個別指導WAM ブログ

  1. 2025.05.26

    夏期講習受付開始!!

    • 天理駅前校

    夏期講習受付開始!!

    こんにちは、個別指導WAM天理駅前校です。 中間テストが終わり、多くの中学校では6月下旬より、期末テストが始まります。   WAMでは、キャンペーンで、お得な特典があります。 6月2日から受け付け開始!! 入会特典:90分の個別指導が4回無料!! ぜひこの機会に 「成績アップのために頑張りたい人」を応援します。 天理駅前校にぜひお越しください! お問い合わせ 電話080-7567-5123  

  2. 2025.05.26

    夏期講習会受付開始!!

    • 富雄駅前校

    夏期講習会受付開始!!

    こんにちは、個別指導WAM富雄駅前校です。 中間テストが終わり、多くの中学校では6月下旬より、期末テストが始まります。   WAMでは、キャンペーンで、お得な特典があります。 6月1日から受け付け開始!! 入会特典:90分の個別指導が4回無料!! ぜひこの機会に 「成績アップのために頑張りたい人」を応援します。 富雄駅前校にぜひお越しください! お問い合わせ 電話080-7567-5123  

  3. 2025.05.24

    テスト対策授業

    • 香芝市
    • 北葛城郡
    • 上牧校
    • 真美ヶ丘校

    テスト対策授業

    改めまして こんにちは!(^^)! 梅雨入りして雨が多くなる季節!この季節は体調管理が大切な時期でもありますので、くれぐれもご自愛くださいませ。 さて、中学生はいよいよ新学年での初の定期テスト! 1年の中で一番平均点が高いテストとしても認知されています。この時期にしっかり学習して、底上げをはかっておくことが必要です。 当校では試験前の土曜日に全員参加で午前・午後の2部制でテスト対策授業を実施しています。午前だけ、2部とも参加が可能で、授業料は無料で講師が指導をする日となっています。皆真剣に問題に向き合っていただいています。 テストに向けてラストスパート頑張っていただきます。

  4. 2025.05.22

    【仕事の選び方のおはなし#2】

    • 磐城駅前校
    • 葛城市
    • 奈良教室

    ②「その仕事を通じて成したいことがある人」 おおよその方がこちらになるのではないでしょうか?つまり、職種や業界にこだわりはなく、例えば「自分のスキルを活かしたい」や「仕事を通じて世の中に貢献したい」なども当てはまると思います。つまり仕事とは「ツール」であり、それ自体が目的ではないという事です。仕事を通じて自分を成長させたい、人間関係を構築したいなど。   また、このタイプの方は転職することに抵抗が無いと思っているはずです。なぜなら転職すること自体が「スキルアップ」だと思っていますから、職種・業界にこだわりもありませんし、次の仕事を選ぶときも「前職の経験を活かせる仕事」を選ぶ傾向にある…

  5. 2025.05.17

    テスト対策授業

    • 香芝市
    • 北葛城郡
    • 上牧校
    • 真美ヶ丘校

    テスト対策授業

    改めまして こんにちは!(^^)! 1学期もスタートし、いよいよ中間テストが来週に迫ってきました。 新学年になって初めての定期テストですので、緊張している生徒も多いようです💦 この1学期の中間テストは1年を通して平均点が高いと言われています。 前学年の復習、狭い試験範囲といったことが要因となっているようですね~(^^♪ 平均点が高いという事は皆さん点が取れているという事で、中にはプレッシャーを感じている人もいるようです。 でも安心してください。 当校はテスト前の土曜日・9:00~16:00までテスト対策授業を実施しています。 テスト形式に近い問題を解き進めていただき、 どこがで

  6. 2025.05.15

    【仕事の選び方のおはなし#1】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   今回のお話はあくまでも私の個人的な見方のお話です。仕事選びの話題や法則など、この世の中にはたくさん溢れかえっています。また、現在、小中高の学生の皆さんにとっても決して無縁のものではないという事から、あえて話題としてあげてみました。   先に申し上げますが、仕事選びに関する話題として重要なのは「これが正解」というモノはありません。その通りにすればうまくいく、と言うような分かりやすい答えは無いということです。 そしてとても広義な話題となりますから、数あるうちの一つでも参考にな…

  7. 2025.05.10

    いよいよ中間テスト

    • 香芝市
    • 北葛城郡
    • 上牧校
    • 真美ヶ丘校

    いよいよ中間テスト

    皆さま こんにちは!(^^)! GWも明けて中学3年生は修学旅行という日程の学校も多いのではないでしょうか? 楽しい思い出をたくさん作ってきて欲しいですね(^^♪ 当校エリアの中学校は5月下旬から中間テストがあるます。授業も予習からテスト対策へと移行して、1点でも多くとれるようにきめ細やかな指導をしております。また、中学3年生はそろそろ志望校を決めていかなければなりません。 『家から近いところがいい!』 『学力の見合ったところがいい!』 『クラブ活動が盛んなところがいい!』 など選ぶ基準が多々ありますので、地図に起こしたものをみてもらっています。 さあ!頑張ってきてた成果を発揮していただきまし

  8. 2025.04.26

    週1回は自習の日⁉

    • 香芝市
    • 真美ケ丘校

    週1回は自習の日⁉

    改めまして こんにちは!(^^)! もうすぐGW突入!皆様はご予定を決めていますでしょうか? お出かけや普段できないことをやって好きなことに時間を費やすのもいいでしょうね(^^♪ 当校はGW期間(4月30日~5月6日)は完全休校とさせていただいております。 その期間は自習の使用もできません。 当校は自習に来る生徒が多く、学校の宿題やワーク、塾の宿題も演習している生徒がほとんどです。 中には先生に問題を作ってもらったり、プリントをもらったりと皆自発的に学習する雰囲気ができています。 塾で学習すればわからない単元や問題もすぐに先生に聞けるので、保護者様からもご支持いただいています。 もちろん自習の

  9. 2025.04.23

    【依存しないという選択#終】

    • 葛城市
    • 磐城駅前校
    • 奈良教室

    こんにちは!磐城駅前校です。本日も一人でも多くの方の目に届くことを願い、 投稿させていただきます。   前回の続きです。   忙しくて時間が無い。しかしどうでしょう?本当に「時間が無い」のでしょうか? 時間が無い「という事にしている方が都合がいい」という事はありませんか?   人間の心理とはとても複雑に出来ています。ともすれば「心理は宇宙だ」と表現する事も出来ます。人一人の心ですらコントロールする事が出来ないのは複雑に出来ているからです。   「依存」のお話もそうです。依存する事による「メリット」が存在している限り、人は依存する事を辞めません。これは「利…

  10. 2025.04.22

    GW休暇について

    • 橿原市
    • 橿原神宮前駅前校

    みなさんこんにちは。 個別指導WAM橿原神宮前駅前校の横田です。   新学期が始まりはやくも1カ月が経ちますね! 新1年生の皆さん新生活は落ち着きましたか? 環境が変わり少し気疲れもしているかもしれませんね。 GW少しでもリフレッシュして疲れをとってください!   そこでGW休暇のお知らせです! 4/27(日)から5/6(火)までGW休暇とさせていただきます。 5/15・5/16と中間テストがあるところもあると思います。しっかりと提出物をすすめましょう!

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)