熊本教室 のブログ一覧
2022年04月18日 20:57
こんにちは教室長の後藤です。新年度に入り、受験生は勝負の半年となりました。
健軍校では皆さんの成績UPのためいろいろな取り組みを企画しています。
第一弾として、健軍校は英検準会場になりましたー!!本会場よりも割安の料金で英検1次試験を受けることができます!!受験にも直結する英検をこの機会に健軍校で受験しませんか!!試験日は6/5(日)の予定です。本校の申し込みは5/6(金)迄ですのでお早めにお問い合わせください!!
只今春のスタートキャンペーン中!!新規入塾で2ヶ月月謝無料!!無料の体験授業も好評です。
Wam健軍校でガンガン成績上げよー--!!
2022年03月21日 19:50
春のキャンペーン
もうすぐ春休み!
春のスタートキャンペーン実施中です。
2か月月謝0円!春期講習も併せて募集中!。
前学年までのわからないところをそのままにしていませんか?
新学年でスタートダッシュかましていきましょう!
新年度健軍校では英検対策、単語マスターへの道、作文・記述問題対策、計算力UP対策など学力UPの楽しい企画が盛りだくさん!ぜひ体験してみてください。お待ちしてまーす。
2022年03月09日 18:27
こんにちは。個別指導Wam長嶺校の瀬尾です。
3/7は熊本県公立高校の合格発表でした。
今年は入試日程が早かったので、2月末にほとんどの3年生が卒塾されましたが、
昨日、一昨日と合否報告に来てくれました。
東稜高校、第二高校、合格おめでとう٩( ”ω” )و
第一志望に合格できなかった生徒さん、
合格させてやれなくて本当にごめん。
100%こちらの力不足です(>_<)
君たちは最後まで頑張りましたよ!
自信をもって、
この高校受験という通過点を経て、さらに成長してくれることを願います。
皆さん本当にお疲れさまでした。
卒業生達へ
2022年03月06日 17:07
こんにちは。個別指導Wam長嶺校の瀬尾です。
今回は2021年3月~2022年2月に在籍された塾生さん(途中入塾者を除く)を元に、
1年間、通塾にかかった費用についてまとめてみました。
★中学3年生
合計平均 446,570円
内訳↓
年会費 11,000円
年間授業料+維持管理費(平均90分×週3.3回通塾) 計333,850円
年間講習費用(平均追加コマ数:春10コマ、夏25コマ、冬20コマ)+各特訓など。 計88,200円
※塾生の授業料・講習費用は、できるだけ頑張らせていただいております。
他、テキスト・模試費用 計30,000円
…
2022年02月19日 14:49
こんにちは。個別指導Wam長嶺校の瀬尾です。
合格発表もまだ残っていますが、
本日2月19日(土)が、『受験生土曜日特訓』の最終日になりますので、
ここで、今年の合格速報&入試前の応援をさせていただきます。
【公立高校前期選抜】
・第一高校 1名
・東稜高校 1名
・千原台高校 1名
【国立高専学力検査】
・熊本高専(熊本キャンパス) 1名
【私立高校入試】
・開新高校 2名
・九州学院高校 2名
・国府高校 4名
・東海…
2022年01月29日 15:09
こんにちは。個別指導Wam長嶺校の瀬尾です。
当教室を開校して、3年が過ぎました。
今年も素晴らしい塾生達に囲まれました。ありがとうございます。m(__)m
今年度は『個別指導のメリットをさらに活かし、デメリットを少しでも解消する。』を目標に、
新たな取り組みをおこなってきましたので、一部報告します。
まず個別指導・個人塾の、
1人1人の細かい要望にも最大限応えれる。
そのようなメリットを活かすための体制を整えようと、
学年や塾全体の定員を設定しました。
また、個別指導の最大のデメリットは、
1教科毎の授業料が高い!ということだと勝手に思っています。
…
2021年11月27日 19:08
こんにちは、個別指導Wam長嶺校の瀬尾です。
先週娘につれられて、ある高校(母校)の入試説明会にお邪魔しましたが、
懐かしい先生たち、と~っても立派になった元塾生(元々からでしたが)にも会え、
行ってよかったです(^^♪
さて、中学3年生は11月の共通テストも終わり、いよいよ志望校を意識して、
ラストスパートに入るところです。
それにしても今年の共通テストの平均点は低かったですね。115点くらいですか?
今年は14名の中3生が通ってくれています。
1名だけ夏前に転塾されましたが、その子は頑張り屋です。
邪魔をしたら悪いと思い、連絡はさけていますが、
更にレベルの高い…
2021年11月05日 17:03
こんにちは。個別指導Wam長嶺校の瀬尾です。
本日はたまにお問い合わせいただきます、
長嶺校の定員についてお話します。
「え?定員なんてあったの?」と言われそうですが、
実は設定はしているんです。 😳
『1学年15名程度』※他教室は異なります。
なぜ今まで出していなかったのかというと、
3つ理由があります。
1つ目は、今までは恥ずかしながら3年生の夏休み明けに大体その人数に達していた事。
2つ目は、口コミやご紹介などで、勉強への意識が高い生徒さんが集まりだし、
間もなく中1年生が、15名に達してしまう事。
3つ目は、おかげさまで開校して3年、中学生の退…
2021年10月06日 19:26
こんにちは健軍校教室長の後藤です。
今日は中学3年生共通テストの無料対策会のお知らせです。
この共通テストは例年9月と11月に行われ、志望校判定に使われるとても大事なテストですが
今年はコロナの影響もあり、11月の1回のみ行われます。そう、1発勝負です。
そこでWam健軍校では中学3年生対象で無料の対策会を開催します。
先着10名限定(要申込)。塾生外の人もOK。お友達も誘ってチャレンジしよう!
10月16日(土)13:00~15:50 英語、国語
10月17日(日)13:00~17:20 数学、理科、社会
*持参するもの:筆記用具、定規、コンパス、水筒
*服装は自由です
お申し
2021年09月18日 15:05
こんにちは。個別指導Wam長嶺校の瀬尾です。
先日、また嬉しい報告を受けました。
この塾ができた時、すなわち1期生(勝手に名付けています :^_^A)が、
卒塾して、1年半振りに姿を現しました。
その子は中学時代から少し大人だな。と思わせるタイプの子でしたが、
一段とたくましくなってた気がします。
そして、その報告が、
「通知表…オール5でした㊗」です。 ( *´艸`)オ~
嬉しすぎますよね。
初めて会ったのが、彼が中学3年生の時、
数学は正負の数や面積から、英語は語順からやり直すという状態でした。
しかし、人…