教室ブログ

2021.01.06

空の青さと海の青さは同じじゃない?!

みなさんこんにちは!

個別指導塾Wam豊田校の真柄です。

アドベントカレンダーチャレンジは終わったのですが、水曜日の理科の日は続けることになりました。

これからも水曜日を楽しみに待っていてください!

 

 

 

今回は空の青さと海の青さについてお話しします。

 

まず空の青さは、太陽からの光が空気中の水蒸気やゴミ、チリにぶつかることで光が屈折し、四方八方へ光を放ちます。この現象を高校科学では散乱といいます。青い光は波長が短く、光の波長が短いほど散乱しやすいため空の色は青色になります。

 

次に海の青さは、海の水が青色以外の光を吸収して、青色の光だけを反射しているから青く見えます。

 

つまり、空の青さと海の青さは全く違った原理で同じような青色に見えているのです!

 

このように、空が青い理由には、「屈折」が使われています。

 

 

 

来週は、「なぜ温度計で温度が測れるのか」について書くので楽しみにしてください!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊田小・針原小・大広田小・奥田北小・奥田小・北部中・岩瀬中・奥田中・和合中・水橋中
富山第一高校・上市高校・富山高専・富山工業高校・水橋高校ほか
冬期講習も受付中です♪

 

個別指導Wam豊田校
☎️076-411-9530

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733