個別指導WAM ブログ

  1. 2025.04.29

    玉津校 ゴールデンウィークの営業について

    • 玉津校

    玉津校 4/30-5/6は完全休業となります。 通常授業の再開は5/7水曜日からとなります。   お間違いのないようよろしくお願い致します。   ※5/6は一部時間において自習開放します。

  2. 2025.04.26

    ゴールデンウィーク休校期間のお知らせ

    • 筑紫が丘校

    こんにちは~! 筑紫が丘校の河合です。 春休みの頃のポカポカ陽気の日々は一瞬にして過ぎ去り、まただんだん暑くなってきましたね。 この間、私は花粉症に悩まされ、目のかゆみとくしゃみに耐える毎日を送っていました💦 個人的にはいいことなしの一か月でしたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。   新年度が始まってから期待と不安が入り混じる中で、なかなか心が休まらない一か月だった方もいらっしゃるかもしれません。 でも、そんな皆さんが待ちに待ったゴールデンウィークがもうすぐやってまいります。 この期間に、疲れた心と体をしっかりリフレッシュしておきましょう! (かといって、ぐうたら生

  3. 2025.04.21

    GW期間中のお知らせ

    • 御影校
    • 未分類

    こんにちは! 個別指導WAM御影校 教室長の山口です。   個別指導WAM御影校は 4月29日~5月6日 通常授業はございません。(左記期間中は教室閉校につき自習利用も不可) ご注意ください。

  4. 2025.04.18

    ゴールデンウィークの過ごし方で、受験生の偏差値は変わります!!

    • 魚崎南校

    皆さん、こんにちは! 個別指導塾WAM魚崎南校の瀬尾です。 あと10日で、ゴールデンウィークに突入しますね。 ご家族での旅行や行楽を予定されてる方や、クラブでの試合が組まれている方も多いと思います。 一方で、小学6年生、中学3年生、高校3年生の受験生の皆さんにとっては、 このゴールデンウィークの間にどれだけ中身の濃い学習をされたか否かで、今後の展開が大きく変わってきます。 もう25年以上になりますが、お昼から始業する塾のお仕事に関わらせて戴いてる私は、2日に一度は本屋さんに参ります。 素晴らしい参考書・問題集が沢山ありますね。 生徒さんそれぞれの到達度に合わせて選べるようになっています。感性的

  5. 2025.03.31

    新学年のスタートダッシュは”今”にかかっている!

    • 筑紫が丘校

    皆さん、こんにちは(^-^) 兵庫県筑紫が丘校の河合です。   卒業シーズンもあっという間に終わり、いよいよ明日からは4月になりますね。 束の間の春休み、皆様いかがお過ごしでしょうか?   私は最近自分の娘がめでたく小学校を卒業しまして、それ自体はとても喜ばしいことなのですが 春休み期間はぐうたら街道まっしぐらで、親としては少し困っております💦   受験を終えた中3生なんかも、そんな感じの方いらっしゃいませんか? 受験が終わって、一日のエネルギーを遊びに全振りしていたりしませんか?   高校受験は、同じハードルを乗り越えた人たちの集まりな

  6. 2025.03.26

    春休みとは

    • 名谷校
    • 桃山台校

    中学生が有意義に春休みを過ごすためには、学習計画が欠かせません。 無計画のまま春休みを迎えてしまうと、「まったく勉強しないまま、いつの間にか新学年になってしまった」という状況になる可能性も考えられます。 学習計画の立て方には以下で紹介する5つのポイントがあるので、しっかりと頭に入れておきましょう。 ①学校の宿題はできるだけ早く終わらせる 学校によっては春休み中に宿題が課されるかもしれません。 宿題の量や内容は学校によって異なりますが、できるだけ早く終わらせてしまいましょう。 春休みの前半で終わらせるのが理想です。 早めに宿題が終わると、残りの時間を子どもの学習ニーズに合った勉強にあてられます。…

  7. 2025.03.10

    いよいよ、明後日兵庫県公立高校一般入試が行われます!

    • 魚崎南校

    皆さん、こんにちは! 個別指導塾AMの瀬尾です。 いよいよ、明後日兵庫県公立高校一般入試の日を迎えます。 本日は、「受験当日の過ごし方」をご紹介します! 朝食は、特に消化に良いものを食べるようにしてください! 受験中にお腹の調子が悪くなってしまうと大変なので、うどんなどを食べることがお勧めです。 また、受験会場は換気のために窓を開けていて寒い可能性があります。 当日は体温調節をできるように、厚着をしていくのも良いと思われます。 試験会場では、周りの生徒を気にしてしまいがちですが、 自分のことだけを考えて、集中しましよう! 試験中は、解けない問題があっても、あまり気にせず、出来る問題を確実に解き

  8. 2025.02.28

    2025年度新規生募集中

    • 玉津校

    ただ今、2025月度生徒の受付中です! 新学年をWAMでむかえましょう! まずはお気軽にお問い合わせください。 お待ちしています。   個別指導WAM玉津校 078-913-6300

  9. 2025.02.28

    「逆算の考え方」を持とう!

    • 筑紫が丘校

    こんにちは!兵庫県 筑紫が丘校の河合です。   最近は学年末テストがどの学校でも実施されており、生徒たちはテスト対策に余念がありません。 反面、テストを前にして「時間がない」「余裕がない」といった相談を受けることも多いのもまた事実です💦 そこで、どうしたら心にゆとりを持てるのか、取り組むべき習慣をネットで検索してみました💻   そしたら、変えるべき習慣の項目がめちゃくちゃ出てきたので、その中からひとつだけ紹介したいと思います。 それは、「逆算思考」というものです。   まず、中学校や高校では、あらかじめ年間の行事予定が年度初めに発表…

  10. 2025.02.22

    個別指導塾WAM魚崎南校の2025年度春期講習のテーマ‼

    • 魚崎南校

    皆さん、こんにちは‼ 個別指導塾WAMの瀬尾です。 お陰様で、大学入試、私立高校入試共に、無事全員合格となりました。 ありがとうございます。 3月1日から始まる春期講習のテーマですが、今年から 『分かったつもり』から『学んだ内容を、自分自身で説明できる』にブラッシュアップします。 真の実力をつけるための施策です。 是非、ご参加ください。  

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)