教室ブログ

2025.06.24

近隣の学校紹介~豊島岡女子学園中学校・高等学校~

基本情報

  • 正式名称:豊島岡女子学園中学校・高等学校
  • 所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-25-22
  • TEL/FAX:03-3983-8261 / 03-3983-5628 (toshimagaoka.ed.jp)
  • 設立:明治25年(1892年)5月1日 (toshimagaoka.ed.jp)
  • 校訓・教育方針:「道義実践・勤勉努力・一能専念」を柱に、礼法や運針(針仕事)を通じた品位ある女性の育成を重視 (toshimagaoka.ed.jp)
  • 生徒数(2022年5月時点):計1,752名(中学生796名・高校生956名)
  • 学級数:40クラス(中18・高22)
  • 教職員数:145名(教員135名) (toshimagaoka.ed.jp)

沿革

年代 主な沿革事項
1892 年(明治25年) 河村ツネらが女子裁縫専門学校を設立
1904 年(明治37年) 東京家政女学校に校名変更
1924 年(大正13年) 牛込高等女学校を併設
1948 年(昭和23年) 豊島岡女子学園と校名変更、中高一貫校として再出発
2022 年(令和4年) 創立130周年を迎える

教育の特色

  • 伝統と礼法教育
    • 毎朝の運針(針仕事)習慣や和室・洋室での礼法実習を通じ、礼儀作法と集中力を涵養 (toshimagaoka.ed.jp)
  • STEAM・発表機会
    • 独自プログラム「T-STEAM:Pro」で文化祭やものづくりの成果を発表
    • コーラス部は2021年東京五輪開会式で歌声を披露 (toyokeizai.net)
  • クラブ活動
    • 体育系・文化系ともに全国大会レベルの実績を多数有し、上級生と下級生との師弟関係からリーダーシップを学ぶ (toyokeizai.net)
  • キャリア支援
    • 中学2年夏にOG訪問「卒業生インタビュー」を実施し、多様な職業観を育成 (toyokeizai.net)

大学進学実績(2025年度入試結果・卒業生249名)

  • 現役合格状況(2025年4月2日時点)
    • 国公立大:86名(東京大学19名/京都大学3名/一橋大学8名/お茶の水女子大学11名など)
    • 私立大:634名(早稲田111名/慶應義塾75名/上智73名/明治101名/東京理科100名など) (resemom.jp)
  • 分野別合格割合
    • 理学・工学系:27.1%/医学系:17.0%/経済・商学系:15.2%/法学系:13.1%/人文科学系:11.5% (resemom.jp)
  • 医学部進学(2022年度実績)
    • 延べ合格者136名(現役のみ)、実進学56名(卒業生の約6人に1人が医学部へ) (toyokeizai.net)

入試概要

  • 募集人員:中学校・高等学校ともに各年度約350〜400名規模
  • 入試日程(例年)
    • 中学:2月上旬/高等学校:1月下旬(推薦)・2月中旬(一般)
  • 選抜方法:学力検査(国・算)+面接・作文・生活適性検査など

アクセス

  • 最寄駅
    • JR・東武東上線「池袋駅」徒歩10分
    • 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩8分
    • 都電荒川線「東池袋四丁目駅」徒歩3分

豊島岡女子学園高等学校は、130年以上の伝統を背景に女子教育の“核”である礼儀作法の継承と、STEAM教育や高い進学実績を両立させる名門校です。日々の針作業・礼法実習と高度な学習プログラムを組み合わせることで、社会で活躍できる“品格と実力”を兼ね備えた女性を育成しています。

以下ではまず2025年度(現役+既卒総計)入試結果を、続いて医学部医学科への進学実績(2024年度データ)を詳述します。


2025年度 大学合格実績(2025年4月2日現在)

  • 卒業生数:249名
  • 合格者総数
    • 国公立大学:86名
    • 私立大学:634名
    • 防衛医科大学校:3名
    • 海外大学:2名 (resemom.jp)

国公立大学 合格者数(既卒含む)

  • 東京大学……19名
  • 京都大学……3名
  • 北海道大学……2名
  • 東北大学……3名
  • 名古屋大学……1名
  • 一橋大学……8名
  • 東京工業大学……12名
  • 千葉大学……14名
  • お茶の水女子大学……11名
  • その他(筑波、横浜国立、阪大など) (resemom.jp)

私立大学 合格者数(既卒含む)

  • 早稲田大学……111名
  • 慶應義塾大学……75名
  • 上智大学……73名
  • 東京理科大学……100名
  • 明治大学……101名
  • 法政大学……39名
  • 立教大学……43名
  • 中央大学……42名
  • 青山学院大学……16名
  • その他(学習院、同志社、関西学院など) (resemom.jp)

学問分野別 合格者割合

  1. 理学・工学系:279名(27.1%)
  2. 医学系    :175名(17.0%)
  3. 経済・経営系 :156名(15.2%)
  4. 法学系    :135名(13.1%)
  5. 人文科学系  :118名(11.5%)
  6. その他(教員養成、農学、芸術等) (resemom.jp)

医学部医学科進学実績(2024年度)

※2024年卒業生359名中の実績。現役合格数を併記。 (inter-edu.com)

医学部医学科 合格者数合計

  • 178名(うち現役118名/現役合格率32.9%) (inter-edu.com)

国公立医学部(合計44名/現役31名)

  • 防衛医科大学校……8名(現役6)
  • 信州大学……………4名(現役3)
  • 浜松医科大学………4名(現役3)
  • 新潟大学……………4名(現役1)
  • 山梨大学……………3名(現役3)
  • 横浜市立大学………3名(現役3)
  • 千葉大学……………3名(現役2)
  • 東京医科歯科大学…3名(現役2)
  • その他(筑波大、福島県立医科大、秋田大、愛媛大等) (inter-edu.com)

私立医学部(合計134名/現役87名)

  • 国際医療福祉大学…20名(現役17)
  • 日本医科大学……18名(現役14)
  • 東邦大学…………14名(現役10)
  • 順天堂大学………10名(現役8)
  • 北里大学…………10名(現役5)
  • 昭和大学…………10名(現役5)
  • 東京慈恵医大……8名(現役6)
  • 杏林大学…………7名(現役5)
  • 東京医科大学……6名(現役4)
  • その他(東海大、慶應義塾大医学部、帝京大、日本大等幅広く) (inter-edu.com)

ポイントまとめ

  • 国公立大現役合格率(86/249)約34.5%
  • 最難関大:東京大学19名、一橋大学8名、お茶の水女子大11名 (resemom.jp)
  • 医学部進学比率:2024年度において卒業生の約31%が医学部医学科に合格(178/359) (inter-edu.com)
  • 文理バランス:理工系と医学系で約44%を占める、伝統校ながら理系志向が強い傾向 (resemom.jp, inter-edu.com)

豊島岡女子学園は「文武両道」ならぬ「文理両道」を推進し、難関国公立大や医学部への輩出校として全国でもトップクラスの実績を誇ります。

この記事をシェア

  • facebook
  • twitter
  • instagram

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)