2025.05.19
高2生の学習状況(英語)
高2生の英語学習について;この時期はすでに文法は9割がた学習が終了していることが望ましいです。文法終了後は学習した文法の知識を 活かして英文解釈に取り組みましょう。英文解釈と並行して英単語帳には取り組む必要がありますが、英文解釈の中で学ぶ単語の使い方、 つまり現場で覚える単語の意味は貴重です。 最近 私が指導した英文解釈は…最後通牒理論に関するものです。最近よく目につくトピックですね。頻出トピックは必ず触れておきましょう。 上三川しらさぎ校は特に英語に力を入れています。高2のうちに英語を仕上げて、3年生を迎えたい方、ぜひお越しください。 まずはお電話を!お待ちしております。
2025.05.19
自習室整えました!
ご無沙汰しております! 個別指導WAM馬込沢校はおかげさまでどんどん生徒数が増えております。 受験生も増えてきたのでブースだけでは足りなくなってきました。 なので自習室を整えました! どんどん利用してくださいね! お待ちしております!
2025.05.19
【中学生】先日、新潟県統一模試を実施しました!
こんにちは。 個別指導WAM東豊校です。 5月18日の日曜日。 WAM東豊校で中3生が第2回新潟県統一模試を行いました。 この模試について、解いて終わりにしていませんね? 以前のブログにも書きました。 模試で現在の立ち位置である順位を知る事はとても重要です。 しかし同時に、何が理解出来ていて何が出来ていないのか。 理解した気になっていたけど本番では出来ていないのか。 それらを確認する事も模試においては非常に重要です。 問題を解いて、結果が出てくるまで終わりにしていませんか? 答えを貰
2025.05.19
友人紹介&入塾ありがとうございます
こんにちは、初石駅前校です。 友人紹介&入塾ありがとうございました。 友人同士、切磋琢磨しながら成績を向上して欲しいものです。 当塾では紹介した人、された人双方に特典があります。また、お子様だけでなく、保護者にもあります。 またご紹介ください。 塾長より 通塾実績 近くの小中学校 西初石小、八木北小、西原小、 西初石中、常磐松中、西原中、北部中、 柏高、柏中央高、柏陵高など 公式インスタグラム 毎日更新中!! 初石駅前校の授業の様子やイベント情報などを上げて行きます。このブログやツイッター( @stha
2025.05.19
アナタはどっち??
こんにちは。個別指導WAM清水が丘校です。 ゴールデンウィークも終わり、あっという間に5月も2/3が経過しました。 学校の授業も少しずつ本格化してきたのではないでしょうか。遅れを取らないように予習復習は毎日実施するように心がけてください。 5月に行われる運動会が終ると、すぐに定期テストがまっています。忙しくなるのが分かっているからこそ、まずは簡単なことから取り組みましょう。 たとえば・・・! ・ノートや教科書をさっと読み返し頭の中を整理する ・暗記事項(重要単語・公式・ポイント)を確認する これだけでも学習効果はあります。 1日の理想の勉強時間はよく「学年+1時間」…
2025.05.19
無料体験受付中
無料体験を随時、受け付けております。 無料体験の流れをお知らせします。 ➀お問合せ頂き生徒、保護者の方と3者面談をさせて頂きます。 現在のお子様の苦手科目や得意科目をお聞きかせ頂きます。 特に苦手科目についてはいつ頃から苦手意識がでてきたか?等をお聞きかせ頂きます。 その後、無料体験(90分×1コマ)の日程を決めさせて頂きたいと思います。 ②無料体験当日にご来塾頂きます。 当塾の授業の雰囲気や個別指導を実際に体験頂きます。 個別指導ですので分からない箇所は立ち止まって授業をしてまいります。 ③無料体験実施後、ご検討頂きます。 入塾頂く場合は、キャンペーンもご用意しておりますのでご
2025.05.19
⚡ファシズムがやってきた!?混乱の時代に生まれた強いリーダーたち
こんにちは! 個別指導WAM堺市駅前校です✨ 前回のブログでは「ブロック経済」について学びましたね!今回はその続きとも言えるテーマ、「ファシズム」がどうして世界に広がっていったのかを、一緒に見ていきましょう👀📚 ━━━━━━━━━━━━━━━🟨 🌀世界は混乱の中にいた 1929年の世界恐慌は、世界中の人々の暮らしを大きく揺るがしました。 お金がなくなり、失業者が増え、国民は不安と怒りでいっぱいになっていたのです。 そんなときに登場したのが、「ファシズム」と呼ばれる強い国家主義の考え方でした。 この考え方では、「国家が…
2025.05.19
【🌍世界がブロックに分かれた!?経済の分断が戦争を呼んだ時代】ブロック経済
こんにちは! 個別指導WAM堺市駅前校です✨ 今回はブロック経済という言葉について楽しく学んでいきましょう!📚 ━━━━━━━━━━━━━━━🟨 🌱そもそも「ブロック経済」ってなに? ブロック経済とは、カンタンに言うと「仲良しグループだけで経済を回して、他の国とはあまり取引しないよ!」というやり方です。 イギリスが始めたこの方法では、本国とオーストラリア、インド、カナダなどの植民地・仲間の国たちだけで貿易(売ったり買ったり)をして、他の国からの商品には高い関税(税金)をかけて締め出してしまいました。😣📦…
2025.05.19
教室内写真
少しでも生徒さんに心地よい空間だと思ってもらえるように緑を多く置いています。 学校だけではなく、部活動や宿題、テスト勉強等、日々めいいっぱい頑張る生徒さんが少しでも落ち着いて学習できる空間づくりを目指しています
2025.05.19
5/24スタート!土曜メモリーチャレンジ初回案内
. 自習室【土曜メモリーチャレンジ】 初回のお知らせ📢 こんにちは!個別指導WAM軽井沢御代田校です! 塾生の皆さまにお知らせ📢です! 5月24日(土)午後2時より、いよいよ【土曜メモリーチャレンジ】が始動します! そこで初回についての案内です。 🌟5/24初回について ・初回のため、希望の方は今回のみ参加前日までにご連絡ください。 (次回5月31日からは当日の連絡もOK!) ・参加される方は、教室長が順次面談テーブルにお呼びします。 そこで初回の暗記目標参考書の決定・目標策定を行います。 ・暗記物以外の自習したい参考書、問題集等…