2025.01.01
謹賀新年2025
2024.12.30
『中学英語の7大原則』
『中学英語の7大原則』のうち、「原則1、2」から身についていない中学生はかなり多いです。 これが、英語が苦手な原因なんです。 以下の2つについて徹底解説していきます! 原則1:格変化表の習得 原則2:文章の種類の認識 ———————————— ★原則1:格変化表の習得 ———————————— 「格変化表 英語…
2024.12.28
年末年始お休みのお知らせ
WAM萩原台校です。 年末年始に関するご連絡です。 明日12/29(日)~1/3(金)の期間は年末年始のため教室完全閉校となります。 この期間、自習室もお使いただけませんのでご了承ください。 また上記の期間は本部もお休みの為、対応ができません。 ご連絡いただいたものに関しては全て1/4(土)以降の返信となります。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 インフルエンザも流行っておりますので、 体調管理には十分お気をつけて年末年始をお過ごしください。 本年もありがとうございました。 2025年も素敵な一年になりますよう、お祈り申
2024.12.26
年末年始のお知らせ
2024.12.26
年末年始のお知らせと【臥薪嘗胆】について
個別指導WAM宝殿駅前校です。 宝殿駅前校の年末年始のお休みのお知らせです。 12/29~1/5までの間は、教室を閉めています。 1/6(月)より開校致します。 「臥薪嘗胆」という言葉について、少し考えてみたいと思います。 時代は、明治の後半の日露戦争に日本が勝利してロシアと講和条約を結んだ時、日本は、思っていたよりも報酬や領土を手にすることが出来ませんでした。アメリカやイギリスなど列強が、力をつけた日本を恐れたからです。しかし、その時、日本中でスローガンになった言葉が「臥薪嘗胆」でした。 私たちも、勉強をしても成績が上がらなくて不安になったり焦ったりするときがあり
2024.12.25
玉津校 年末年始の営業について
玉津校 12/29-1/3は完全休業となります。営業再開は1/4土曜日からとなります。 お間違いのないようよろしくお願い致します。
2024.12.23
冬休みがはじまります!!
みなさん、こんにちは。 個別指導WAM 名神校です! 寒い日が続いています!! 今年はインフルエンザがとても流行っています 💦 学校では、学級閉鎖や学年閉鎖するといったことを耳にします。 体調には、くれぐれもお気をつけください。 さて、今週から冬休みが始まります。 楽しい予定がある学生さんも多いでしょうが、受験生にとっては最後の追い込み期間です!! 志望校合格に向けて過去問演習などの対策が本格スタートとなります。 また、非受験生の学生さんも、次年度へむけた大切な復習期間です✨ 個別指導WAM 名神校では、いつでも学習相談を
2024.12.23
WAM園田校・年末年始の休校のご案内
年末年始お休業日のご案内及び通常授業の日程のお知らせでございます。 当教室は、12月28日の土曜日から1月5日の日曜日まで休校させていただきます。 通常授業につきましても、12月23日の月曜日が最終授業となり、24日から27日までは講習授業及び振替授業の生徒様のみ受講いただくこととなります。 くれぐれもお間違いなきよう宜しくお願い致します。 尚、自習室につきましては27日の最終までは開放しておりご利用いただけます。 ご不明な点につきましてはお問合せいただけますと幸いです。 何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 WAM園田校 教室長 松本
2024.12.21
運動で記憶力アップ!?
WAM萩原台校です。 今年も残り10日ほど。 寒すぎるので体調に気をつけてお過ごしください。 また、萩原台校は今年最後の授業は12月28日(土)となります。 12/29(日)~1/3(金)までは教室休校ですのでご注意ください。 さて。 先日神戸大学のホームページで興味深い記事を発見しました。 運動と長期的な記憶力の関連性についてです。 https://www.kobe-u.ac.jp/ja/news/article/20241206-66319/ 内容としては、単語の暗記前に運動を20分した場合と安静にした場合では記憶力の差がでるのかというものです。
2024.12.21
6代目!?
WAM姫路駅前校です。 6代目チュッパチャプス🍬 自習生が多いので減るのが早そうで怖いです😱 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬