教室ブログ

2021.03.06

公立高校入試が終わる。

こんにちは。 篠路校の丸です。

 

先日、3月4日に北海道の公立高校入試が実施されました。

取り急ぎ、大好きな数学だけは、急ぎ解いてみました。

(今年は標準、裁量ともに満点でした! やったね。)

 

例年、「こんなもんか」って内容が多い中、今年は目を引く、(自分なりに)面白い問題がありました。

MX-3161_20210306_161127

 

上半分、2次関数メインの問題。

でも、中1作図、中21時関数を使います。

そこで使うのが、この汚い図。

MX-3161_20210306_162419

Wamから家に帰るのに、水道の壊れた丸が川に寄って帰るとき、どのルートが一番近い?

の問題。

これって、Wamか家の点どちらかを川で線対象にして、
そこと結んだ線が、一番近い線。

だから、それを折り返すんだよね。

MX-3161_20210306_163618

 

それをつかって考えるといいかも。

日本語が難しいよね。

ちゃんと読み取って、解いてみよう。

 

 

下半分の問題は、同じ平面上にあるとき=平行になるとき と考えてみよう。

そして、問題を読み取ると、「答えが2つありますよ」って読み取れたかな。

MX-3161_20210306_165711

さらに、APとQCの長さが同じになるとき、平行になるよね(上の図)。

もう一つ、AQとPCの長さが同じになるとき、の2つですよね(下の図)。

 

なかなか面白いでしょ。北海道。

気になる人は、いろいろなメディアで、問題が見れます。

 

さて、次は社会でも行こうかな。

 

 

 

 

 

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733