"山直校"
の記事一覧
2019年11月28日 17:22
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。
只今、期末テストに向けて最終追い込み中です。
みんな自習に毎日来てくれるので残席が無かったりスリッパがなくなるほどの
勢いで皆頑張ってくれています。
しっかり結果が出るように最後までフォローしていきます!
頑張りましょう。
この熱気の中、一緒に頑張ろうと思われた、
山直北小学校、城東小学校、山直中学校、山直南小学校、山滝中学校通学中の、
三田町、摩湯町、田治米町、東が丘町、岡山町、今木町、池尻町、小松里町、包近町、山直中町、稲葉町、積川町などWam山直校周辺にお住まいの皆様!是非
2019年11月11日 18:39
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。
寒暖差が激しく、体調を崩しやすい季節になってきています。
お昼が暖かいので油断していると、夜には寒くなり体調を崩してしまいます。
体調管理には十分に気をつけて下さい。
今日は11月11日。
1が4つ並ぶ日。
1年で同じ数字が4つ並ぶ日は今日だけ?
最近有名なのはポッキー&プリッツの日などといわれていますが、
中国では独身の日といわれているらしく、ネット通販等でものすごい額の買い物がされているみたいです。
国によっていろいろ日付には意味があるのですね!
2学期、1のよ
2019年10月31日 21:15
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。
本日、世はHalloweenなのですね。
昔からこの行事には疎いです。
お菓子をくれないといたずら。恐ろしいですね。
山直校では、Halloween特別イベントで、お菓子の替わりに宿題を少し多くあげました。
みんなからは少し嫌われました。。。泣
早いもので2019年も残り2ヶ月。
4週間後には期末です。
2学期、期末に向けて今から頑張ろうと思われた、
山直北小学校、城東小学校、山直中学校、山直南小学校、山滝中学校通学中の、
三田町、摩湯町、田治米町、東が丘町、岡山町、今木町、池尻町、小松里町、
2019年10月19日 15:14
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。
来る、10/23、24日は山直中のテスト、24.25日は山滝中がテストです。
当塾の塾生も雨が降る中自転車で来てくれて、教室はありがたいことに満席です。
テストで良い成績を取れるように、我々スタッフ一同も全力でサポートします!
2学期、今から頑張ろうと思われた、
山直北小学校、城東小学校、山直中学校、山直南小学校、山滝中学校通学中の、
三田町、摩湯町、田治米町、東が丘町、岡山町、今木町、池尻町、小松里町、包近町、山直中町、稲葉町、積川町などWam山直校周辺にお住まいの皆様!是非ご連絡下さい。
2019年09月24日 16:31
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。
日々の気温の変化がだいぶ落ち着き少し肌寒くなることも多くなって来ました。
寒くなってくると、一気に体調を崩しやすくなりますし、ぼーっとすることも多くなります。身体には気をつけて過ごしていきましょう。
早いもので気付けば9月の末、、、
2019年ももう残すところ3ヶ月。。。
そろそろ本格的に入試に向けて教室も動き始めます。
まだなかなか上手く動けていない受験生の皆様。
少しでもお手伝いさせて頂きます。
2学期、今からでも頑張ろうと思われた、
山直北小学校、城東小学校、山直中学校、山直南小学校、山滝中学校通学中
2019年09月12日 19:45
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。
夏休み明けのテストの結果はどうだったでしょうか。
夏頑張った結果が全て反映されています。
良かった人・悪かった人いろいろいろと思います。反省、喜びはひとしおで。
そして今は学習内容が一番大事な2学期。
しっかりと対策していかないといけません。
しかし、2学期といえば文化祭、体育祭、合唱コンクールとイベント目白押しの楽しい季節。
しっかりと切り替えてやっていきませんか??
また、今週土日は岸和田だんじり祭りです。
他の地域にはないイベントで、今年もどうなることやら。。。
怪我や事故のないように!
2019年08月28日 16:47
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。
令和初の夏が終わりました。
夏休みが。
今年からは岸和田市も小中学校にクーラーが設置されたので、学校の始まりが例年よりも1週間早くなりました。
今までと違う生活習慣でなれない生徒達もたくさんいる様子です。
長い休み明け、気温も少し下がり夜は涼しい日が続きます。
体調管理に注意して生活して欲しいです。
夏休みが終われば、待っているのがテスト。
テスト。
テスト。
この夏、夏期講習は何のために頑張ったのかはこのテストに向けてといっても過言では有りません。
いい結果残せるように頑張りましょう!!
2
2019年08月07日 09:31
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。
前回のブログで、歯の痛みは放置すれば治療が痛い。
と書いていましたが、先日、私も右下の親知らずを抜きました。
抜くときは、表現するといやな気持ちになるので詳しく書きませんが、
思ったほど痛く有りませんでした。
むしろ抜いてから3日後からが辛かったです。
ずっとずきずきしかしないんです。
幸い腫れもせず口普通に開いていたので大丈夫と思っていたのですがそんなに甘くないですね。
10日ほどしてやってマシになりました。マシにです。おさまってはないです、、、。
早めに処置が大切ですね。
歯の痛みは痛み止めで効きますが、結局は一時的…
2019年07月26日 10:23
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。
今日はバランスについて考えてみたことを書いていきたいと思います。
7/20(土)より、たいていの学校が夏休みになりました。
山直校では、夏期講習をスタートし、日々たくさんの生徒が勉強に、自習に来てくれています。
そんな生徒達を見ていて思うのが、「夏休み」という学校の無い長期の休みをどのような時間配分で過ごしているのか?という事です。
1日中勉強しないといけない。とは思いません。
しかし、普段は学校で授業をしている分がごっそりなくなってしまうので、ずっと遊んでいてもいけないと思います。
なので、大抵の生徒たちは「塾終わった…
2019年07月10日 17:47
皆さんこんにちは。個別指導Wam山直校です。
期末テストもおわり、すっかり夏休み気分の生徒が増えてきました。
いかがお過ごしでしょうか。
期末テスト、山直中の1年生の皆さんは始めてのテストという事でかなり苦戦したのではないでしょうか。
5月のテストとは違い、これが本当のテストです。
「まあこれははじめてやからしょうがないわ。」
等と思っていませんか?
それは大きな落とし穴です。
やばかったなぁと思ったのなら、今から勉強しておかないと2学期もっと大変なことになります。
今から出来ていなかったことを取り返しに行きませんか??
この機会に是非、
1 / 2212345...1020...»最後 »