個別指導WAM ブログ

  1. 2017.01.14

    雉始雊

    • 楠見校

    皆さん、こんにちは!Wam楠見校です。 2017年が明けて早くも二週間が経ちました。今冬一番の寒波が襲来の中、大学入試センター試験を皮切りに、各地の中学・高校入試が続々と始まり、受験生にとっては初頭から決戦の火ぶたがまさしく切って落とされました!。次から次へと襲い掛かる難敵に敢然と立ち向かう凛々しい君達の勇雄々しい姿が目に浮かびます。受験生のみんな頑張れ! さて、1月16日から小寒の末候「雉始雊(きじはじめてなく)」となり、寒さはこれから本番ですが、 日脚が少し伸びてきて心なしか空も明るくなり、少しだけ春の兆しを感じる頃になってきました。 この頃は繁殖期に向けてキジの雄が「ケーン!ケーン!」と

  2. 2017.01.14

    1月2月のキャンペーン

    • 日進校

    こんにちは。 Wam日進校の上野山です。 今日は1月、2月のキャンペーンをお知らせします。 個別指導Wamでは、「春の無料キャンペーン」と題しまして、 1月10日から2月28日の期間に、1回90分授業を無料で4回受講 していただけます。 対象は、小学1年生から小学6年生です。 受講後、入塾された方には全員へクオカード2,000円分をプレゼント! また現小学6年生(新中学1年生)のみなさんにはさらに今回だけの 入塾特典もあります。   個別指導Wamの特長・・・ ・曜日、時間が自由に選べる! ・先生との距離が近いので、質問しやすい環境! ・学力向上の実績! ・優しくも厳しい、生徒想いの…

  3. 2017.01.14

    進研模試の公開模試

    • 西脇校

    進研模試の公開模試

    会場はWam西脇校ではなく開智高校です

  4. 2017.01.13

    • 河西・貴志‐小中部

    内容はこちらをクリック⇒  211公開模試チラシ   いつもごらんいただきましてありがとうございます。 河西貴志校小中部です。   いよいよ、3学期も始まり受験一色になってまいりました。中学受験者、高校受験者とたくさんの塾生が毎日限られた日程のなかで励んでいます。 しかし、受験生以外の生徒様もすぐ目の前には新学期が控えています。今回、個別指導Wamの和歌山エリアで公開学力診断テスト(進研模試)を小学4年生から中学3年生までを対象に2月11日実施することとなりました。 この機会に、現時点の自分の学力や弱点をしり、ステップアップしましょう!お問合せは 0120-20-7733 

  5. 2017.01.13

    冬期講習

    • 西脇校

    冬期講習

      明日で終了します。お急ぎください。

  6. 2017.01.12

    【いよいよセンター試験】

    • 小松原校

    こんばんは!Wam小松原校の北野です。   今週は学校が始まって、中学生や高1・2生は実力テストや冬休み明けテストなどを受けていました。一方、高3生は今週土日にセンター試験を迎えるため、緊張感が日々増してきています。   直前になって焦っている生徒、開き直っている生徒、普段通りに過ごしている生徒など、同じ高3生でも十人十色です。残り数日しかありませんが、少しでも自分の点数を上げられるよう、諦めずに取り組んでほしいです。また、学力も大切ですが、その学力を本番で発揮するためにもメンタルがかなりウエイトを占めるので、高3生が少しでも力を発揮できるよう、今日明日と声がけをしていきた

  7. 2017.01.12

    私立高校入試が迫る

    • 河北校

      こんにちは。河北校からです。 あっという間に冬休みも終了し、中3生はいよいよ入試が近づいてきました。 今月は下旬に和歌山市内の私立高校の入試、来月は大阪の私立高校の入試が予定されています。 時間はあまりないですが、まだまだやれることはあるはずです。 最後まで全力で取り組まれることを申し上げておきます。     個別指導Wam河北校 073-452-9626

  8. 2017.01.12

    統一テスト

    • 川永校

    こんにちは。川永校からです。   中3生のみなさんは勉強がはかどっているでしょうか。 冬休みは終了しましたが、今月は市内統一テスト、Wam内統一テストとテストが目白押しでした。 すぐ近くで、中3生のみ一足早く学年末テストがあり、それが終了すれば高校入試です。   テストだらけで本当に嫌になりそうですが、あと少しの辛抱です。 それが終われば楽しい高校生活が待っています。 一緒に頑張りましょう!

  9. 2017.01.12

    その90

    • 河西・貴志‐高等部

    河西貴志高等部からです。   さてセンター試験が目前になりました。いつもと同じように起床就寝して変わった行動をしないようにしましょう。 起床時間を変えたりするのは、時差ぼけのような状態を生んでしまうので危険です。 そして、本番はエネルギーを大変使いますから、脳みそも疲れすぎないように、勉強も適度に切り上げることです。 夜通しの勉強や新しい問題(集)に取り組んだりするのは、愚の骨頂ですから、避けるようにしておきましょう。   本番は天候が荒れないことを祈願してこの辺で終了したいと思います。    

  10. 2017.01.10

    息つく暇もなく

    • 宮前校

    こんにちは、JR宮前駅から歩いてすぐのところにある 個別指導Wam宮前校です。   冬期講習も終わりましたね。 宮前校では1月1日にテストをして 1月8日にWamの統一テスト 1月10日には学校で市内統一の実力テストでした。   テストテストで気持ちが休まる暇もないですが まもなく学年末テストがはじまります。 これが息つく暇もないということか…。   ずっと気が休まらない状態が続いたので 体調を崩してしまった生徒もいます。   インフルエンザもはやっているそうなので 必ず注意してください。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)