
こんにちは。 個別指導WAM東豊校です。
ある高校が英語の歌詞を利用して英語のテストをするそうです。
面白いですね~。
英語の歌で英語の勉強をする方法は昔からあり、かの有名な受験漫画、『ドラゴン桜』でも実施されていました。
講師の人達の中にも、英語の歌で英語を覚えて高得点をずっと取っている方もいました。
そのため、英語の歌で英語の勉強をする事は一定の効果が期待できるものと考えられます。
僕自身は英語の歌で勉強をしたことが無いです。
そのため、実際にどれくらいの効力を発揮するのか、どのような方法が効果的なのかは詳細な事は述べられません。
しかし、推測にはなりますが、色々なメリットがあると考えられます。
色々と考えてみると以下の点が、英語学習において有効だと考えます。
有効点①:何度も繰り返し聞きやすい
有効点②:歌詞の中で出てくる文法が平易(曲にも依りますが)
のあたりでしょうか。
語学の学習において繰り返し学ぶ事は非常に重要な事になります。
最近の英語長文の参考書にも、音読の有効性を強調するものが多くなっています。
歌のように繰り返し聞きやすいものは、英語学習において重要な要素となります。
どこかで聞いたことがある有名な曲。
そんな曲で英語の勉強をするのも、1つ良いかもしれませんね。
ではでは。