教室ブログ

2022.11.23

世界の人口ついに80億に!

皆さんこんにちは、大阪府泉大津市にある池浦校です!

先日(2022年11月15日)、国連の発表で世界の人口が80億人に達したというニュースがありました。

今から遡って約220年前の西暦1800年頃(その頃の日本は江戸時代の後期)
世界の人口は約10億だったそうです。(その時代には国勢調査など無かったのである程度
推測で計算されたものだと思いますが・・・)。
その後、1960年頃には(昭和35~6年頃の日本は高度成長期)30億人、1987年頃に(昭和62年頃)50億人、
2010年(平成22年頃)には70億人に、そして2022年11月に80億人に達したそうです!!
僅か30年少しで世界の人口は30億人増えたということです。2050年にはさらに増え続け、世界人口は100億人を超えるとのこと。これには、医療技術や衛生面の発達と進歩があり平均寿命が伸びたためで、
それは良いことなのですが・・・、問題は、この地球上で限りある 食料や水、
エネルギーなどです。地球はこの人口増加に耐えることができるのでしょうか?

80億人が地球上で生きていく(生活をしていく・・)には、もう地球はキャパシティを
超えていて、地球を1とするとすでに1.6~1.7個分になっているという警鐘を出している
学者もいます。
でも、世界の人々は生きています・・!
人類は生きていくために、いろいろと考え知恵を出し、工夫し発明や発見を
繰り返しながら生命の維持を続ける。人類はなんと素晴らしいのだろうと思う。
反面、限りある 食料や水、エネルギーなどについては、やはり深刻な問題です。

今まで何となく耳にしていたSDG’s。特にフードロスとエネルギーのことが気になります。
日本だけでも、毎日国民一人当たり(総人口分)お茶碗一杯分の食品が廃棄されている。
地球上では食べ物が無く飢餓で苦しむ地域や人々が多くいるのに・・・。
本当に、とんでもないことだとつくづく考えてしまいます。
これは法律やルール決めだけではなく一人ひとりの意識が大切と改めて思うのです!
私も、水の出し放しや電気をつけたままには注意しエネルギーのムダ使いに気をつけることと
残るほどの余計な食材を買わないようにするなど、微力ではありますが心がける様に
なりました。
皆さんもこの居心地のイイ地球(ココしか無いですが!)を将来未来のために守って行きましょう!!

今回は、大変長くなりましたが以上です。 それでは、また。

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733