個別指導WAM ブログ

  1. 2013.05.15

    【リニューアル】

    • 六十谷校

    こんにちは! 六十谷校の松田です。 六十谷校ですが、少し移動してリニューアルしました。 新しくなったWam六十谷校で勉強に取り組んでいきましょう。 個別に状態に合わせて授業を創っていきます。 目標・志望校に向けて一緒に目指していきましょう。 1、もったいない=・何もしない            ・自分を甘やかして、心身共に弱らせる            ・楽な道に逃げる 2、研ぎ澄ます=・心身を鍛え上げる           ・限界まで自分を追い込む           ・使って、擦り減る 3、肥やす=・使って減らず豊かになる        ・次回はより使ってより豊かになる        ・向

  2. 2013.03.05

    受験と春休み

    • 六十谷校

    こんにちは!六十谷校の松田です。 中3生は受験に向けて最後まで自分と向き合っていこう! 出会いと別れ、高校への入学・中学校への入学、中学校の卒業・小学校の卒業、みなそれぞれ想うところがあるでしょう! 学校生活で勉強を頑張る、取り組むことにかけがえのないものがあります。 塾での日々もまた一つです。 学校では集中できない、または、もっといい点数をとっていきたい!ということがあったらぜひ足を運んで下さい! 勉強と自分自身、共に向き合って自分を向上させていこう! 貴重な日々の手助けをしていきます。 春休みには講習が始まります。 春休みも活かして学力を一緒に上げていきましょう!

  3. 2012.12.11

    和歌山:四箇郷校より

    • 四箇郷校

    12月ですね。 先週から寒さも一段と厳しくなってきていますが、 みなさん風邪などひいていませんか? 以前にこのブログにも書いたように寝る前のホットレモンがこの時期おススメですよ! 四箇郷校では寒さにも負けず受験生達が日々迫る入試に向けてみんな頑張っています。 毎日自習に来る子、もくもくと問題に挑戦する子、一生懸命ノートにまとめ作業をする子 四箇郷校のみんな~ 気合いだ! 気合いだ! 気合いだ! 気合いだ! 気合いだ! 気合いだ! 気合いだ! 気合いだ! 気合いだ!  気合いだあああ!!!

  4. 2012.12.05

    センター試験まで残り44日

    • 和歌山駅前校-小中部

    こんばんは。駅前教室の中川です。 高校生のテスト期間が重なっているということもあって、教室は自習生であふれかえっています。 センター試験まで残り44日。過去問を3日で1年分やってもおよそ15年分できますね。それだけやればまだまだ伸びるよ!特に現役生はこれからびっくりするほど伸ばせるはず!まだまだ上を目指してがんばりましょー!

  5. 2012.12.04

    はじめまして!!

    • 川永校

    はじめまして!!個別指導Wam川永校の大西です。 いよいよ、入試も近づいてきました!皆さん、風邪ひいてませんか? 入試まで残り98日!悔いの残らないよう、あの時もっと勉強しておけばよかった、ということのないよう全力を出し切ろう、と生徒にも自分自身にも言い聞かせている今日この頃です。 3月に皆で笑えるよう頑張ろう!!!

  6. 2012.12.03

    12月3日 和歌山公立高校入試まであと、98日

    • 日進校

    日進教室 久保です。2012年もあと29日で2013年の新年を迎えます。受験生にとっては「合格」が新しい人生を始める、新年となります。良い「歳」を迎えられるよう、残された日々を悔いの無いよう、がんばりましょう!!!

  7. 2012.12.03

    入試まであと100日切りました!

    • 宮前校

    宮前校教室長の中村です。期末テストを終えた学校がほとんどですが、中3生にとっては、ほっとする間もなく目前に迫っている受験に向かってのラストスパートの時期です。学年を超えて仲がいい宮前校の塾生達ですが、これから中3生が本気を出して頑張っている姿を見て他の学年の塾生たちにも良い刺激を与えてくれるだろうと期待しています!教室長、講師一丸となって全力でサポートしていきますので、春に思いっきり笑えるようあと少し頑張っていきましょうね!!

  8. 2012.11.30

    小松原校の雰囲気!

    • 小松原校

    久しぶりにブログを更新します、小松原校の教室長・北野です。2学期期末テストが今週終わり、続々と結果が返ってきています。 今回は自学習の重要性を生徒1人1人にじっくり話したので、小松原校に通っている中学生1~3年ほぼ全員が自習に毎日来ていました。小学生や高校生にも毎日自習に来る生徒もいるので、教室中が勉強ムードになっているのは嬉しいです。 勉強する時は真剣に頑張り、時には生徒同士、生徒と講師、生徒と教室長で和気藹々と楽しくおしゃべりも出来ているので、メリハリがついていると思います。 今回の期末テストも前回に比べてほぼ全員が大幅に得点アップしていたのも、自学習の習慣が少しずつ根付いてきているのだと…

  9. 2012.11.28

    中学生 2学期期末お疲れさま

    • 六十谷校

    こんにちは!六十谷校の松田です! 冬休みどのように過ごしますか? 夏休み明け~冬休み前まで、頑張っている学校生活のカタチ、復習テキスト・講習で確認しましょう! 特に受験生!受験までの最後のスパンですよ! それぞれに合わして全面的に応援していきますよ。ひっぱります。あとおしします。 今遊んで遊びで笑いますか? 受験結果で笑いましょう!!                                  キーワード   勉強から逃げるな!

  10. 2012.11.28

    冬期講習受付中!!

    • 西脇校

    西脇校は只今、冬期講習の受講を賜わっています。 午前中の授業から最終の20:00~21:30までと受講生のスケジュールに合わせて ご予約を受けています。 特に、中3の受験生は最後の追込みの時…まさにWam三昧で志望校の合格を 手に入れて頂きたく思っています!! また体調管理にも注意が必要な季節、寒さが日を追うごとに厳しくなります。 くれぐれも風邪など引かないように、自己管理してください!!

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)