個別指導WAM ブログ

  1. 2013.07.03

    高校受験・中学受験にとって最も大事な夏休み!

    • 日進校

    こんにちは、Wam日進校 教室長の久保です。7月がスタートしました。受験生諸君にとっては、通っている学校生活最後の夏休みを向かえます。色々まだやり残した事もあるでしょうが、この最後の夏休みだけは「悔い」を残さないよう、受験に向けて「加速」をしましょう。私たちは、諸君の「目標」へ向け、最後までサポートします。暑い夏をWamで一緒に乗り切ろう!

  2. 2013.07.03

    高等部便り

    • 河西・貴志‐高等部

    We neither strive for, nor will, neither want, nor desire anything because we judge it to be good; on the contrary, we judge something to be good because we strive for it, will it, want it, and desire it. 「我々は、あるものがいいと判断するから、それを求める〔努力・意欲・衝動・欲望〕のではない。反対に、我々はあるものを求めているからこそ、それがいいと判断するのである。」(Spinoza) こん…

  3. 2013.07.02

    今年も熱い季節がやってきました!!

    • 山崎北校

    山崎北教室の城本です。 学生の皆様、お元気でしょうか?梅雨から夏への変わり目、体調を崩されてないことをお祈りいたします。 岩出エリアは期末テストも終了し、いよいよ夏本番といったところです。長い夏休みをどのように過ごそうか、思い思いのプランに心を弾ませているところでしょう。 でも一方で、そうも言っていられない人もきっといますよね(^^;)特に受験生の方々は、夏が勝負の分かれ目です。これ、何十年も前から決まっている原則中の原則です。何十年も前の受験生が言うのだから間違いありません。 「今更そんなこと言われたくない!!」って声が、あちこちから聞こえてきそうですが、でも現実ですよね・・・ ということで

  4. 2013.07.02

    Wam楠見校の夏期講習。

    • 楠見校

    Wam楠見校では、日々生徒一人一人の気持ちを考えつつ、指導しています。 勉強が苦手であったり、人見知りであったり、色んな子供達がいると思います。そんな子供達を勉強に向えるようにサポートしています。 また、受験を考えている生徒もいます。その生徒には志望校合格に向けたカリキュラムをご提案します。 夏休みは復習・予習・受験勉強に打ち込める絶好の時期です。この時期を無駄にしない為の、夏期講習が始まります。 是非ご参加を。

  5. 2013.07.02

    夏休み

    • 六十谷校

    こんにちは!六十谷校の松田です 長いようで短い夏休み 小学生も中学生も高校生も夏に負けずエライです 保護者のお父さん・お母さんもエライです 生徒のため・保護者様のご苦労を心からいたわり(労わり)申し上げます 授業でのサポートの中で日々のご苦労を心から応援いたしております 明るい生徒たちの小さな気苦労にもよき体勢にもっていきたい 私含め講師一同の志です

  6. 2013.07.02

    期末試験も終わり・・・

    • 河西・貴志‐小中部

  7. 2013.06.28

    1学期期末お疲れさま

    • 六十谷校

    こんにちは!六十谷校の松田です。 中学生一学期期末テストおつかれさま。 中3生は次の復習テストに向けてもうひとふんばり! 小学生・中学生・高校生、誰もが通る道『なぜ勉強しなければならないのか?』 答えはあります! 正しい考え・想い・姿勢で勉強に取り組むことから始めていきましょう! まずは勉強をする時の姿勢から 夏休みにおいても、やるべき時にやるべき事を懸命に取り組みましょう! いい点数をとっていきたい・新たに夏から頑張ろうという人もお気軽にご参加・お電話ください サポート・指導、想いを込めてすすめていきます。

  8. 2013.06.28

    はじめまして

    • 西浜校

    はじめまして。 昨年の11月から前教室長にお世話になり、今年の3月から、Wam西浜校の教室長をさせて頂いてます。 有難いことにたくさんの生徒、講師に恵まれ、感謝の一言です。 今日も、明日の期末試験のために、多くの生徒が自習に来てくれました。 「人間力豊かなこどもの育成」というスローガンの下、こども達に勉強だけではなく、様々なことを伝えていきたいと思ってます。

  9. 2013.06.27

    【期末試験真っ最中!そしてもうすぐ夏期講習!】

    • 小松原校

    こんにちは!小松原校の北野です。 ブログを更新するのは久しぶりですが、現在の小松原校の雰囲気を書きたいと思います。 開校から約8ヶ月過ぎて、おかげさまで生徒の数もかなり増えてきました。 塾生と塾生の保護者様からの紹介で生徒が増えてきたことは大変ありがたく、小松原校は生徒様と保護者様に支えられて成り立っていることを改めて感じています。 今年度からテスト対策講座などを色々と始めたこともあって、生徒たちの定期テストに向けての意識が少しずつ変わってきたように思います。 現在、中学生・高校生ともに期末試験真っ最中ですが、期間中は連日生徒で教室内は満席状態です。 その中で、教室長・講師・生徒の間でテストに

  10. 2013.06.25

    夏休みが勝負!一緒に頑張ろう!!

    • 川永校

    期末テストもそろそろ終わった頃でしょうか?成績はどうでしたか?よかった人も、悪かった人も、実力テストが始まるこれからが本番!! その実力テストでいい結果を残す為には、よく、言われていることですが、夏休みが勝負!!この夏、どれだけ頑張るか。本当に一日一日が大切になってきます。 志望校合格に向けて、一緒に頑張ろう!!

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)