個別指導WAM ブログ

  1. 2024.11.29

    【馬鹿の定義#3】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   生徒にもよく言うのですが「興味・関心を持つ努力をしなさい」という事です。 身の回りの限定された事柄、生きる上での必要最低限の何かしらだけを見て、あたかも「知っている」ような気になる。それが世界の全てであるような気を持ちながら生きるという事。   それが「もったいない」と、私は思っています。別に悪いわけではありません。しかし、退屈ではありませんか?   では人間はどのように生きていけばいいのか。実は私も道半ばでありますから偉そうなこ…

  2. 2024.11.25

    冬期講習会受付中!!

    • 天理駅前校

    冬期講習会受付中!!

    こんにちは、個別指導WAM天理駅前校です。 個別指導WAMでは、冬講キャンペーンで、お得な特典があります。 特典:90分の個別指導が4回無料!! ぜひこの機会に 「成績アップのために頑張りたい人」を応援します。 富雄駅前校にぜひお越しください! お問い合わせは、080-7567-5123まで

  3. 2024.11.25

    冬期講習会受付中!!

    • 富雄駅前校

    冬期講習会受付中!!

    こんにちは、個別指導WAM富雄駅前校です。 個別指導WAMでは、冬講キャンペーンで、お得な特典があります。 特典:90分の個別指導が4回無料!! ぜひこの機会に 「成績アップのために頑張りたい人」を応援します。 富雄駅前校にぜひお越しください! お問い合わせは、080-7567-5123まで

  4. 2024.11.23

    テスト前自習室開放

    • 上牧校
    • 上牧校
    • 香芝市
    • 真美ケ丘校
    • 真美ヶ丘校
    • 北葛城郡
    • 上牧校

    テスト前自習室開放

    皆さま こんにちは (^O^)/ 11月も残りわずかとなりました。店頭ではクリスマスカラーが所狭しと並び始めました。 もうすぐ冬!そろそろ冬支度を始めようと考えています。皆様は冬支度はもうお済ですか? 季節の変わり目ですので体調には十分お気を付けください。 さて、11月後半といえば中学生は期末テストです。もちろん学校によってはスケジュールが異なってきますが、当校に通っていただいている生徒は来週から期末テスト❣最後の総復習に気合が入っています。 当校はテスト1週間前の土曜日、日曜日に教室開放をして自習に来ていただいています。来なきゃダメなんです💦 『自宅では誘惑に負

  5. 2024.11.22

    【馬鹿の定義#2】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   さて、タイトルにあります「馬鹿の定義」とはどういうことか。それは「知らないという事を知らない人」であります。   なんじゃそりゃ?って感じでしょうか。 かの有名な古代ギリシャの哲学者<ソクラテス>は「無知の知」という言葉を残しています。そして「不知の自覚」とも言っています。   先に申し上げておりますが、「馬鹿だから悪い」という事を言いたいのではありません。現代社会における馬鹿と言うワードに対するイメージは一旦捨てて下さいね。 &…

  6. 2024.11.16

    定期テスト対策

    • 真美ケ丘校
    • 真美ヶ丘校
    • 北葛城郡
    • 上牧校
    • 上牧校
    • 上牧校
    • 香芝市

    定期テスト対策

    皆様こんにちは(^^)/ 気が付けば今年もあと1カ月半💦 ついこの前まで暑い夏だと思っていたら…(私だけかな😓)そろそろ厚手の服を準備する季節となってしまいました。 一日の寒暖の差が激しいこの季節、くれぐれもご自愛くださいね!(^^)! さて、当校エリアの中学生は月末に期末テストが控えています。 恒例の土・日曜日の自習室開放です。 それぞれの課題がありますのでこの2日間はきっちり学習して頂きます。 『自宅での学習が捗らないとので助かります』とのお声をいただいています。 受験に向けて、定期テストに向けて、様々な学習相談を受け付けています。 お気軽にご連絡ください。

  7. 2024.11.15

    【馬鹿の定義#1】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   今回は何とも物騒な、しかしキャッチーな「馬鹿」と言うワードを掘り下げてみようと思います。そして、今回のお話は何とも哲学的な、雲をつかむようなお話になりますので、興味のない方はブラウザバック推奨です。   「馬鹿」とは、一般的には知能の働きが鈍いこと。利口でないこと。と言う意味や文脈で使用されます。または、そのような振る舞いをする人自身のことを「馬鹿」と表現したりします。   今回お話しする「馬鹿」とは、上記のような文脈や意味で使用するものではありません。 この「…

  8. 2024.11.09

    受験が本格化

    • 真美ケ丘校
    • 真美ヶ丘校
    • 北葛城郡
    • 上牧校
    • 上牧校
    • 上牧校
    • 香芝市

    受験が本格化

    皆さまこんにちは(^^)/ 秋晴れ‼という言葉が似合う季節となりましたね。秋風が心地よくて休日にはふらっと散歩に出てリフレッシュできる季節です。 さて、当校では大学の公募試験に向けて最後の追い込みをしていただいています。大学入学共通テストを受ける受験生もいますのですべての受験生がこの秋に合格!というわけにはいきませんが、それぞれの目標に向かって頑張っています。 すでに大学合格の嬉しい知らせが届いておりますが、その結果は改めてご報告させていただきます。 まずは体調管理を徹底して、ベストの状態で試験に臨んでもらえるように無理のない学習をしていただいています。 大学受験、高校受験などの

  9. 2024.11.02

    保護者面談実施中

    • 香芝市
    • 真美ケ丘校
    • 真美ヶ丘校
    • 北葛城郡
    • 上牧校
    • 上牧校
    • 上牧校

    保護者面談実施中

    皆様こんにちは(^^)/ 秋が深まってきて、朝晩は寒い!と感じるほどになってきました。 季節の変わり目ですので体調管理を万全になさってください。 当校は年に3回の保護者面談を実施しています。この保護者面談はご家庭での学習状況の確認と塾での授業報告、そして進路についてお伺いしています。皆様からのご意見やご要望を直にお聞きして、学力向上や学習習慣の定着に向けてお話をさせて頂いています。 特に受験生は大切な時期ですので精神的なサポートも含めお話させていただいています。 塾に任せたから!ではなく、ご家族と一緒にお子様の夢に向けてのサポートを実施しています。 学習でのお悩みがございましたら是非当校へお越

  10. 2024.10.31

    Happy Halloween

    • 橿原市
    • 橿原神宮前駅前校

    Happy Halloween

    本日10/31はハロウィンですね🎃   みなさんはハロウィンの起源や由来をご存知でしょうか? もともとハロウィンは夏の終わりや冬の始まりを告げるお祭りの行う日で合わせて死者の霊が訪ねてくると信じられていました。 日本のお盆のようなイメージですね! その際に機嫌を損ねないためや、悪霊が悪さをしないために食べ物や飲み物を用意していたそうです。   なじみのあるイベントも起源や理由などを知るとより興味がわいてきますね!  

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)