
こんばんは!WAM小松原校で教室長を務めている北野と申します。
25日に国公立大学前期入試が実施され、小松原校の高3生たちは無事に受験を終えました。
過去問と同じ傾向の大学もあれば、今年から新しい傾向を見せた大学(例えば和歌山大学の経済学部入試は英語に英作文が出題されました)もありました。
合格発表は3月上旬の大学が多いので楽しみに待つ形となりますが、最悪のことも想定して後期入試の準備も始めないといけません。
後期の国公立入試は小論文を実施する大学も多く、小松原校では小論文の書き方なども指導しています。
大学入試もあと少しで完全に終わりますので、最後まで気を抜かずに頑張ってもらいたいです。
3月10日には高校入試もあります。
受験生の皆さんは、悔いのないよう最後まで全力で駆け抜けましょう!