2021.12.25
冬休み!
こんにちは!出来島校です。 吹雪が強くなってきたので、教室前に立てたノボリをしまいました。 ですが教室は連日朝から夜まで温かい環境で授業、自習フォローが行われています!! 今週、中3生の新潟県統一模試の結果が出ました。 経験上、今回12月実施の模試は平均点が上がって点数が上がる傾向があることは 知っていたのですが、、、みんな上げすぎってくらい伸びています!! 11月実施の前回比で5教科70点UPというツワモノも。 夏前と比較しても5教科で70点上がったという生徒もいました。 他にも他にも。 こん…
2021.12.25
年末年始休校のお知らせ
生徒・保護者・地域の皆様 お世話になっております。 個別指導Wam城北中曽根校の小島です。 12/29(水)~1/3(月)は教室がお休みとなります。 自習などもできないので注意してください。 雪が降り続いています。 積雪が予想されるので、送迎等でお車でお越しの場合は気をつけてください。 個別指導Wam城北中曽根校 小島
2021.12.24
クリスマスイヴとは無縁!?
こんにちは!個別指導Wam新大前校の金森です。 本日は、クリスマスイヴですね。 きっと純粋な子どもたちのところには、サンタさんがプレゼントを持ってきてくれるはず。 明日25日の朝が楽しみですね。 さて、クリスマスとは無縁のWam新大前校では、只今冬期講習中です。 昨日の23日(木)~冬休みになった小中学生を中心に朝9時から勉強しています。 冬休みは、夏休みより短いですが今だからこそしなければならないことは夏より多い筈です。 来年度を迎える前に、総復習して苦手・不安を消し去りましょう!! <お問い合わせ> 個別指導Wam新大前校 新潟市西区坂井砂山2-7
2021.12.19
冬期講習開始!
北区のみなさんこんにちは! 昨日から雪が降り続き、今日の朝には雪景色が広がっていて驚いています。 積雪で足元が悪くなっていますので、通塾の際は十分お気を付けください。 昨日12/18(土)より冬期講習を開始しました! 保護者の皆様にはお忙しい中、足をお運びいただきありがとうございました。 また、お子様の冬期講習カリキュラムについてもご理解、ご支援いただき合わせてお礼申し上げます。 上記の写真は講習初日の昨日、1階、2階の授業中の様子を撮影したもので、おかげさまをもちまして多くの塾生がそれぞれの目標に向かってひたむきに取り組んでいました。 …
2021.12.15
【日常】保護者会
個別指導Wam石山校の細野です。 今週から東石山中で保護者会が始まっています。 保護者会終わりの保護者様に、ぜひWamのお知らせを受け取っていただこうと、 意気込んで中学校まで向かいましたが、 さすが敷地の大きな東石山中、 保護者の皆様が車で来ても問題ないくらいの駐車場が備わっていました。 当然、敷地内には入れませんし、車をわざわざ止めてもらって渡すのも危険が伴います。 なかなか思うようにはいかないなあと思いつつも、 肝心のチラシなどはポスティングでほとんどのご家庭にはお届けしているはずですので、 チラシが分かりづらかった方、どんなお知らせか興味ある方、ぜひ石山校までお問い合わせ…
2021.12.13
冬期講習準備万端!
北区のみなさんこんにちは! 12月に入り、2021年もあと3週間となりました。一年経つのはとても早いですね。 今月に入りまだ積もるような雪は降っていませんが、気温が下がりあられがちらつく日もあります。 今年の冬も厳冬と聞いていますが、去年のような大雪が降らないことを願うばかりです。 上記、2枚の写真は、講師が冬期講習に向けて準備を行っているところを撮影しました。 左側の写真は、講師ミーティングを行っている様子です。 講習中の指導…
2021.12.09
第7回新潟県統一模試実施
皆さんこんにちは。こんばんは。個別指導Wam新大前校の金森です。 タイトルにもありますように、12/5(日)に新大前校で模試を実施しました。 今回は、塾生の皆さんには制服を着用して受験してもらいました。 普段の姿とは違うので、引き締まった雰囲気で取り組んでいました。 いよいよ公立高校入試まで100日をきり、受験生の目の色も変わってきました。 まさにこれからが志望校に向けて追い込み時期ですね。 そんな中各中学校での
2021.12.07
はじめまして!
大形木戸校の皆さん、はじめまして! 先週土曜日から大形木戸校に勤務している社員の新田真由佳(にったまゆか)と申します! 黒川教室長の補佐として、しばらくの間お世話になります。 勤務初日、真面目に授業を受ける生徒や夜遅くまで自習する生徒がたくさんいて、 早速感心してしまいました・・・!! 皆さんのことを一日でも早く覚えられるように頑張ります! 気軽に声をかけてください♪ 皆さんの成績アップ・志望校合格に向けて全力でサポートしていきますので、 これからよろしくお願いします!! —————–———————— 個別指導
2021.12.06
【社会】数冊の参考書との出会い
共通テストまで、あと1ケ月とちょっとになりました。 共通テスト(私が受けたときは、センター試験)の社会では、 世界史を選択しました。 世界史選択の理由は、単純にヨーロッパに興味があったからです。 アジアにはあまり関心がなく、 好きなヨーロッパ史ばかり勉強していたので、 点数が取れるのは、ヨーロッパ史だけでした。 そうは言っても、受験で必要な教科なので、 ヨーロッパ史以外でも、それなりに勉強したのですが、 興味のない分野は、やはり点数が伸びず、かなりピンチでした。 そんな危機的状況を救ってくれたのが、 「世界史講義の状況中継」という参考書でした。 上、中…
2021.12.06
【日常】年の瀬
個別指導Wam石山校の細野です。 先月下旬にブログを上げてから、あっという間に2週間経ってしまいました。 その間、面談でたくさんの保護者の方や生徒さんと話をしたり、 また講師の先生とも様々打ち合わせをしたり、 決して何もしていなかったわけではないですが、それにしても早いです。 2021年もあと3週間ちょっとです。 きっと本当に何もしなでいても、年は越せるでしょう。 でも、その年の越し方は自分が真に望んでいたものかと言われると、 実際はそうではないのではないでしょうか。 まだ3週間ちょっとあります。 やれることは、まだ残されているはずです。 冬期講習、スタートキャンペ