2019.12.03
ONE TEAM
こんにちは!!!小曽根校 田中です 今年の流行語大賞が発表になりました TOP10には タピる 闇営業 ○○ペイなどがノミネイトされる中 大賞に輝いたのは 列島が沸いたラグビーW杯日本大会のチームのスローガン 「ONE TEAM」 1人がみんなのために動くすがたに感動を憶えました 12月に入り受験モード 勉強って最後は自身1人かもしれません でもそれを支える塾の我々や 学校の先生 友人 両親 など 応援してくれる人は数々 1人じゃないよ みんなが応援してる!! 塾だって そう「ONE TEAM」だもの
2019.12.02
国立競技場
こんにちは!!!小曽根校 田中です 先月30日 国立競技場の工事が終了 業者からオリンピック開催委員会への受け渡しになりました 36ヶ月1569億の建設費 新しく内観写真も公開になりました 新しく採用されたトラックのゴムに記録のでやすいゴムが 使われるみたいで 陸上なんか100m 9.58以上って記録がでるかも 他WR(ワールドレコード)連発かも 今からわくわくします
2019.12.02
【冬期講習好評受付中】12月到来!
こんにちは! 個別指導Wam野口校です。 12月になりましたね。そう聞くだけで寒さが身に染みるようです。 この日曜日、同心を取り戻すべく(?)友人とTVゲームに興じました。Switchを持ち寄って遊んでいたのですが、年甲斐もなく熱中してしまいました。ゲームの魅力、おそるべし…。 これは勉強現役世代の皆さんは大変だろうと思いました。あの誘惑に打ち勝って勉強しないといけないとは。大人数で遊びやすく、オンラインまであるとは…。時代は変わりました。 そんな状況でも誘惑に負けず勉強するためには、やはり環境を整備するのが一番です。塾の自習室にはSwitchはありません!まず塾で決められた時間
2019.11.30
冬期講習始まります!
こんにちは! 個別指導Wam兵庫エリア スタッフの河合です。 今年も早いもので、あっという間に師走が近づいてきました。 生徒の皆さんは冬休みが目の前に迫ってイベント目白押しでしょうが、その前によく考えて…。 2学期の中間&期末テストの結果は満足いくものだったでしょうか? もし苦手な科目や単元があったなら、そのまま放置ではいけません。 今年できなかったことは、来年に持ち越さず今年のうちに何とかしましょう。 個別指導Wamでは、12月から本格的に冬期講習期間に入ります。 「来年の自分を変える!」という意志を持って、どしどし参加してくださいね。お待ちしていま
2019.11.30
101歳
こんにちは!!!小曽根校 田中です 昨日元首相の中曽根康弘氏がお亡くなりになりました 国鉄(いまのJR)や電電公社(いまのドコモ)や専売公社(いまJT) の民営化に尽力した人物でした なんと101歳 歴代首相の中では 102歳でなくなった東久邇宮稔彦氏についで2番目 大正⇒昭和⇒平成⇒令和 と4世代生き抜いた人になりました 金さん・銀さんはかなり古いかな しかし101歳ってすごいな~ 日本では100歳以上が201
2019.11.29
もう12月
こんにちは!!!小曽根校 田中です 今年も残すはあと1ヶ月と迫りました そう来年は2020年 東京オリンピック はやいですよね 「お・も・て・な・し」が2013年 東京オリンピック招致で 滝川クリステルさんがフランス語で紹介し 一躍有名になったフレーズです ほんと懐かしい! 12月に入ります 受験も待ってはくれません 今年もあと30日余り 裏表ない 心のこもった行動をしよう
2019.11.28
中学生期末テスト
早いもので中学生の二学期末テストの真っ只中です 玉津校では自習Welcomeでやっておりますので 連日狭い教室が満員になる状態でみな頑張っております 特に今年は中学1年生がいわば自習ブームの状態です わいわいと時にうるさく、時に真面目に頑張っています 努力したら結果が欲しいのが人間です 努力したら悔しがるのが人間です 結果は人それぞれでしょうが一喜一憂し今後にむけて頑張って欲しいものです
2019.11.28
【師走近付く・・・】
こんにちは、Wam萩原台校の吉田です。 少し前まで20℃前後の気温が続いていたと思ったら、今日はダウンジャケットを 着てもいいような気温ですね。 季節はもう冬といっていい時期に入り、教室でもいよいよ高校生の大学受験ラッシュ が始まっています。 推薦入試を皮切りに来年の2月まで受験が続く受験生、はたまた推薦入試に自身の 全てをぶつけて挑む受験生と思いはさまざまですが、我々も皆さんと同じように ドキドキが止まらない時期がいよいよやってきました。 体調などにも十分に気を付けて、日々の学習を頑張ってください!!
2019.11.28
1人1台
こんにちは!!!小曽根校 田中です NEWSの中に 政府は全小中学校対象に1人に1台PCかタブレット端末を 使える環境に2024年めどに整備するとの発表がありました そう一家に1台でなく一人に1台の時代がまさに すぐそこに来ています PCは私たちの世代がまさにドンズバで マイクロソフト社のウィンドウズ95あたりから インターネットに気軽に接続可能となり普及しはじめてから20余年 今や全てのことがスマートフォン端末でできてしまいます 小学生ですらスマートフォン片手にしゅっしゅっと &
2019.11.27
温泉でも
こんにちは!!!小曽根校 田中です そういえば 昨日は11月26日 「いいふろの日」でした いや~最近はめっきり冷え込んでいて 寒い寒い ゆ~くりお風呂なんぞ 温泉なんかもいいですね 兵庫は有馬温泉が有名です 神戸三宮からでも電車30分程度 休日に日帰りでもいいですよね