個別指導WAM ブログ

  1. 2021.05.28

    明日は英検です

    • 牛子校

    こんにちは!牛子校の鈴木です。 明日は英検です。我が塾生の多くがチャレンジいたします。今日までの頑張りが発揮できればと祈っています。 共通テストの英語に外部テストの導入が見送られることになっています。このような動きではありますが、資格保有者の優遇措置はあります。高校入試においてもほとんどの高校で加点措置がとられています。少しでも上位の級を目指してチャレンジするよう指導を行っております。

  2. 2021.05.27

    中間テスト終わりました。

    • 戸田公園校

    皆さんこんにちは。戸田公園校です。 戸田公園校に通っている生徒の中間テストが今日でひと段落しました。 中学1年生は初めての定期テストで緊張している子もいましたが、 多くの塾生が良い結果を持ってきてくれました。 2年生・3年生も良い報告がたくさん聞けています。 皆さん、よく頑張りましたね。   ここで一息ついて勉強を休みたいと思っている子もいると思いますが、 1学期はすぐに期末テストがやってきます。 すでに教室の掲示物は期末テストのものに張り替えました。 テスト対策の案内も張り出してあります。 7月の期末テストに向けて、新たな気持ちで頑張っていきましょう。

  3. 2021.05.27

    身の回りの出来事

    • 牛子校

    こんにちは!牛子校の鈴木です。 昨日の天体ショー残念でしたね。我が教室の塾生もかなり気にしていました。ある生徒から見えるかどうか、教室の外に行って確認しに行ってくれと頼まれました。 子供たちが身の回りの出来事に関心を持つことはとても大切なことです。最近の入試の出題傾向としては、身の回りのことをテーマにした問題が多く出題されています。新たに始まった共通テストの数学でも短距離走のスライドとピッチの問題がありました。共通テストの出題傾向はそのまま高校入試の問題にも影響が出ます。中学生以下の生徒さんたちも要注意です。 お子さんたちに「関心を持て」と言っても持ちません。是非、親御さんたちが身の回りの出来

  4. 2021.05.26

    皆既月食です

    • 牛子校

    こんにちは!牛子校の鈴木です。 今晩、関東地方では天候さえよければ皆既月食を見ることができます。スーパームーンでの月食は24年ぶりとのこと。昨晩もきれいな月でした。その月が欠けるなんて神秘的です。次が2033年のようなのでもう一回くらいは見られそうです。 さて、中3生は2学期から天体の分野に入ります。この機会に地球と月、太陽の位置関係について触れられるといいとおもいます。2学期の勉強がぐっと身近に感じられます。

  5. 2021.05.25

    感謝の気持ち

    • 牛子校

    こんにちは。牛子校の鈴木です。連日の投稿となります。教室内の様子や私の考えなどできる限りお伝えできればと考えます。 ある中学生が中間テストの個票を持参してくれました。その中に保護者さまのコメントとして、「感謝の気持ちを忘れず、日々、頑張ってほしい」というような内容のコメントを拝見させていただきました。さりげない一言ですが、私自身、自分の子供にこんな大切で当たり前のことを伝えられたかなあと考えさせられました。その生徒さんは、いつも礼儀正しく、笑顔がさわやかな生徒さんです。保護者さまの教育に対する考えを垣間見ることができた出来事でした。 私自身、先月より牛子校での勤務ですが、日々、感謝の毎日です。

  6. 2021.05.24

    一学期中間テストが始まりました

    • 柳島校

    こんにちは。 Wam柳島校の大塚です。   いよいよ今年度初の定期テストが始まりました。 両新田中学校 5/25~/28(三年生) 谷塚中学校  5/31 草加中学校  5/28 榛松中学校  5/21   今年度の始まりのテストであると同時に、今年度の成績のベースとなるテストです。 中学三年生にとっては、受験生としての最初のテストでもありますので、今まで以上に力を入れて臨んでいきましょう。   教室スタッフ全員、全力で応援しています!!  

  7. 2021.05.24

    牛子校の鈴木と申します!

    • 牛子校

    牛子校の鈴木と申します。 4月途中から教室長補佐として勤務しております。 宜しくお願いいたします! 今までの経験を活かし、少しでも皆さまのお役にたてればと考えます。入試情報については社内ではもっているほうだとおもいます。お気軽にお問い合わせください。   ワムではICTを活用した5教科指導を行っています。 公立高校を目指す生徒さんとしては、5教科全科目の対策が必要です。 少しでもお役に立てればと考えます。 様々なキャンペーンを行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 6月からは夏期講習の受付も開始いたします。この夏から本格的な勉強を始めようと考えている方も選択肢の一つに加え

  8. 2021.05.22

    当たり前の自習

    • 南鳩ヶ谷校

    こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。   近隣の十二月田中、八幡木中は昨日1学期の中間テストが終わりました。 通ってくださっている高校生は、来週の水曜でラストです。   テスト後の自習室は、前日までの活気はありませんでしたが、 金曜を自習に来ると決めていた生徒さんはきちんと自習をして帰りました。   私が中学生の頃は、定期テストが終わると、解放されて 変なテンションで部活再開を迎えるのがお決まりのパターンでした。 周りの友人もほぼ同じだった記憶があります。   テスト当日、「今日はいいや」とならずに、 当たり前のように来校して、当たり前のよ

  9. 2021.05.22

    1学期中間テスト

    • 木曽呂校

    みなさん、こんにちは。 個別指導Wam木曽呂校・教室長の吉野です。   木曽呂校のある埼玉県川口市では雨の日が多くなり、 梅雨入りがもうじきという印象です。   中学校によっては中間テストが終了しています。 テストの点数に一喜一憂するのではなく、 どこで間違えたのかを確認し、今後同じ間違いをしないで 済むよう、復習をきっちりとするようにしましょう。   中間テストがまだの人は、これから追い込みです。 テストが終わってから「もっと勉強しておけば・・・」と ならないよう、全力で取り組みましょう。   個別指導Wam木曽呂校では学習相談や体験授業を 受け付けて

  10. 2021.05.19

    近隣中学校の、定期テスト終了

    • 松伏校

     近隣中学校2校の定期テストが終了しました。当教室の塾生は、先週は追加授業、自習と毎日のように通って頑張っていました。 本日より、テストが返却され始めると思います。当教室ではテスト後は、答案を使い、テストの振り返りをやっています。  今回、結果の悪かった方、思うように伸びなかった方、良かったけどまだまだの伸ばしたい方、個別に対応致しますので、お気軽にご相談下さい。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)