aさん:「学校で先生に聞いてる。今休みだから聞けなくて…」
私:「お~。分からない所をしっかり解決出来てるのは流石じゃん!その調子で大学受験も頑張れよ!!」
Aさ
2020年03月18日 13:40
こんにちは。
個別指導Wam 柳島校です。
コロナウイルスの猛威がなかなか去らない中
2週間が経ちました。
急に出来たこのような時間を何にあてるかが、
この後の結果を決めます。
皆さん、何をしていますか?
個別指導Wamでは、自習室も開放させていただいております。
学校より沢山の課題をもらっていても
「なかなか家で課題が進まない。」
これは原因として、解けないから進まない。というケースもあります。
学力向上=分からない事が分かるようになる。解けなかった問題が解けるようになる。
です。ただ、課題を漠然と進めていて
2020年03月02日 14:56
こんにちは。
個別指導Wam 柳島校です。
塾に通われているご家庭には
既にメールでもお知らせしておりますが
新型コロナウィルス感染症への対応です。
厳格な衛生管理措置を講じることを前提に、
継続して開校をさせて頂く決定を致しました。
個別指導塾Wamでの教室での対応について
消毒アルコールの設置
手洗いを徹底します。
定期的な換気の実施
講師のマスク着用(用意出来次第)
教室内環境の消毒の徹底
ただ、ご心配な保護者様もいらっしゃる
と思いますので、その際はご連絡いただ
ければ、振替での対応をしております。
また、個別指導Wamでは、
2020年02月27日 13:28
こんにちは。
個別指導Wam 柳島校です。
さて、明日は埼玉県公立高校入試日です。
毎年受ける質問があります。
「受験前日って何をすればいいの?」
これの答えは決まっています。
「受験当日の確認と勉強」
です。中には「前日なのに勉強するの?」という
生徒もいまが、当日「これ何だっけ?」を防ぐ為
にもギリギリまで勉強します!
さあ、明日は頑張ってきたものを最大限出せるように
後悔が無いように頑張ってこい!!!