東豊校の基本情報
電話番号 | 0254-28-7860 |
---|---|
住所 | 〒957-0016 新潟県新発田市豊町4-10-10 |
アクセス | クスリのアオキ新発田豊町店 近く ファミリーマート新発田豊町店 道向かい |
最寄駅 | 新発田駅 |
営業時間 | 12:30~21:30 |
駐車場 | 3台分 |
自習室 | 有 利用可能時間:12:30~21:30 |
東豊校の時間割
新潟県新発田市豊町4-10-10
個別指導塾WAMの授業料 Price
小学生
-
- 小1〜小3
- 週1回 5,800円(税込) 〜
-
- 小4〜小6
- 週1回 6,600円(税込) 〜
中学生
-
- 中1
- 週1回 7,600円(税込) 〜
-
- 中2
- 週1回 7,600円(税込) 〜
-
- 中3
- 週1回 8,400円(税込) 〜
高校生
-
- 高1
- 週1回 9,200円(税込) 〜
-
- 高2
- 週1回 9,600円(税込) 〜
-
- 高3
- 週1回 10,000円(税込) 〜
※40分コースの料金例です。詳しくはお問い合わせ下さい。
東豊校
教室長メッセージ
涌井 翔太郎 教室長
個別指導WAM東豊校の涌井翔太郎です。
個別指導WAM東豊校は新発田駅から徒歩5分にある【完全個別の自学管理まで行う個別指導塾】です。
個別指導WAM東豊校の5つのポイント
・中学受験から大学受験まで幅広いニーズにお答えします!
・自主学習のやり方から指導を行い、勉強の習慣づけを徹底します
・中学受験・高校受験・大学受験も一人ひとりにあわせたカリキュラムで志望校合格まで徹底サポート
・東大生によるハイレベルなオンライン授業も行っています!
・生徒の出来た!を大事に。スモールステップで一つ一つ出来た事を積み上げていきます。
どんな生徒でもスモールステップで、日々の「少しの小さな出来た」を大切にしています。
掲げている目標から比べたらそれはとても小さなものです。しかし小さな出来たを積み重ねが大きな出来=目標達成になります。
東豊校では教室に通ってくれている生徒の小さな変化を見逃さないようにしています。
そのために生徒と沢山コミュニケーションを取り、時に笑って、時に厳しく、時に励まし小さな出来たを積み重ねる事を大事にしています。
個別指導WAM東豊校の指導内容
<小学生>
〇算数
小学生の内容は、まずは出来る事を中心に指導をしています。
何度も反復練習を重ねて、計算の基礎となる土台を作り上げます。
また、算数が苦手な生徒は絵や図を書かせたりして抽象的な考えではなく具体的に考えられるように指導をしています。
〇国語
小学生の『国語が出来ない』は今後の中学、高校生活に大きな影を落とします。
『日本語で書いているのだから読めて当然でしょ』という固定観念を放置していては、国語が出来る事はほとんどありません。
文章の読み方や言葉の関係性から指導を行い、どのように文章を読めば良いのかを1つ1つ丁寧に指導を行います。
<中学生>
個別指導WAM東豊校では、学校の予習を中心に指導を行っております。学校の授業を復習とすることで学習の定着をより一層図り、成績アップのための指導を行っております。宿題は塾の教材からだけでなく、学校のワークからも出しています。定期テストで点数を取るためには学校のワークの習熟度を高める必要もあります。演習⇔復習を徹底して指導を行っています。
<高校生>
東大卒のプロ講師や東大生・慶応生講師によるハイレベル個別指導で、難関大学受験対策もばっちりです。映像授業ではない双方向型オンライン授業だから、疑問はその場で解消できます。また、効率的な自学自習の秘訣も伝授しますし、自習室も完備しているので、志望校合格に必要な学習環境はWAM東豊校に揃っています。
また、普段の学習からどのように勉強を行っていけばいいのか、どのような教材をいつまでに終わらせれば良いのか。長期的な学習計画の相談も随時行い、授業だけでなく普段の学習もサポートしています。
東豊校のキャンペーン情報
・無料体験授業 ※教材代等一切の費用を頂いていませんので、お気軽にご参加ください。
・成績保証制度もご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
・合わなければ授業料全額返金。
・その他お得なキャンペーンを多数ご用意していますので、ページ上部のリンク先をご参照ください。
感染症対策
新型コロナウイルス対策といたしまして、生徒・講師・スタッフともにマスクを着用しての授業、手指および校舎内の消毒、定期的な換気を徹底しています。
また、体温が37.5度以上ある場合や、咳・くしゃみなどの症状がある場合には、授業への参加を見合わせていただくか、オンラインで受講いただきますので、ご理解の程お願いします。
東豊校の講師紹介
-
東豊校 田代先生
-
東豊校 竹内先生
東豊校の合格実績
中学受験
新潟第一中学校
高校受験
新発田高校・新潟商業高校・新発田南高校普通科・明訓高校
大学受験
新潟大学・新潟県立大学・新潟県立看護大学・秋田県立大学・日本大学
東豊校の生徒が通っている学校
小学校
東豊小学校・新発田東小学校・神山小学校
中学校
本丸中学校・新発田東中学校・新発田第一中学校・川東中学校・豊浦中学校・聖籠中学校・笹神中学校・七葉中学校
高校
新発田高校・新発田南高校・新発田商業高校・新潟明訓高校・新潟商業高校・敬和学園高校・翔洋学園高校・村上高校
保護者様の声 Parents Voice
授業がわかりやすい!
小4 お母さん
子どもは集団授業が苦手なので、個別で指導してくれるところが気に入っており、授業も大変分かりやすいと言っています。苦手な文章問題がわかるようになってきたようです。少しずつ勉強に対する苦手意識がなくなってくれたら良いなぁと思っています。
わかるまで丁寧に教えてくれる
中1 お父さん
集団授業ではなく個別で指導してもらえるので、喜んで授業を受けている様子です。前週までにできなかった方程式の計算が、一人でできるようになっており、驚かされました!あとはさらに苦手な図形問題を克服してもらいたいと思います。
模試の英語の偏差値が大幅UP!
高2 お母さん
4月の模試では、苦手だった英語の偏差値が10も上がりました。次回の模試を目標に、さらに好成績を出せる様、頑張って努力して欲しいなと思っております。引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
WAMの満足度 Satisfaction Level
WAMの生徒さんに実施した「授業満足度」の調査では、97.4%の生徒が「満足している」と回答しました。
一人ひとりに寄り添った指導を通じて、成績向上を実現してきた結果だと考えています。


対応学校・入試対策対応校
小学生・中学受験
東豊小学校、新発田東小学校に特化した指導で成績アップ続々!
専門対策①:テスト対策
テストでは「勉強しているのになかなか点数を取れない」というお声をよく聞きます。
その一番の原因としては、今までの範囲を復習できていないという点です。そのため、お子様の苦手分野を追求することで今後のテストの点数につながるよう指導しております。
専門対策②:中学校の先取り学習
先取り学習では算数の需要が変わらず多くあります。中学生になると「今までの知識は身についていること」が前提で授業が展開されるので、躓いたまま放置しているとついていけないといった事態に陥ってしまいます。そのため、小学生の内から反復して対策しています。
また、近年需要が高まっているのは英語です。高校受験の際の英検利用や英語の難化で需要が高まりました。中学生になってもついて行けるよう、基礎的な文法や単語学習を指導しています。
専門対策③:教科毎対策
国語
最初は、教科書準拠のワークを使用し学校内容を理解できるようにしていきます。
近年、語彙力が低下している生徒が散見されます。教科書内で取り扱った言葉の理解が出来ているのか、またそれらの言葉を適切に使うことが出来ているのかを意識して指導をします。
また漢字学習にも力を入れております。漢字をしっかり覚える事は暗記力の増強だけでなく、初見の文章への対策にも繋がります。
算数
小学校の授業で扱っている内容がしっかりと問題の中で使うことが出来るのか、に力点を置いて指導を行っております。
また基本的な計算問題が早く正確に解く事が出来るのか、この部分にも注意を払っています。基本的な計算は意識して問題が解けるのではなく、無意識にでも問題を解く事が出来る事が理想的な状態です。そのような状態を作れるような指導を行っています。
英語
中学生に上がり英語学習で躓く生徒の多くは、そもそもの日本語の運用能力が高くありません。そのため、英語を学ぶ上で必要な日本語の知識から焦点を当てて指導をする事を心がけています。
また小学生の時に取り扱う英単語の数は600単語となります。これらが全て分かっている前提で中学生の英語教育が始まります。そのため、単語学習にも力を注いでいます。
その他対応学校
〇公立
東豊小学校・新発田東小学校・豊浦小学校・川東小学校・外ヶ輪小学校
入試対策対応校
〇私立中学
新潟第一中学校・明訓中学校
〇県立中学
村上中等
中学生・高校受験
本丸中学校、新発田東中学校に特化した指導で成績アップ続々!
専門対策①:定期テスト対策
個別指導の特性を最大限に活かし、各中学校の授業進度に合わせた対策をおこないます。
英語・数学は授業型の個別指導で先取り学習を行い、学校で授業を受ける際には復習となるような形で授業を行っております。もちろん、苦手な科目に関しては戻り学習を行い理解が出来ないまま授業が進むことがないように指導を行っています。
年4回しかない定期テストは出題範囲が広いため、テスト前ではなく日々の学習で何に取り組むのか、そこに踏み込んだ指導をしていきます。
また学校の問題集の取り組み方にも指導を致します。1回目は振り分け作業、2回目からが本当のテスト勉強として指導を行っています。
専門対策②:地元受験対策
新潟県の公立高校入試は年を経るごとに難しくなっています。そのため、各科目に応じて傾向をしっかりと把握し得意不得意の分野を確認したうえで、長期的な勉強スケジュールを考え指導をしております。また内申点の重要性は依然として変わりはありません。内申点を確保するために提出物の確認や授業態度についても適宜指導を行っています。
専門対策③:教科毎対策
数学
苦手なお子さまにとっては、戻り学習が必須な科目です。
そのため系統図を元に計算・関数・図形・統計どこに躓きがあるかを判断し、どこからスタートし、いつまでに進度に追いつくか、ここを重要視しています。
また地域の学校によってはグループ授業を推奨している関係上、苦手な子がますます取り残されてしまっている現状も確認しております。その点を考慮し、私たちは個別授業型の指導を徹底しています。
英語
「学校テストでは点数が取れても、学力テストでは得点ができない」
この傾向が一番強いのが英語です。そのため個別指導WAMでは、学校対策と学力対策でテキストを使い分け、ゆくゆくはどちらでも正しい解答が導き出せるよう指導をおこなっています。
中学英語の内容量の増加により、中学生の英語のレベルの差が拡大しています。小学生の時に習った英語が当たり前に出来る事を前提としたカリキュラムとなっているためです。
そのような状況を防ぐために定期的な確認テストを行い、躓いている部分の把握を行い指導に当たっています。
理科
理科は暗記をしなければいけない分野と理解をしなければ問題を解く事が出来ない分野に分かれます。
理解をしなければ出来ない分野は、定期的な授業とは別に追加で授業を行い、対策を取っています。
このように科目でも性質の違う分野において対応を変えて指導を行っています。
社会
社会において重要な事は、まずは教科書の漢字や語句の意味がしっかり取れる事です。
そのようなレベルに達していない場合、学校のワークを繰り返し行っても定着は中々出来ません。
そのため、特別授業で用語の確認を1つ1つ行ったうえで繰り返し学習を行い、知識の定着を図っています。
その他 対応学校
〇公立・県立・国立
本丸中学校・新発田東中学校・新発田第一中学校・川東中学校・豊浦中学校・七葉中学校・笹神中学校
〇私立
新潟第一中学校・明訓中学校
入試対策対応校
〇私立高校
新発田中央高校・北越高校・明訓高校・新潟第一高校・新潟東京学館・青陵高校・敬和学園高校
〇公立高校
新発田高校・新発田南高校・新発田商業高校・新発田農業高校・村上高校・村上桜ケ丘高校・西新発田高校
中学生の指導を詳しく見る ≫
高校生・大学受験
新発田高校、新発田南高校に特化した指導で成績アップ続々!
専門対策①:定期テスト対策
塾の授業毎に学校の進度を確認し、その内容の理解度を確認します。その際に理解が甘い部分や定着が甘い部分があれば、授業内で確認をします。
また通塾していない科目は、日々生徒から意見を聞き、授業による課題解決が必要な場合は授業を追加して指導を行います。また、日頃から先取り学習を重視し、「塾で基礎理解 → 学校の授業で内容完全理解 → 演習にて定着」のサイクルを目標に学習を進めます。
専門対策②:大学受験対策
志望する大学によって、各科目の勉強のスケジュールを一緒に考え作成をします。受験において必要な勉強量を可視化し具体的にやるべき内容と日取りを確認することで受験への不安を和らげることが出来るためです。特に英国数の主要科目については、高2のうちに基礎学力の定着を図ることを重視して指導を行っております。また、推薦入試の対策や面接練習・小論文対策も対応しております。
専門対策③:教科毎対策
全般
過去問演習及びその分析が合否を分けます。過去問の記述添削や解説だけではなく、過去問分析のやり方や得点アップを図るための勉強内容を一緒に作戦を立てて学習を進めていきます。
英語
語彙・文法 → 文章の品詞分解・構造解析→ 長文精読⇔長文多読の順にステップアップしていきます。また語彙に関しては単語帳のスケジュールの管理並びに確認テストを随時行っております。英語を読むうえで文法の理解や構造解析は重要ですが、その土台となる単語が乏しければ、そのような知識があっても長文を読む事は出来ません。共通テスト・2次試験の英語が出来るように総合的な指導を行っております。
数学
文系理系生徒に関わらずⅠⅡABCの基礎理解に力を入れて指導しております。特に各分野のコアとなる解法をしっかりと押さえたうえで、演習を通じて様々なパターンに対応できるようになるよう指導を行います。数学に関しては各単元で出来不出来に差が出ている場合があります。苦手な単元がある場合、通常授業とは別に対策授業を行って苦手克服に向けて指導を行っています。
その他 対応学校
〇公立・県立
新発田高校・新発田南高校・新発田商業高校・新発田農業高校・村上高校・村上桜ケ丘高校・西新発田高校
〇私立
新発田中央高校・北越高校・明訓高校・新潟第一高校・新潟東京学館・青陵高校・敬和学園高校
入試対策対応校
〇国公立大学
新潟大学・新潟県立大学・長岡造形大学・長岡技術科学大学・新潟県立看護大学・東北大学・福島大学
〇私立大学
新潟医療福祉大学・敬和学園大学・青陵大学・長岡大学・新潟リハビリテーション大学・国際情報大学・桜美林大学・獨協大学
個別指導塾WAMの受講概要 About
授業環境 | ブース内で集中して勉強することができます。すぐそばに先生がいるので、わからないことがあれば都度質問することができます。 |
---|---|
授業回数 | 週1回・1科目からご受講いだけます。 |
授業形式 | 1:1~1:3(先生1人に対して生徒1~3人)の中からお選びいただけます。 ※教室により異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。 |
授業時間 | 個別指導:1回40分/90分 |
時間割 | 時間割の中でご希望の曜日・時間をお選びいただけます。 |
対応学年 | 個別指導:全学年対応 |
対応科目 | 小学生:算数、国語、英語、理科、社会 中学生:数学、英語、国語、理科、社会 高校生:数学、英語、国語(古典・現代文)、理科(物理・化学・生物・地学)、地理歴史・公民、小論文 |
個別指導WAMでは、新型コロナ対策として講師のマスク着用・手指消毒液の設置など感染対策を徹底しております。
詳しくはこちら
個別指導WAMの特徴
-
POINT 01
地域密着の個別指導塾!
学校のテスト対策はWAMに
お任せください!! -
POINT 02
最高レベルの学習指導
プロ集団が個別指導します!! -
POINT 03
ひとりひとりの目標を
叶える為の学習プラン!
WAMは、あなただけの計画を作ります!! -
POINT 04
自信があるから成績保証と返金保証!
WAMには成績が上がる
仕組みがあります!! -
POINT 05
一生の力を養う!
WAMのゴールは点数ではなく、
自学力の向上です!! -
POINT 06
教室専属の教育アドバイザーが
地域密着完全サポート!!
- ※1:英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
よくあるご質問 FAQ
東豊校には、体験授業はありますか?
東豊校では、無料の体験授業を実施しております。ご希望の方は「無料体験授業」フォームよりお問い合わせください。
東豊校の料金体系はどうなっていますか?
東豊校の料金体系は、学年・週回数・コースなどによって異なります。まずはお問い合わせください。
東豊校にはどのような先生がいますか?
東豊校には、大学生や社会人など経歴、年齢ともバラエティに富んだ講師が在籍しています。
個別指導WAMでは単に学力や大学名だけでなく、人間性を重視した採用試験を行っています。また、定期的に講師研修や講師ミーティングを行っております。
厳格な採用基準をクリアし、日々研修を受講している講師だけが授業を行いますのでご安心下さい。東豊校では自習はできますか?
東豊校では、教室開放時間内であればいつでも無料で自習スペースを開放しております。空き状況は日によって異なりますので、詳しくはお電話でお問い合わせください。
東豊校では授業の振替えはできますか?
東豊校では、授業日前日までに保護者様から連絡をいただければ振替えを行うことができます。