個別指導WAM ブログ

  1. 2025.07.11

    塾選びのポイントとは

    • 三木校

    塾選びのポイントとは

    みなさんこんにちは、WAM三木校です。   7月も半ばに入り、そろそろ夏休みの予定を立て始めたご家庭も多いのではないでしょうか。 生徒たちの中には「夏期講習かぁ、部活と両立できるかな…」と、ちょっと緊張した様子を見せる子もいれば、「宿題終わったらゲームしてもいい?」なんて、夏気分全開の子もちらほら。 保護者としては、楽しんでほしい反面、やっぱり学習面も気になりますよね。   そういうこともあり、この夏期講習を機に塾を検討するというご家庭も多いのですよね。       三木町だけでも実にたくさんの学習塾があり、集団塾から私たちのような個別指導塾…

  2. 2025.07.05

    香川県の高等学校合同説明会を開催しました!

    • 三木校

    香川県の高等学校合同説明会を開催しました!

    みなさんこんにちは、個別指導WAM香川 三木校です。   今日は、サンメッセ香川にて開催された『香川県の高等学校合同説明会』の様子をご紹介します。     今回のイベントは、県内の公立・私立高等学校13校が一堂に会する、これまでにない貴重な機会となり、   定員の500名にすぐに達するほど、多くの方にご参加いただきました。   会場の全体説明パートでは、各校の先生方がスライドや動画を使いながら、それぞれの学校の特色や魅力をわかりやすく紹介してくださいました。   スタートからほぼ満席の状態で、参加者の皆さんは熱心に耳を傾けていました。…

  3. 2025.07.05

    香川県の高等学校合同説明会を開催しました!

    • 高松レインボー校

    香川県の高等学校合同説明会を開催しました!

    みなさんこんにちは、個別指導WAM香川 高松レインボー校です。   今日は、サンメッセ香川にて開催された『香川県の高等学校合同説明会』の様子をご紹介します。     今回のイベントは、県内の公立・私立高等学校13校が一堂に会する、これまでにない貴重な機会となり、   定員の500名にすぐに達するほど、多くの方にご参加いただきました。   会場の全体説明パートでは、各校の先生方がスライドや動画を使いながら、それぞれの学校の特色や魅力をわかりやすく紹介してくださいました。   スタートからほぼ満席の状態で、参加者の皆さんは熱心に耳を傾けて…

  4. 2025.07.05

    香川県の高等学校合同説明会を開催しました!

    • 木太校

    香川県の高等学校合同説明会を開催しました!

    みなさんこんにちは、個別指導WAM香川 木太校です。   今日は、サンメッセ香川にて開催された『香川県の高等学校合同説明会』の様子をご紹介します。     今回のイベントは、県内の公立・私立高等学校13校が一堂に会する、これまでにない貴重な機会となり、   定員の500名にすぐに達するほど、多くの方にご参加いただきました。   会場の全体説明パートでは、各校の先生方がスライドや動画を使いながら、それぞれの学校の特色や魅力をわかりやすく紹介してくださいました。   スタートからほぼ満席の状態で、参加者の皆さんは熱心に耳を傾けていました。…

  5. 2025.07.05

    香川県の高等学校合同説明会を開催しました!

    • 円座校

    香川県の高等学校合同説明会を開催しました!

    みなさんこんにちは、個別指導WAM香川 円座校です。   今日は、サンメッセ香川にて開催された『香川県の高等学校合同説明会』の様子をご紹介します。     今回のイベントは、県内の公立・私立高等学校13校が一堂に会する、これまでにない貴重な機会となり、   定員の500名にすぐに達するほど、多くの方にご参加いただきました。   会場の全体説明パートでは、各校の先生方がスライドや動画を使いながら、それぞれの学校の特色や魅力をわかりやすく紹介してくださいました。   スタートからほぼ満席の状態で、参加者の皆さんは熱心に耳を傾けていました。…

  6. 2025.07.05

    香川県の高等学校合同説明会を開催しました!

    • 東山崎校

    香川県の高等学校合同説明会を開催しました!

    みなさんこんにちは、個別指導WAM香川 東山崎校です。   今日は、サンメッセ香川にて開催された『香川県の高等学校合同説明会』の様子をご紹介します。     今回のイベントは、県内の公立・私立高等学校13校が一堂に会する、これまでにない貴重な機会となり、   定員の500名にすぐに達するほど、多くの方にご参加いただきました。   会場の全体説明パートでは、各校の先生方がスライドや動画を使いながら、それぞれの学校の特色や魅力をわかりやすく紹介してくださいました。   スタートからほぼ満席の状態で、参加者の皆さんは熱心に耳を傾けていました…

  7. 2025.06.23

    夏休みの過ごし方で成績が決まる!今からできる学習計画の立て方

    • 高松レインボー校

    夏休みの過ごし方で成績が決まる!今からできる学習計画の立て方

    こんにちは、個別指導WAM高松レインボー校です。   いよいよ、夏休みがやってきますね!夏休みは、学校がない分、勉強に使える時間が増えるチャンス。 しかし、長い夏休みだからこそ、「何をどうやって勉強するか」が大切です。 計画的に学習すれば、この夏で成績アップが十分に可能です!   この記事では、夏休みをうまく活用するための学習計画の立て方を紹介します。 夏休み中にしっかりと勉強を進めて、楽しい2学期を迎えるために一緒に準備をしていきましょう!     ◆ まずは目標設定!自分の「やりたいこと」を見つけよう   夏休みが始まる前に、まずは自分が…

  8. 2025.06.23

    あと1ヶ月で夏休み

    • 円座校

    あと1ヶ月で夏休み

    WAM円座校です。 今週は曇り空が続きそうですが、毎日湿度が高くムシムシしてますね。 今週は梅雨空が続きます。気持ちはマイナス傾向ですが、リフレッシュをして7月をむかえましょう。   中学生の皆さん、期末テストお疲れ様でした! 1年生にとっては初めての定期テストだった学校もありましたが結果はどうでしたか? 副教科の勉強も考えると、1週間前からの勉強ではなかなか思うようにはできなかった生徒もいたのではないでしょうか? 定期テストは試験範囲がありますが、意外と覚えらきれない問題が多く、大変だった教科もあったと思います。 夏休み明けのテスト前に焦ることがないよう、日々の学習が不可欠です。 …

  9. 2025.06.21

    ”いつも通りの力”を出すためには

    • 三木校

    ”いつも通りの力”を出すためには

    こんにちは、WAM三木校です。   気が付けばあっという間に6月も半ばに突入しましたね。   先日のニュースで「梅雨前線が消えた!?」という記事を見ました。 確かにここ数日猛暑日となる日が続き、天気予報を見てもニュースを見た時点では今後7月上旬まで雨の予報はなし。 まるで梅雨が明けたかのような感じがします。         しかしどうやら   「梅雨前線がなくなる=梅雨が明ける」   というわけではないそうで、正式な梅雨明けは7月半ばになるそうです。 その間は梅雨前線が復活する可能性があるため、梅雨明けとはならな…

  10. 2025.06.20

    夏こそ、勉強のチャンス

    • 木太校

    夏こそ、勉強のチャンス

    こんにちは、個別指導WAM木太校です。   中学生のみなさん、期末テストお疲れ様でした。 そして高校生のみなさん、これから期末考査頑張ってください。   早いもので、もうすぐ7月… 暑さも増し、夏がすぐそこまで来ていますね。     夏休みは友達と出かけたり、ゲームや映画を楽しんだりと、自由な時間を過ごせるイメージが強いと思います。 しかし「夏休みを制するものが受験を制する」と称されるほど、受験生にとって夏休みは重要な時期です。 夏休みをどのように過ごすかによって、その後の学力や偏差値に大きく影響を与えるといっても過言ではありません。   そ…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)